看護師口コミ一覧(696731件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
応援ナースだったので夜勤回数により基本給以下になったりはしていましたが、正社員は基本給がかなり低いです。20万いってれば...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒の研修はそれほどプログラムが決まっているわけではなく、個人の習熟度合いにあわせておこなうことがベースだった。急性期の...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
特にこれといって何もありませんでした。 保養所が安く使えるみたいなのはありましたが、詳細をきいても、師長さえよくわかっ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修生で、今所属している院も含め3箇所ほど回りましたが、どの院も雰囲気は悪くありませんでした。研修生にも親切にフレンドリ...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
正規職員になるには県職員となるための公務員試験を受けなければなりません。倍率が高いので、入職できても必ず正規職員になれる...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職し結婚妊娠をし産休育休をいただき復帰しました。急性期なので新卒からもまれながら知識、技術を取得できます。産後復...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースの比率の多い病院だと思います。 夜勤のできるママナースととできないママさんがいますが、それぞれ協力し合っ...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤をやってなんぼのです。科によって夜勤のしんどさは違うようです。私のいた科は体が楽で休憩もしっかり取れたので夜勤希望者...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
必要なものは、揃っています。 きれいな施設に見えますが古い病院です。 必要なもの(特に患者さんのために使うもの)は、...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勉強会なども多く非常に勉強になりました。人間関係については、まずまず良かったように思います。残業は他の病院に比べると多い...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ICUがないため病棟で重症患者をみないといけない。重症患者がいて不穏患者もいてオペ迎えがあっても入院が入ってくる。常に看...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
面接時 日勤のみ希望で採用されました。 入社してから 夜勤をお願いされるが 看護師あるあるなので 何度も 出来な...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
COVID手当が付いたりしたので2021年は年収が上がりました。 ただ、患者さんが減ると病棟は一般症となり増えてくると...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院はかなり広く、職員でも迷子になります。ホテルのようにとても綺麗な病院ですが、動線は悪く働くのに動きづらい環境ではあり...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
救急車を断らない病院であるため緊急入院が多く、忙しいです。部署によるかもしれませんが、教育環境はまずます。忙しなくてもス...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
風通しの良い部署が多い中、いわゆる御局が多い部署に配属されてしまいました。マイルールはたくさんある、入院はとらないなど上...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護部上司の一部は、スタッフを利用するだけ利用し美味しいのは自分の手柄にしたりミスやトラブルがあればスタッフに責任を押し...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
始業が早いため、終わるのも早くていいです。 2交代なので休みも多く感じます。 部署ごとに違いはあると思いますが、 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣でお世話になりました。自分が配属された療養病棟は良かったです。ケアワーカーさんは外国人が多く明るかったです。 紙カ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
平日は毎日入院が2〜3件、プラスで緊急入院があったりします。患者は抑制ができないため離床センサー、トイレからのコールバッ...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勤務異動がほぼ無いため、スタッフ同士の公私混同の雰囲気があります。 ミスがあっても指摘し難いため、職場の業務改善が中々...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月末までのお給料をまだ働いていない部分も含めてさきに25日にもらえます。じかんがいは申請がひつようですが、きっちりもらえ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休は月2回まで取れます。有給は日付指定は出来ませんが、取れます。 ある病棟の主任は、嫌いな患者様に対して暴言を...(残り 173文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた時の職場の雰囲気はあまりいいようなかんじではなかったいんしょうがあります。離職率も一年で何人かはいなくなるという...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お局のような方がいて いじめのターゲットを順番に変えて行きターゲットになるとしんどいです。そのため 離職率が高く 人数不...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
上司の個人的な感情で、スキルアップの手続きが出来ない事がありました。認知症は看護や介護の世界では、切り離す事の出来ない問...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日々進化する医療に必要な様々な機器の更新はされていません。本来であれば定期的に更新するのが当たり前でありながら、この法人...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
この法人は目指すものがここ1年で大きく変わりました。今までの患者中心の医療提供から、医療提供よりも箱モノのみを作る事が中...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナ患者を対応した国からの補助金のリスクの手当て支給ですが、この病院は誰が最もリスクを負い、感染リスクを負いながらも従...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
各病棟により忙しさは異なります。各病棟と連携、助け合いがありません。患者さんに対しての接遇はなっていません。患者さんのこ...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途採用の方が多いので、人間関係はそれほど悪くはないと思います。コメディカルの方はとても優しくて話しかけやすいです。 ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職の検討理由は上司のパワハラとそれをもみ消す周囲の看護師の圧力です。 同僚に対して仕事とは関係ない身体的な特徴につい...(残り 671文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
紹介会社のすすめで入職しました。ボーナス5ヶ月だったので入りましたがもともと基本給が安く中堅でも20万ぐらいなので全然ボ...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福岡から通勤していました。福岡生まれ福岡育ちの自分には、北九州の方言や言葉遣いに馴染めませんでした。中途だったので、年下...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
麻酔科のクリニックです。仕事の割りに給料は悪くないと思いました。地下鉄から近いので通勤は楽です。テナントのビルは古くて冬...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年01月
最寄り駅から病院まで職員専用バスで通勤できる。3交代で忙しく、次の勤務までが早かった。給料が安かったので1人暮らしではキ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟に2年いました。最初の師長さんは感じの良い方で人気の病棟でした。2年目勤務時の師長さんは職員の好き嫌いを表に出す人で...(残り 62文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ラダーを始めていますが、ぐちゃぐちゃです。ラダーの研修の担当はそれぞれの割り振られた師長がやります。担当者の力量によって...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い医師が、時間を問わず業務とは関係のない内容のLINEをいろんな人に送っているようです。困っている人も多数いてます。診...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
まず病棟等、配属部署にもよりますが、 人間関係の乱れが目立ち馴染めない人にはストレスになります。 上の人は相談にはの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとても良かったです。一人一人の看護師の意見はいまり聞き入れてくれないイメージでした。 また奨学金を返し終わっ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣で勤務をした時に、直接バイトの誘いがあった。訪問診療の同行業務があり、車の免許は持っているがペーパードライバーであっ...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が働いてた時は給料は良かったです。前残業や残業もほぼなく、プライベートを充実させたい人にとっては働きやすい病院だったと...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とてもやさしく丁寧に教えてくださいました。 お話を聞いたところ、忙しいがやりがいはあるとおっしゃっていました。 一人...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩ナースの方が後輩の方にきちんと指導している様子がみられるなど、 みなさん一つ一つの仕事に対し、丁寧に取り組んでいま...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフのみなさん落ち着いた雰囲気を持っていました。 個別性に対してのアプローチがとても勉強になりました。 みなさん...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パワハラなんて言葉が生易しく感じるくらいの職場です。 一部の管理職の方が酷いです。 他の職員同士(職種の枠を越えて)...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
指導者の方は病態などを丁寧に教えてくださいました。 特に患者さんとの向き合い方に対しいろいろ指導して下さいました。 ...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
慢性的な人員不足、公休消化もできない。教育体制が不備だらけ。転職、異動者はマニュアルもなく、1〜2回シャドウイングしたら...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって忙しさには違いがありますが、内科は看護師の人数も多く子供が小さいママさんナースには休みやすいとは思います。人...(残り 295文字)