看護師口コミ一覧(696731件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職してまもなく、1時間以上の前残業と2〜3時間の残業が始まりました。新人で分からないことが多いから、遅いからと思ってい...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2人子どもがおり、それぞれ1年半育休を取得しました。復帰する度に病棟が変わり、3人の師長さんの元で働かせていただきました...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年休はだいたい月に1日はとれるが、看護長に勝手に入れられることが多い。残業は多い病棟と少ない病棟があるが、残業代は2時間...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お給料は比較的多くあったように思います。経験年数に応じてお給料も毎年高くなりました。夜勤5回入ると約7万くらいの夜勤手当...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前リハビリ病棟に少し勤めていました。おおくママナースであり、時短16時に帰られます。ただ、その分残った仕事は、独身者に...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師が、毎年、大量に退職します。 原因は、明らかに、業務量が多い事です。 大学レベルを求めてくる上層部がいて、皆、...(残り 100文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生の時に実習先としてお世話になりましたが指導者の方や他の方も優しく丁寧に指導して下さりました。学生の頃の実習先では...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤6回で手取りはいい方でしたが賞与が少なすぎた。 住宅手当もほとんどなかったが基本給はほかよりも高めかなと思う 賞...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
通勤手当、住居手当等がしっかりあり 病休や産休育休もしっかり確保されてる. 勤務中に体調が悪くなると即当院受診を勧めら...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院に適応できれば、昇給率は、良いので残れるかたは、頑張ってほしいですね。異動届けも割りかし適正を言ってけれますので...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟内では派閥のようなものがあり、両者の言われたことに従うと言ったような雰囲気です。 また、マニュアルなどもなくルール...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
都心よりにしては少し他より基本給が低い気がします。日勤常勤ではまったく稼げません。 この病院は夜勤手当てがそこそこなの...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の方も書いていると通り人間関係は最悪です。看護師だけでなく助手さんも皆で悪口言ってる状態。またグループLINEがあり、...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒1年目で残業含め28万くらい貰うこともありました. 先輩の話によると1~3年目で1番多く貰えるのは1年目との事.2...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院の建物自体は古いのですが、古くてもよく手入れして長持ちさせている証拠だと思います。古い感じはありますが最新の設備もあ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係については申し分ないです。 各病棟にもよりますが、私自身が勤めている某病棟では年齢関係なく誰に対しても助けを求...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職者が凄い。正直お勧めしない。 規模をどんどん拡大していってるが、その分赤字みたいでボーナスもかなり減りました。 ...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生充実していないが問題ない。思ったことは 病棟 外来 デイサービス 訪問看護 看護部門は 部署により 雰囲気も仕事...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職しました。 看護師さんたちは皆とても仲良くやっていると思います。 ただ、人手不足もあり一人でいくつもの業務...(残り 166文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生の頃お世話になりました。まだその頃は改装中でしたので綺麗な病棟と古い病棟がありました。新しい病棟はとても綺麗でした。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業ばかりで なかなか帰れません。 良い人はいるのですが キツい人は人の話を聞かずに理不尽に怒って来ます。 給料...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
三次救急指定の病院ということもありとても忙しい。残業は日勤が消灯ごろまで残ることもザラである。 人間関係は悪いところは...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は他の病院に比べると少ないと思います。夏季休暇もありません。年末年始も大晦日と三が日だけです。有給休暇は入職して半年...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
医者もナースも残念すぎる人ばかりで、とても知り合いに薦められません。マトモな人が次々辞めてしまうのも納得で私も退職組です...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院は移転してきたこともあり、とても綺麗で設備や備品が整っています。病院も広く、動線も分かりやすいため、働きやすい環境が...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職後は1人1人にプリセプターがついてくれ分からないことなど優しく指導してくれました。意地悪な先輩もいました。研修内容も...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2022年1月より、NCPG(患者目標設定型看護過程)が導入されました。 始まったばかりですが、ものすごく不評です。 ...(残り 194文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師というより営業要素があり最初はギャップがあると思います。入職後はそのギャップを超えられるかで続くか否か決まると思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ゆったりとした職場なので人間関係は比較的良好です。ママさんナースも多いので、急な休みを取る方もいますが、みんなで協力して...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
療養型の病棟に勤務しています。生活援助多く、全介助の患者様がほとんどです。長期入院の患者様が多いため、ケアがとても重要に...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勤務自体は慢性期なので難しい事はないと思います。それでも患者の全身状態の観察及び評価・点滴管理・in out・吸引・服薬...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
無自覚のパワハラをする管理職やお局がどの部署にもおり、現場と乖離した看護部の机上の論理に現場は振り回される。人手不足のな...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職時の年休は消化できませんでした。 年々、看護師が減っているように感じます。 公休もとれない月も何度かありました。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフを大事にしてないと感じるエピソードが続き、明日は我が身と思い辞めることにしました。 年度末までに辞める人もそれ...(残り 237文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月の休みは8日くらいで、有給は普通に取れましたが月曜日は業務が忙しいため基本希望は取れませんでした。 残業は当時で月4...(残り 81文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人研修というものは特に無く、現場教育主義です。 なので、人によってやり方は様々です。 マニュアルもありませんでした...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
マツエクバサバサな方が多かったイメージ。実習生を泣かすほど酷い態度を取る看護師さんも居ましたが、今はどうかな?変わらない...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
地域包括ケア病棟で勤務していました。さまざまな疾患の入院患者を在宅復帰に向けて、他職種と連携して援助する業務は、とてもや...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人により仕事の量に差がある。 定時には帰れない。 パワハラ気質の先輩がいる。 部署の大半は人は良く、病院全体は落ち...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
地域で1番大きな病院であり三次救急病院であるため、多くのことが学べると思い入職を希望しました。 他に、プリセプター制度...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
合併して、尼崎と塚口で技術とかも経験も全然違うのに放置プレイなところがあって凄くいやでした。 雰囲気にもピリッとしてい...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前働いていたものです。 かなり職員の出入りが激しいです。看護助手は働かないくせに愚痴ばっかり言って動かないし、看護師...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
定時に帰れる日はないです。その分手当はつきます。職場のスタッフ同士の関係性は良いと思います。夜勤も病床数約50床に対して...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院全体で 非常に気をつかってる気難しい 上司がいました。 茶髪に装飾品にカラコンや 虚偽の欠勤でも勤務できてい...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
患者の話もスタッフの話もまともに聞かない、ヒヤリハットの対策もしない、夜勤明けのスタッフが必死に記録などしててもお構いな...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
メリットは施設は綺麗でいいです。託児所もあり便利です。配属先も希望は極力聞いてくれます。デメリットは残業はあります。休暇...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しくて休憩時間もあまり取れない部署もあります。給料は減ってきています。 医師もナースも 良い人~感じ悪い人まで様々で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一部の患者さんはすぐに怒鳴り、スタッフを困らせていた。中にはとても人間的に優れている患者さんもいて、こちらが逆に励まされ...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時短なら、9:00〜16:00までです。 ママナースは多いと思います。 基本的に子供がいるいないに限らず、残業はない...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業が多く、サービス残業をやっていました。残業申請は普通に行うと「多すぎる」と言われ、タイムカードをあらかじめ退勤したか...(残り 129文字)