看護師口コミ一覧(685395件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人事評価が辛くて全然昇給しない。また、基本給の頭打ちがあるので10年働くと、昇給しないのに求められるものだけ高まってしま...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
祝日の分、休みがプラスされます。祝日が多い月は、12日以上休みになります。病棟によるかもしれませんが、休み希望は通ります...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
上司は様々で、平気で人の気にしていることをポロッと口にだしてしまい、傷つくスタッフもいます。スタッフ同士で慰めあっていま...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ナースは10人程度で、ママナースは少ないです。といっても未婚の20代の若いナースはまったくいません。ほとんど50以上のナ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
10年ぐらい前に実習でお世話になりました 外科と内科をまわりました 外科の看護師さんたちは、ピリピリしている感じがし...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はパソコンで申請のため比較的申請しやすかったですが、20時間を超えると管理者から圧をかけられます。休みは取りやすく、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院なので忙しいこともありましたが、ボーナス含め安定した給料を払ってくれます。 もともとが公務員だった病院であり...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者さんの出入りが多く非常に忙しいですがその分学ぶことも沢山ありました。新卒で入職したのですがバリバリ働ける時にこの病院...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公務員なので、ボーナスはしっかりありました。基本給も毎年上がります。しかし手取りは少ないです。夜勤手当が公務員は少ないせ...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院附属の保育所はありませんが、休日が多く・取りやすい、残業がほぼなく定時で帰れる、お子さんの急な発熱などにも柔軟に対応...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内はとても綺麗で職員の休憩スペースは病棟以外の場所にもあり充実しているなと思いました。産科病棟は全員助産師さんだそうで...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
県の職員になるので、毎年昇給があり、福利厚生は新潟県内ではかなりいいのではないかと思います。 しかし、新潟県立病院間で...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
可もなく不可もなくといった感じです。 どこの病院でもそうでしょうが、やはり人間なので、合う、合わないがあります。スタッ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は良い方だったと思います。残業がかなり多いので時間外は申請すれば割としっかりと手当がつきます。ですが病棟によって忙...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途採用で就職しましたが、分からない事があれば誰に聞いても嫌な顔をせずに教えてくれるし、業務中もチームを問わず声を掛けて...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しいですが、やりがいはあります。 教育体制や研修は充実しているので、スキルアップを目指したい方にはおすすめです!また...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は低く昇給もほとんどありません。長年勤めている職員が多いです。人間関係は良い病棟もありますが、基本的にお局のような...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日数は多かったが有給はあまり使えなかった。連休は7日程取る事ができた。 みんなで協力はしていたがほぼ毎日残業しており...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースがたくさんいるので相談はしやすいと思います なので、急遽の休みや半休等、シフト面の調整は融通が効いてると思い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ポイントのために投稿致します。新人研修がきちんとしていて、新人をチーム皆で育てるという形ができていたと思います。研修もた...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院で入院が多いため、経験を積むことはできるかと思います。しかし、常に満床であるため、やりがいを超えてたいへんに感...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年間休日120日と有給もしっかり取らせてもらえました。休み希望もほぼ希望通りでした。ただし同じ日に休める人数を決められて...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業がとにかく多く、業務終了後にやっと記録を始めるので残業は多かったです。その分の残業申請は全面申請可能だったので、そこ...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生の頃から在職していましたが職場事情にて希望退職しました。残る事も出来たのですが昇給も微々たるものだったので退職を...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は悪くありません。忙しくて男性看護師が多い病棟ですが、それなりにみんな仲良くやっているかと思います。現在はコロナ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟の雰囲気は部署によると思いますが、あまりよくありませんでした。 お局が各病棟にいるため、雰囲気が悪くなることもあり...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
三次救急なので、入院や手術が多くて毎日忙しいですが、看護はしっかりしていたと思います。他の病院に行っても、看護を学びたい...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
(ポイントのため)人事考課制度なので昇給は自分の頑張り次第です。頑張ったらお給料が上がる、頑張った人がお給料が上がるとい...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習先の病棟の雰囲気はとても穏やかで、看護師さんも優しい方が多かったです。中には学生に厳しい方もいましたが、理不尽な事を...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職する方は併設の看護学校の方が多かったです。若い方が多く、派閥はなかったため人間関係は悪くなかったです。 しかし奨学...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はほとんどなく夜勤ありで手取り26万円くらいです ボーナスは4ヶ月くらいです 給料としては普通だと思いますが昇給...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神科ですが認知症、寝たきりの患者が多い病棟で働いていました。仕事内容はオムツ交換、食事介助、経管栄養など。毎日特に変化...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく大阪本部の圧力がひどく、本部の理不尽な決定に誰も文句が言えません。ことある毎に個人評価をされるので息が詰まります...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよりますが、職員同士コミュニケーションをしっかりとっていて相談しやすい雰囲気です。リハビリスタッフや医師など多職...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
勉強する場としては、とてもいいと思います。様々な、疾患や処置についての勉強ができました。しかし、病棟の人達は、怖い人が多...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんや介護士さんはとても優しくみんな良い方で色々相談に乗ってもらえるところでして。 しかし、仕事内容は系列の特養...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パンフに書いてある人は宝ですは嘘です。長年いる人が大事です。退職者が多く常に人手不足です。早目に出社しなければお局様が電...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
若い方々の退職や部署のキーマンの退職が目立ちます。部署・病院の問題に気づかないまたは気づいてても介入しないとても勿体ない...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒ではいりました。職場の人間関係については比較的みなさん優しいかたばかりだと思います。少し怖い方もいますが、許容範囲内...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
上司を除けばスタッフ間の人間関係は良好かと思います。上司は自分の好き嫌いでスタッフへの態度をあからさまに出してきます。精...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
退職金前払い制度で月々七千円程度のため、他の病院でまとめてもらう退職金よりもトータルの金額が少ない 毎年の昇給が、2年...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
常に人手不足なため残業は当たり前になっています。また、毎日入退院、手術と立て続けにありますが人員補充がされないため1人あ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
4月の入社時新人研修を始め、定期的に研修がありました。重心を極めるには最適な施設です。ただ、病院でバリバリ働いてきた方が...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ベットが空くとこれでもかと言うほど転入や入院を入れてきます。 看護師の人数も足りていないのでとれる数も限られるのに ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
割り切って働くには良いと思います。 吸引、胃瘻栄養、HPN管理、内服管理をひたすら淡々とやってる感じです。看護とは?患...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
すごく忙しいですが、患者さんにありがとうと言っていただけたときはやりがいを感じます。看護師としての基礎は身につくと思いま...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
出勤日には出勤時間と退勤時間の記入をするが、別に超過勤務届を提出しないと残業代は発生しないため何のために記入しているのか...(残り 124文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人教育はしっかりしていて新人のときはプリセプターがずっとついておしえてくれます。忙しいですが残業代はきちんともらえます...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースは働きやすかったと思います。管理職にもママナースが昇格していました。人間関係は悪くもないけど、良いわけでもあり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的にバタバタしていて看護師さんとはお話しすることは殆どなくナースステーションの挨拶もほとんど聞いてくれなかったです。...(残り 29文字)