看護師口コミ一覧(696988件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
美容に関わりたくて入職しましたが、実際美容看護師というよりは医療機械を使用しているだけのエステスタッフのような感覚でした...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
国立病院であること、住みやすい地域であること、寮が綺麗である点に魅力を感じ入職した。給与面は十分であるが、それに見合うほ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はほとんどありません。急な休みも取りやすく周りの職員も理解ある方が多かったです。夜勤も免除されて日勤のみで働けていま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
すみません。大分前の事しかわかりませんが病棟内はとても綺麗でした。リハビリ病院だけあって理学療法士さんが主になっていたよ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
凖夜は情報収集含めて15時から次の日、2時、3時まで、休憩無しでサービス残業。酷いと朝5時まで記録が終わらず帰れません。...(残り 198文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
やりがいなんて何もないです。大変なだけ。病棟によって残業の差が激しい。誰もしたくて残業なんてしてないのに、残業を減らして...(残り 347文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
清拭用のタオルは、ケアスタッフか看護師が毎日タオルを温めて作っていました。それは地味に負担でした。そのほかの物品は、割と...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勤務時間はまちまちで超過勤務が多い印象ではありましたが、良い病院でした。また就職を行いたいと思いました。長期の休暇がもっ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよると思いますが、産休育休から復帰したあと、時短勤務をされている看護師に冷たくあたる人や明らかに強く言うような人...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
昔からの地域密着の病院という感じです。しかし、数年前に院長先生が亡くなられてからは、求心力もなくなり病院自体がうまく回っ...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ブランクありで入職したので、注射等の医療行為に自信がありませんでしたが、毎日注射が当たり前なので、自信がつきました。先生...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公休は月に9〜10回ほどです。休み希望は出すことはできますが、有給を使いたい、という希望は出せません。ただ子供も発熱など...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
介護的な仕事がほとんどなので、看護師の専門性を活かす場面は少ない。むしろ、看護師が介護士として業務を行っている。看護師と...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は悪くはありませんが、残業代をなかなかつけれなかったり、ボーナスも4.2カ月分と言っておきながら、評価で変わるので...(残り 45文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 吉備高原医療リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自然の中で環境が良く、上の方は厳しい中にも優しさがあり、看護師の先輩方はとても親切に教えてくださった印象が今でも忘れられ...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生は、住宅手当があるくらいです。インフルエンザワクチンは、ほぼ強制ですが、普通に支払わなければいけません。毎月10...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこの病院、病棟でも同じかもしれませんが、私がいた病棟ではオペ係になると残業せざるを得ないです。普段から残業してない人の...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースか割と多くて、終わった人が、何かすることある?と聞いてくれ、みんなで協力し合って早く帰れるようにしている雰囲気...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料面、業務面、人間関係と何一ついいところがない。月8回夜勤しても手取り20万に届かない。受け持ち患者に対する責任が重い...(残り 275文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって人間関係も変わってきます。苦手な方もいましたが基本的には皆さん協力的で良かったと思います。新人の女性看護師に...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与に関してはそこまで不満を感じたことはありません。群馬県内の近隣の病院と変わりないと思います。 夜勤の回数はだいたい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良い方と言われる方が多いです。が、実際の所は良いとは言えないです。陰口、噂話が耐えないです。助手の権力が強く看...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院がそこまで大きくないので職員の顔と名前は一致します。 人間関係は悪くはありませんが、やはり一定数、気の強い職員がい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時、転職先を探すために病院の雰囲気や残業の状況など知りたくて、研修という名目で1週間ほど無給で働きました。建物が古かっ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
公休が4週10休なので、他の病院と比べたら、しっかりお休みが取れると思います。お休みの希望も比較的通りやすかったと思いま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みは、他の精神科に比べて多く、希望も取りやすかったです。また小さな子どもがいる人に対しても、急な休みや行事にも理解があ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
療養病棟はオムツ交換、バイタル測定、簡単な処置、入浴介助をひたすら繰り返すのみです。ある意味体力勝負かもしれません。ラダ...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこも同じかとは思いますが、 優しい方がいれば厳しい方もいます。 電子カルテは独自のもので、 慣れるまで時間がかか...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
電カルが聞いたこともない会社のもので使いづらい。注射のバーコード照合もできないので意味あるのか疑問。紙カルテよりは多少マ...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
紹介会社にゴリ押しされ、就職しました。中途採用で3年ほど勤務しましたが、入れ替わりが激しく退職する人が多かったです。忙し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
土日祝分と年間で有給15日、夏休み8日消化できます。希望もほぼ通ります。お休みはたくさんあります。勉強会も業務時間内にや...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
特段忙しくもなく定時で帰れます。やりがいはほとんど無かったですが、看護師資格を活かしてまったりのんびり働く分にはよかった...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は悪くないと思いますが人員不足で、急な移動があります。労働組合が無いので、病院都合で賞与額が予告無しで変わります...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は多めです。有給も以前は病欠以外は取れませんでしたが、年何回か希望で取れるようになりました残業は病棟によりけりですが...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学校として実習しました! 紙カルテですけど、整形に強みのある病院なので すごく勉強になりました。 母体病院から...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期から回復期リハビリテーションまで、幅広い患者さんに対応している事もあり、学ぶ事は多いと思います。また、毎年実習生を...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料はとても低いです。勤務は日勤の残業は非常時以外ないです。夜勤残業も緊急時以外なく勤務時間内に帰れます。病棟の雰囲気は...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースがほとんどで、パートさんとして働いておられる方も多いです。アットホームといえば聞こえは良いですが、昔からい...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
だいぶ昔のことですが、スタッフも雰囲気はとてもよかったです。 ほぼ毎日定時に帰れました。 新卒でしたが給料が少すぎま...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフ同士は関係が良く託児所が併設されているためママナースも多かった。子供の体調の急な休みでも比較的周りのスタッフの理...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給与はいいが、人間関係や労働環境はとても悪い。 役職者の退職が相次いだり、新しく入った職員が1日で辞めることも頻繁にあ...(残り 69文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職した時と話が違うことが多すぎる。悩みに悩み管理職に相談したつもりが、余計に話が通じないことに耐えきれず退職。 管理...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟スタッフの関係は比較的良いが人手が少なく、ケアスタッフの仕事を少ない看護スタッフで担わないといけないくらい人手不足だ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しいそうでしたが、丁寧に対応していただき、とても勉強になりました。私のいった病棟では若い年代の方が多く、雰囲気も良さそ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟勤務で入職しました。施設自体がとても古いです。また業務の分担が出来ておらずフリーのスタッフが多くもて余していた印象で...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
敷地内に保育園があり、病児保育も可能です。急な発熱時もすぐに小児科受診ができて安心です。常勤で時短勤務など育児と仕事の両...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟全体は明るい印象で、旧館と言われる病棟でさえも綺麗です。また食堂もあり手軽に昼食を食べることができました。ただ、今は...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく古く汚いです。廊下の電気が落ちてきたり、廊下の手すりが壊れたり、病室の床頭台の扉が落ちてきたり、真夏に冷房が壊れ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣として働いていました。どこの階かは伏せますが師長がひどいです。仕事は全くしないし自分の好き嫌いでスタッフを囲います。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が行った病棟では人間関係は良好でした。ただ、人手不足でなかなかナースコールに出られない、援助が大雑把になってしまってい...(残り 36文字)