看護師口コミ一覧(685170件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教務はとっても大変です。勤務時間内で終わる事の方が少ないように感じます。常に多重業務で責任も大きいですが、やりがいは感じ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
駅チカで綺麗な施設で使用している物品も綺麗に管理されていました。とても小さな病棟で人間関係が非常に良くありませんでした。...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は多く、定時で帰ることが多いです。 長期療養なので、患者も大きな変化はなく、慣れると楽に働けると思います。 給料...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制充実と求人に書いてありますが、実際のところ一貫した教育方法はありません。人手不足のため、覚えが遅い職員は放置状態...(残り 45文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とてもお世話になりました。ママナースが多く、忙しいながらもみんな協力しながら勤務していました。急なお休みにも対応してもら...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が働いていた病棟は和気藹々としてました。新人でしたが、根気強く教えてくださいました。学習課題、振り返りをやるかどうかだ...(残り 212文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
断らない救急というのもあり、日々とても忙しく、看護が段々とただの業務になっていました。職場の雰囲気は悪くはなかったのです...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給の多くは消化しないまま持ち越し、または捨てています。なんとしてもつけようという風土はなく、最近は流石に5日は取ること...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
派遣で救急外来に勤務していました。私が働いていた3ヶ月ほどで5人も退職されており、そのたびに派遣や移動者で補完していたよ...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業も少なく、福利厚生も良くママナースも多かったです。三交代なので、日勤深夜の勤務がありました。 病棟が2つあり、助手...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
保育所が併設されています。子どもが熱が出たりすると病棟に電話が入ってお迎えに行きます。私のいた部署は特に嫌な顔をされず業...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神科病棟で実習をさせていただきました。看護師さんはすごく優しく安心して実習ができました。雰囲気や人間関係もよい病棟であ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生はいいと思います。この地域で比べると他の病院よりは給料も高い方だと思います。慢性期病院なので、急変も多くなくゆっ...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料が少ない。ボーナスも少ない。 病院自体は新しいく環境はいいが交通が不便。 教育体制は整っておらず、まあ新しい病院だ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
消化器病棟は2つありますがどちらも忙しいです。外科メイン病棟と内科メイン病棟で分かれている感じです。他の病棟に消化器患者...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤手当は他病院と比べて低めだと思います。残業は部署によって多い部署と少ない部署がはっきり分かれていると思います。超過勤...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日や休暇に関しては休み希望が被った場合1日2人までと決まっていました。師長等に相談してOKが出れば休みはとれますが場合...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院全体的に見たら人間関係は良いと思うのですが、一部気分屋だったり後輩をターゲットにしていじめてくる人がいます。その人は...(残り 172文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
寮が病院の目の前にあったから仕事には行きやすかったけど、常に救急車の音がしたし、洗濯場はマンション内の2スペースにしかな...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんたちの雰囲気も良く、とくに嫌な雰囲気を出されることもありませんでした。お局といった人も見た限りではいませんでし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が勤務していた病棟はみんな仲がよく、協力して仕事ができていました。体調不良のときもお互い様、と勤務交代を快く受けてもら...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与に関しては手取りで結構もらえましたが残業も多く忙しくて大変でした。しかし残業代はしっかり出してくれるのでよかったです...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
千葉みなと駅に移転、新築。電子カルテ導入。 病院というより老人施設。一般病棟は肺炎尿路感染。療養病棟は胃瘻IVH。ベッ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
噂には聞いてましたが、高圧的な態度の看護師が多く、患者にもそのような態度をとっている様子でした。 特に認知症患者に対す...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は多いと思います。月平均で10日程度あります。有給は100%消化できます。あと夏休みがあり、7月〜9月までの間に4日...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
リハビリ職、看護師ともに退職時に有給消化させてもらえる人、そうでない人と分かれてしまいます。その部署の上司の裁量で全て決...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院のすぐ裏に寮がありました。賃貸マンションみたいな感じではありませんが、1Rなので不便はないと思います。保育園は夜間も...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
物品等はカードで管理しており、比較的自由に使えています。病院自体も新しくなったので綺麗です。しかし、病院側が解決できる話...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
働き出してみると実習のときはまったく見えていなかった忙しさに驚きました。毎日のように2〜3時間の残業があり、しんどかった...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
いろいろな職種の方がいましたが、特に人間関係で嫌な思いを感じたこともなくチームワークがあったと思います。リハビリに特化し...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりました。職員さんは穏やかな方が多く、他の病院よりゆったりと実習を行うことができました。建物も立派で、食...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導してくださる看護師さんは的確な指導をしてくださいました。しかしある外科病棟で実習を行なっていたのですが患者さんの前で...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神科救急は男性看護師が多いため、とても雰囲気が良く男女で役割分担をして安全に看護ができるよう体制が整えられていました。...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく、緊急入院が多いです。何科であろうと全く関係ない病棟に入院が振り分けられます。ほぼ毎日定時の入院の他に緊急入院が...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産休明け後に時短勤務で働かれているママナースの方も部署に数名いらっしゃいます。忙しいと時短とはいえ、時間通りに帰ることは...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
認知症病棟、精神科救急にいました。 有給消化率、残業は病棟によります。看護師長の力量で雲泥の差があります。 精神科救...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院は新しくてきれいで、市バス、JRからのアクセスも良いです。病棟によると思いますが、実習先の病棟は人間関係の雰囲気も良...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生に関しては、市の公務員扱いになるのでそれなりにしっかりしています。 数ヶ月休職してもボーナスは満額頂けるのでと...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係が悪く、いじめで休職した人もいました。残業が多く、残業手当がでないです。会議も時間外であります。研修は充実してお...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は取りやすい方だと思います。家庭がある方や子育中だったりっていう方は相談の上にはなるんですがきちんと休日を取ることが...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休は出せますが、連休となると上司と要相談です。他スタッフ間であまり被らないように意識はしていました。残業は毎日1〜2...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すこしのあいだでしたが、にんげん関係もよく働きやすかったです。 ただ昼休憩がみんなと同じところで喋りながらたべないとい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
組織が大きいので院内ルールがたくさんありますし、そのルールも日々変化していくので追いつくのは大変です。でもその分守られて...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
4週8休で、休み希望は部署の師長によると思いますが、私のところは基本的に書いたところは通りました。残業については、なしで...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって忙しさの差があります。定期的な転勤や部署異動があるので、一年一年病棟の雰囲気が変わるように感じました。また、...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
備品については、基本的に処置に必要な分はしっかり使うことができます。制限するように強く言われることはありません。ゴミの分...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代の申請に前もって報告する必要がありました。新人には当然そんな申請することなどできずでした。 給料も少なかったです...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは比較的取りやすいです。部署によりますが、協力して仕事を終わらせようと頑張っている人も多くいるため、いい雰囲気があり...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内保育園があり、小学校入学前のお子さんまで24時間休みの日も預かってもらえます。また時短勤務の相談もできます。急な休み...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人手不足。辞める人が多のに、新しく入って来ない。違う階から応援に来てくれる日もあるが、それでも2、3人分働いてる気がする...(残り 45文字)