看護師口コミ一覧(697543件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟では年配の方にいびられる事やフォローや指導もされずきつい怒られ方をされるなど、精神的にきつい部分がありました。ある部...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院によって忙しさの差が非常に激しいです。方や21時前まで残業し、方や定時前に帰りの準備を始める等あり、どの院に配属になる...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1〜4年目まではあまり給料が変わらず、5年目から高くなっていくようです。夜勤1回につき1万円の手当があり、夜勤4.5回で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い人が多く、学習意欲が高い部署とそうではない部署がありました。あと、時間外の仕事が多かったです。社食はありましたが、寒...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
数年前に建物が新しくなったので、新しくきれいな環境で働けるし新しいところだと働く意欲もあがります(病棟によっては新しくな...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
長く続ける人がおらず、良くも悪くも若い人の集まりといった具合です。美容に興味があれば伸びるのかなとは思いますが、はっきり...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ご容赦ください。実習でお邪魔させて頂きました。その際に看護師の方がとても丁寧に、細かく教えてくださりました。そのため新人...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
引越ししてからは、とてもきれいな病院内で、備品もじゅうぶん使えます。ただ、新しくつくったにしては、ベッドと建具の感覚が狭...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は、安いです。人手不足なのに給料が安く、病棟によって当たり外れがあるのでなかなか人は入ってこない。また看護の質や接遇...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が働いている病棟は人間関係も良く働きやすいですが、年々スタッフが減っていき仕事は忙しくなっていく一方です。病棟によって...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公務員待遇の病院のためお給料やボーナスは安定しています。 長く勤務できるなら退職金も期待できます。 ただ、公務員なの...(残り 284文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当ては微々たるもので、残業も多くあったとしても月の手取りは25-27万円程度でした。ボーナスは年に2回で一回につき...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病棟配属だったので、かなり残業も多かった。教育や研修にはかなり時間を割いて力を入れてくれていたと思う。忙しい事もあ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜間に救急入院があり、処方された薬を夜勤の看護師がわざわざ受付の人に連絡をして薬局の鍵を開けてもらって取りに行かなければ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職から半年間は有給が使えないためリフレッシュ休暇を勝手につけられました。休暇は祝日が確実に含まれないため少な有給もほと...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほぼなく、年休も約120日と多いです。有給も取りやすく、子育てする人には働きやすい環境だと思いますが、給料は安いで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期ということもあり、もちろんタイミングもありますがバタバタしており当たりの強いスタッフが多いです。 ゆったり働きた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護体験でお世話になりました。看護師の方は丁寧に教えてくださり、細かいところまで教えてくださりました。そのため、新人に対...(残り 22文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
すごく人間関係がよかったです。看護師と看護助手の連携か良く、仲もいいので、職種間の隔たりが無かったです。人間関係がいいた...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院自体はかなり古くて暗い感じですが、衛生面はかなりしっかりしていました。看護助手さんが、掃除や手すりの除菌をとにかくし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院よりも給与は少ないとよく聞く(赤十字に奉仕精神があるから?)。個人的には夜勤があるわりには少ないなーと感じるくら...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ナース服の貸与はもちろん、病院の中に服のクリーニング施設があり、無料でクリーニングしてくれる。毎年4月頃に白の靴下orス...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ご容赦ください。 新人の方はオレンジ色のストラップをしていて、ひと目で新人だとわかるようになっています。PNS制度をと...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
災害救援や発展途上国での看護に携わりたいと思い、赤十字の病院へ入職した。赤十字には優しい看護師が多いと言われていたが、病...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署にもよりますが人間関係は良かったです。残っているスタッフがいればできる業務を手伝ってから帰宅するなど、声かけもできて...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生については寮もなければ家賃手当もありません。不便かもしれません。ただそれなりのお給料はもらえると思います。特にボ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
内科の病棟に勤務していました。大学病院でしか使えない医療機器や薬剤、最新の治療等、最先端の医療を学べて楽しかったです。そ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
手術室勤務でした。こちらの病院では、術前訪問と術後訪問(場合によっては)があり、術前〜術中〜術後まで患者さんの看護に携わ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生です。口コミ閲覧用です。 実習で行きましたが、とても人間関係の雰囲気が良いと感じました。 看護師の方は優しく...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
該当時期はフェイクです。 公務員に準ずる病院なので、福利厚生はしっかりしています。カレンダーでの土日祝日分のお休みは必...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院だからなのか、比較的希望の休みは取りやすい。連休も取りやすい。これは病棟によるかもしれない。 また、残業も病棟...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
小さいお子さんのいらっしゃるママさんナースさんは時短勤務されているのですが短時間の間に凝縮して働いてヘトヘトになっていて...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
備品は古いですね。施設も色の問題か暗い感じです。コストについて割と安めなものを使っている印象です。しかし採血は個人の自由...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ほんとに中堅層がいないので40、50代の上の人の権力強い印象です。2年目以降はどんどん辞めて行ってます。師長さんも病棟に...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
よく言えばアットホームです。割り切ればアリだと思います。休みが多いから旅行に行って豪遊してる人もいました。仕事の団結はあ...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によるかもしれないですが、私のいた部署はみんなかなり自由に休み希望、勤務希望だしていましたが全て通ってます。年休も勝...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備、物品などは整っており、緊急に対応できるように配置されています。緊急入院がきてもケチケチすることはなかったです。当時...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
就職しましたが、中途採用のプリセプター制度などは私の時はありませんでした。しかし、去年あたりから中途採用にたいしてもプリ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤は多かったです。三交代で14回ぐらい夜勤がありました。超勤はおおきな入院が重なってなければあまり多くはなかったですが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生の頃に実習で行きました。院内は綺麗で明るい印象でした。スタッフも優しい方が多く、実習しやすい環境です。学生の頃に実習...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備が古いです。病棟も古く天井が低いため圧迫感と狭苦しさを感じます。ナースステーションも狭い。看護師が必要な便利な道具は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になりました。療養型病院で、寝たきりの方々が大半だったので、おむつ交換や口腔ケア等で大半忙しそうでした。 ...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業、年末年始手当は少しですがでます。 寮もあるみたいですが看護師は入る方はほぼいません。リハビリスタッフが入るみたい...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
県内では高水準かと思います。 基本給が安いため、ボーナスはあまり貰えません。 その代わり夜勤手当が1回17000円な...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今まで24時間対応の総合病院に勤務していたため、入職した時にこんなにも施設環境が悪く設備や備品が整っていないことに驚きま...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
救急志望で働いているスタッフが多く、厳しいスタッフが多かったです。中にはすごい口調のスタッフもいますが、周りから注意され...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しく出来た綺麗な病院ですが、看護師はお局が多いイメージでした。新人、若い子を育てようとする気は全くない雰囲気でした。透...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パッと見ただけなら人間関係いいのかもしれないけれど、意外と上の年齢層の方々が嫌い合っていたりで様子を伺うのに疲れました。...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は大阪府の職員に準じた給与でした。夜勤手当ては少なかったです。福利厚生は特にはなかったです。仕事は入院があればハード...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きい病院なのでしっかりしていました。ベネフィットステーションに加入していました。住宅手当も、実家から通っていても出てい...(残り 40文字)