看護師口コミ一覧(685614件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業もなく、働きやすかったです。 一部クセがあるナースがいましたが、仕事の範疇と割り切れば大丈夫です。 仕事内容も効...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
増築を繰り返しているため兎に角導線が悪く、病棟間の移動が大変。エレベーターの数が少ないため待ち時間が長い。オペ後で急いで...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しいさは、時間帯、時期、担当医により大きく違いがありました。上司は好き嫌いが色濃くあり、気に入られると働きやすいと感じ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は個人病院なので、期待しない方が良いです。ただ、子供さんがいるママさんナースは休みがとりやすく嫌な顔をするスタッ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ここの病院は、給料だけで割り切って行くならありだと思う院内の雰囲気は、師長主任のレベルが低い為か、業務改善的な事は全然し...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短で働くことができます。 時短ナースは早く帰ってもらおうと部屋待ちなど考えてくれます。しかし、病棟にもよりますが、残...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
正社員は給料が安いです。正社員の給料がよくならない限り人手不足は解消されないと思います。 派遣社員や応援ナースばかり雇...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在まだ看護学生の立場であります。 学生に対して優しいと思います。朝の目標や報告、記録などはしっかり聞いてくれますし、...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は地方公務員の給与形態に準じているので毎年昇級、昇給が臨めます。部署にもよるが急性期病棟では予定外入院なども多く、...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体は急性期の規模が大きい病院です。 手術室は10室あると聞いたことがあります。 病棟もさまざまな科があり、東側...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一部の部署に関してですが、新人のあいだは土日休みの5日勤です。仕事を覚えられた2年目の後半から準夜勤、深夜勤が始まってき...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
平均的な給料をいただいていたと思います。ボーナスも3.5か月ほどもらっていました。ただ、当時は夜勤手当が最低賃金だったよ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナの時期とも重なって人手が足りず、残業は当たり前でした。いろいろと業務改善をしてくださっているようでしたが、方針が定...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手当が厚く、給料は良かったように思います。扶養手当と住宅手当を合わせて40000円出ていました。仕事も有給は全てとれます...(残り 42文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
最初の1ヶ月は研修です。技術からビジネスマナーまで様々な研修を行います。その後病棟に出て、月に一回ほど研修があります。病...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
古い看護師が多く、考えが古く感じた。 看護大学などを卒業してきた看護師と看護感の違いや基礎看護の知識の違いに違和感を覚...(残り 65文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どの病棟にもお子さんがいて、時短を使って働いている人はちらほらいます。産休、育休も取って戻ってきている方もかなりいます。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
周産期の病院で大変ですがやりがいはあります。 昔はICUもあって重症の患者も診ておりましたが現在は閉鎖されるいるみたい...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースはとっても多く小さい子供がいる人がわりかし多い。そのため、風邪が流行っている時期はどの先輩も急な電話などで呼び...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても働きやすい。人が何人もいれば癖のある人などもいるが基本みんな協力しながら働いている。 働きやすさは一番かもしれな...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今年入職しました。離れた場所から引っ越してきたのでここに実習など来たことはありませんでした。教育体制がしっかりしていてコ...(残り 131文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
設備、物品は揃っていて不便なかったです。毎日バタバタでどこの病院も同じですね。パートさんも常勤と同じ内容で働いており、看...(残り 78文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
準公務員なので福利厚生はとても良く映画のチケットが安く購入出来たり、飲食店で割引が使えたりとありました。院内にも職員用の...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みが多い分給料は安めです。残業は本当に病棟によりけりです。定時上がりできるところも、残業が多いところも経験しましたが、...(残り 91文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
点数稼ぎ失礼します。実習で行きました。担当の看護師さんはしっかり勉強されていてわかりやすく教えてくれましたし他の方々も雰...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料が安い、委員会の仕事が多い、2年目以降になると扱いがさらに酷くなり取りたい休みも取れない。2連休が無い月もある。休み...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ラダー制度があり、教育体制としてはとてもいいです。 やりがいもあります。 それぞれ科があり、大学病院ならではの疾患が...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は、仕事が楽なのと残業がほぼ無いので、少ないですが仕事を思えば良い方だと思います。 ボーナスは、4.6位だったか?...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にかかわらず、みなさん優しくて親切な人が多いです。とても働きやすい雰囲気です。若い子も多くて、活気があります。中堅の...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
はじめての実習で勉強させて頂きました。病棟が新しい?ので明るい雰囲気でした。PT.OTの人達も実習生に優しかったです。カ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私のいた頃は、病棟によって違うかもしれませんが、人間関係はとても悪かったです。年配者が多いし長く勤めている人も多いので、...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよると思いますが、私が勤務していた病棟は新人に対してとても丁寧に指導していただきました。不安がなくなるまで指導し...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お局はいますが優しい看護師もおり子供の急な発熱で帰るとなっても協力体制は出来ているため働きやすいです。託児所もあり利用し...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職員は結構サバサバしてる方が多かったです なので仕事はやりやすいと思いました しかし給料が安い、駐車場から横断歩道を...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院実習で伺わせて頂きました。 病棟で働いている看護師さんや看護助手さんは優しく、色々なことを教えてくださいました。今...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生として実習でお世話になりました。指導者さんだけでなく看護師の方々が指導熱心でとても勉強になりました。雰囲気は忙し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこの病院でもそうだか、病棟によって違うが割と感情的な厳しめのナースが多かった。何人かの友人は就職したため話を聞いている...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護部長や看護師長は頼れる人が多かった印象です。そのため組織としてしっかり成り立っており教育や委員会活動もちゃんとしてま...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟で残業が多く、残業手当を申請しても、却下されることもありました。新卒で入っても数年で退職する人が多く、中堅層が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中堅の方は辞めていき古い方が残っている印象でした。私がいた部署は基本的に人間関係はよかったですが1人2人コミュニケーショ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働く部署にもよると思いますが、人間関係は割といい方だと思います お局様的な方もいないし、先輩も温かく見守ってくれます。...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこも人員不足で一度入職すると、なかなか辞めさせてくれない。 スキルアップは難しいと思います。 残業時間は日によりけ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生です。今年の前期に実習に行かせていただきました。建物はとても綺麗で設備も整っています。看護師、看護助手、医療事務...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入り7年目以上10年目未満の者です。今月のお給料は手取り25万円台でした。夜勤4回、残業ほぼなし、住宅手当MAX(...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育熱心でとても勉強になりました。時には厳しい時にもありましたが、インシデントも一緒にしっかり振り替えっていただきました...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務時間内に1時間程度の研修があります。毎年同様の内容で行われており、欠席した際は希望すれば翌年の参加が可能です。研修後...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はよいです。住宅手当や公務員共済など 手厚いです。しかし私は人間関係が悪くすぐに退職したのであまり意味がありま...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
領域実習でお世話になりました。非常に忙しい病院で病棟では指導者に声かけするにも一苦労。具体的に指導をくださった方もいまし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよるかと思いますが、人間関係は良い方だと思います。一部気難しい人もいますが、仲が深まれば良好なチーム医療を作れる...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係が悪く先輩看護師が口を聞いてくれずに 最悪です。男性スタッフも意地の悪いかたが多く早期に退職しました。新しいス...(残り 47文字)