看護師口コミ一覧(696988件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当てが高いので給与が高く感じますが、実際は仕事量を考えると基本給が低すぎます。この仕事量で残業もたくさんしてこれだ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
子持ち、または長くいて権力持ってる人は休める。それ以外の人ははっきり言って奴隷です。子供いないの休むの?新人なのに休むの...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても熱心に指導してくださって、根拠のある看護や実践を学ばせてもらいました。研修内容も充実しているし、分からないことがあ...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生は全く充実していません。平看護師は資格手当も無ければ住宅手当もありません。通勤手当も雀の涙程度でした。能力給も所...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料日はほかの友達からの情報から比べるととてもいいです。残業手当はしっかり付きます。ボーナスもそこそこ貰えてるなと実感し...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業や休憩時間の確保は部署によると思います。部署によってはほぼ毎日残業があります。休憩時間は満足に取れずご飯を食べるだけ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって全然雰囲気が違います。 重症病棟は人間関係が悪すぎて解散となり、応援で人員を回しています。 管理部所属の...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
土日祝は半分休みくらいの印象。残業は申告制、部署により待遇差はありますが15分刻みでつきます。年2回のリフレッシュ休暇あ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
検診センターの勤務で、主に採血を担当していました。検診受診者の人数により忙しさは異なり、早く終わる日もあれば、遅くなる日...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期の病棟であるため、残業も当たり前のようにあるようです。ママさんナースは周りが協力して早く仕事が終わるようにしている...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
同期は比較的仲良かったですが、先輩との関係は部署によりけりでした。また、異動もありどうしても馴染めないスタッフがいる人も...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的に古い体制と構造という感じです。看護部長もよく変わり定着していないようです。業務に追われスキルアップしてる場合では...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤の回数が多い割に、人手不足がひどく一回の勤務負担が大きい。全体的に疲弊していた。主任、師長も理解はある人もいるが、な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートさんや年齢層が高めだったので、人間関係は比較的良好でした。現場の結束力は高い方だったのではないかと思います。ただ、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこも慣れればそれなりになれるんでしょうが、外来は雰囲気は良かったです。みんなで助け合って忙しさを乗り切ろうという感じが...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナもあり、集まっての研修は少なめでした。 eラーニングを導入されており、PCや自分のスマホで研修を受けられます。 ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が勤務していた時期は、休みや夜勤の希望を2ヶ所まで出すことができていました。 夏季は3日間、年末年始は5日間の希望を...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給がかなり低いです。 しかし、手当がつくので、手取りは30前後といったところになります。 特に夜勤手当が高いので...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は恐ろしく安く休みは人手不足で週1回休みの週もありました。ドクターは余るほど多いのに看護師の待遇が悪すぎて人が集まら...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
独身寮が格安で使えます(なんとなく覚えてる限りで数千円だったかと思います)。 温泉も24時間入れるので、土地柄ならでは...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は病棟によって差があります。残業は少なめで、出来限り皆んなでフォローしながら業務を時間内に終わるようにしています...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は全体的にそこまで酷いわけではないが、お局はいるしサボりを覚えたベテランが蔓延っているし、若手がそんなベテランを...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日も多く大卒が8割くらいでした。1年目の給料は手取りで27万前後で今思えばよかったと思います。転職してから休みの多さに...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
就職説明会にて、新人教育に力を入れていると聞き、看護師としての知識技術を身につけることができると思い就職しました。しかし...(残り 238文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は急変や緊急入院の有無によって、あるときはありました。しかし頻度は高くなかったです。なので、プライベート重視の人は働...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来での勤務でしたが、かなり忙しかったてす。 ブロックて診療科がわかれているので、同じブロックの診療科は休憩交代や、人...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は病棟によるみたいです。急性期だとわしかしきつい人が多いイメージです。忙しさも病棟によって全く違います。ただ慢性...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
物品は充実しており、学生にも好きに使わせてもらえる環境なのでとても良かったです。施設もとてもきれいで、実習をするには環境...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修制度はないです。 ほぼ中堅かそれより上の年代の看護師が多く、見て学べスタイルなので、ちゃんと研修や、教育を受けたい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ボーナスの奨励金ですが 五万円 上乗せ が普通なの? 私は 二万円 で いつも二万円だから みんな同じかと思っていた。も...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は 普通です。前の病院よりいいとは思います。雰囲気は 病棟によるのかもしれないけれど 私のところは 普通です。普...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースの割合の方が高く、お互い理解があり働きやすい。近くに託児所もあり、利用しているスタッフは多かったと思います。ほ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよりけりかもしれませんが、人間関係は良かったと思います。どこもそうだと思いますが、厳しい人、マイペースな人等、色...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生として実習させて頂きました。 病棟の看護師さんは優しい方が多く学生に声をかけてくれる方もいました。厳しい方もいました...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職時の労働条件が2ヶ月で変えられた。退職しない限り強制。働き始めだったので我慢した。やはり労働時間延長や祭日分の休日な...(残り 246文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夏季休暇は公休扱いとなり、公休が3日増えいつでも取得できるようになりました。交通費は全額支給で、駐車場代は無料です。駐車...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
第3次救急で大きな病院なので、たくさんの疾患が見られます。勉強したい方にはもってこいの病院だと思います。その分プライドや...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3月に泌尿器科がなくなります。コロナのこともあり、患者さんが減っているように感じます。病棟のことは分かりませんが、外来は...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生はとてもいいです。家賃手当、扶養手当、つきます。食堂もできたので、美味しくて、温かい食事で、安いです。院内保育園...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとても良く働きやすい職場環境です。 休みが多く夜勤をしていると1ヶ月があっという間に過ぎているような感覚でし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設は大きいですが、古く鉄格子がありました。 新しい施設は綺麗でした。 人間関係は良さそうで、実習生にも優しく接して...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
みんなで協力して仕事をすることができます。 悪口を言うスタッフもいないし、職場の雰囲気はとてもいいです。先生方もとても...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフの人間関係はどこの職場でも色々ありますが、比較的良い雰囲気だと思います。(病棟によって) 役職の方はあまり融通...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一般病棟と外来看護師のキツイ方が多く退職者が毎月出していたようです。 また、サテライトもあり移動もあるのですがそちらも...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によると思いますがとにかく人手不足でハードな業務です。御給料がそれに見合うものでもなく。 子育てしながら今の病棟に...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は夜勤を5〜6回入れて30万いくかいかないかでした。超勤もないので、これ以上増えることもなかったです。業務内容がそん...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
療養型なのでめちゃくちゃ落ち着いてます。超勤もほぼなしで、ライフワークバランスはいいです!看護業務はライン挿入、点滴投与...(残り 45文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
今はわかりませんが、在職当時のらことです。 基本給が7〜8年目で20万ちょいでした。基本給が安いので、必然的にボーナス...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署内の人間関係は割と良好ですが、他病棟との関係はイマイチです。各病棟それぞれに違う忙しさがあるのに、お互いに「うちの病...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は仕事量の割に合ってない気がします。ボーナスはしっかり出ます。休日の日数は月10日は必ずありますが、有給の消化率はほ...(残り 49文字)