看護師口コミ一覧(685170件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
利益優先の病院です。職員は使い捨て、育てようという気はありません。コロナで収益が減ったからと、職員の年間休日を120日か...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は比較的安い方です。夜勤手当はまずまずですが忙しく、分娩手当もありますが夜間に4件以上分娩があった場合のみです。昇給...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんや検査技師さんは優しい方ばかりでした。 給料は良いが夜遅くまでやっているため、お子さんがいる方は働くのが厳し...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設は、綺麗な方だと思います。一部換気が悪い部屋がありましたが、備品も療養病棟にしてはそれなりに揃っていて、困ることは無...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
包括がなくし、現場の声を無視して7対1看護にするらしく、スタッフも不満爆発てます。退院できない高齢者が入退院を繰り返して...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係に難あり。詳細を書いたら規約違反と削除されてしまったので詳しくは書けませんが察して下さい。小規模個人病院のねっと...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人いじめがとてもひどいです。そして人間関係も最悪だと思います。新人への上層部の人からのパワハラがとても酷くやめざるおえ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
日勤の残業が23時まであることもあると聞きました。プラス3交代なのでとても体力的にしんどいものがあるのではないかと思いま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務量とスタッフの配置が割りに合わずいつも疲弊していた。コロナで患者が減ったのと、新棟を建てるときの借金返済で経営が逼迫...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
雰囲気は最悪です。年齢によってキャリア関係なく待遇に差があります。年間休日数が少ない上に残業が多く、必要な時は夜間に手伝...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神科ですが、寝たきりの患者さんが多い病棟でした。 オムツ交換などの業務が多く、人員不足もある病棟でした 。そのため...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
数年前、耐震工事をしましたが、取り繕う程度で ヒビ割れや大雨時風が強いと、6階廊下〜トイレ前雨漏りがします。 検診セ...(残り 218文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私はこちらの病院で働いていました。 職員同士仲がよく、助け合っていた部署でした。 残業も少なくはありませんでしたが、...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
予防医療という点では健康意識が高く職員も患者様も意識高い印象ですしコミュニケーションを重視した対応となります。保険医療も...(残り 342文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生の頃看護補助で働いていました。看護助手の学生はずっと働かさせていました。純粋にここの病院では働きたくないなと素直に思...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟に務めたがとにかく回転が早い病院だった。しかし全員で定時に帰ろうと協力し合える環境ではあった。当時いたドクター...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は少なめで定時に帰れることが多いので、結婚後も正職で働きやすいです。 ただ、残業が出ても申請させなかったりサービス...(残り 282文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
プリセプターからのいじめが酷く、耐えられず数ヶ月で退職しました。 指導ではなく容姿や喋り方について悪く言われ、辛くて出...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんの雰囲気はよくリハビリテーション病院ということもあり、PT,OT,STさんもナースステーションに出入りする事が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は、良いと思います。 かもなく不可もなくな人間関係です。 部署によって年齢層はバラバラです。なんでも見切...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代は、月に半分もらえていればいい方です。1年目が残業代を請求しようもんなら、上から目をつけられます。また、振り返りの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
投稿閲覧のために投稿させていただきます。実習とインターンシップでこの病院に行かせていただきました。実習とインターンシップ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
派遣で勤務していました。人口減少が原因?ほとんど使用されていない病室が有りました。看護師の正職員も少なく、派遣を採用して...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外科系の病棟だったのでみんなバリバリという感じで体育会系の印象でした。わからないことを聞けば先輩は積極的に教えてくれてい...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与については基本給、夜勤手当て、通勤手当、超過勤務手当てなど諸々で手取り26、7万でした。これに賃貸の住宅であれば家賃...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースは病棟内でも常に2人はいる印象です、また産休育休は積極的に取らせてくれていて、育休後の復帰は病棟に戻ってこ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によると思いますが、わたしの部署では理不尽に怒られることが多々ありました。上の人が守ってくれないこともありました。そ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって休みの取りやすさは違うと思います、違う部署の同期のシフトを見たらとても休みが多いのに比べて自部署は全然年休を...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよるとは思いますが、主任クラスの人に1年目の子が「1年目は休みの日でも勉強会に来て欲しい、でも私たちが言うとパワ...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物は増築されているため、形がコの字型と病棟内を見回しにくい形でしたが、設備に関してはそこまで不便さを感じることはありま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
的確なアドバイスをくださり大変有意義な実習になりました。 産科は助産師がメインで全体的にいい雰囲気の中実習を終えること...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ラダー別に研修がありますが、それ以外でも専門分野の学習会が月に数回開催されています。参加も任意であるため、自分の興味のあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟の雰囲気はアットホームでとても良かったです。 精神疾患の患者さんが多いため、とてもコミユニケーション方法を主体に学...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
何度か実習でお世話になりました。 病棟によって雰囲気差があります。 急性期病棟は雰囲気もよく学生からの相談にものって...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
奨学金制度を利用している若いスタッフも一定数いるため新人教育が充実していました。各病棟で行われている手技などを共有しみん...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
正直残業は病棟にもよりますが、私のいる病棟は残業はほとんどありません。病棟の方針が残業せず、勤務帯終わりには帰れるように...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はとにかく低いです。パンフレットに書いてある給料は結局手取りではないので、手取りだと20万にいくときといかないときが...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設自体は新しいとは言えません。 看護師全体の雰囲気は師長や主任レベルの方はとてもよく対応して頂きました。 職員によ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設自体は病棟によって異なります。急性期病棟では良い指導者さんに出会いました。分からないことは質問しやすい雰囲気でしたし...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小さいお子さんがいるスタッフは沢山います。 時短看護師も沢山いました。 急な休みも嫌味なく休ませてもらってました。 ...(残り 55文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースはかなり少ないです。独身中堅層が多くて妊娠報告するとその人達から嫌な顔されます。その人達と仲のいい中堅層の...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は残業も多いし人間関係が悪いのに安いなって思います。とにかく定時では帰れず残業が多いです。一応市の職員なので公務員の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
インターンシップでお世話になりました。皆さん優しく教えてくれて、病棟の雰囲気もいいなと思いました。当時は病院内がつぎはぎ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
厳しい方もいましたが、熱心に一緒に看護計画などを考えてくれる指導者さんもおり、勉強になりました。同級生が就職しましたが、...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
汚いパワハラがあります。詰所の真ん中でどなり散らす感情のコントロールができない管理者。私は長く居る価値のない病院だと思っ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
整肢学園に関してです。ポイント目的で投稿します。学生の頃実習でお世話になりました。よくある重心の施設といった印象です。学...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員の人間関係は良くありません。 人のことを陰で言う人が多くターゲットにされたら追い詰められます。 小さい病院なので...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1つ1つの指導が細かすぎる。看護師経験があっても新人の扱いを受けすぎるので、ある程度考えられて経験がある人には息が詰まる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院再編でケアミックスの病院です。医師の数が少ないため、何でも中途半端な診療科ばかりでした。人間関係は、まずまずですが、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても忙しく、終わるのは消灯などめちゃめちゃ遅くなることが多かったです。休むのも、自分でスタッフと交換するなどめちゃめち...(残り 48文字)