看護師口コミ一覧(696731件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入社で循環器、糖尿病代謝内科、心臓血管外科病棟に配属されました。 急性期の病院で忙しかったのですが、先輩やDrがしっか...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
色々と適当な印象です。行き当たりばったり感や思いつきで後先あまり考えず動き始めるので、とても中途半端な感じでやりにくいで...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
草津病院の訪問看護をしていました。人間関係が最低で、 食事をする部屋が何部屋かありますが、派閥だらけで食事中は、愚痴ば...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設は正直古いです。電子カルテの台がストッパーないと建物が歪んでいるので転がって行きます。ベッド同士の幅も狭く、患者さん...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院なので、研修医含め医師が100人以上いたかと思います。優しくコミュニケーションが図れる医師もいましたが、パワハラ...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
家庭との両立が難しく退職を検討しています。病棟にもよるかとは思いますが、ある程度は相談のしやすさや聞いてもらえる環境なら...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は、病棟によるといった印象です。わたしは3カ所の部署で勤務しましたが、全体的には若いスタッフが多く、30代で勤務...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
県から奨学金を借りていたため、希望の病院は通らず、配属先も最下位であった部署になりました。毎日プリセプターや先輩方がフォ...(残り 253文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の人間関係はとても良い印象を受け、看護師さんはとても優しく、指導も細かくして頂きとても勉強になりました。精神看護につ...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ほぼ新卒採用であるため、高卒から来たスタッフが多く、勤務中にトイレに複数名で行ったり、同期の残業が終わるのをスタッフルー...(残り 230文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料はかなり安いです。ボーナスは夏冬それぞれ1ヶ月分程度です。パートの方がいいと言って、パートに切り替えて働く人もいます...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
本当に大阪一番最悪な病院でした!お局は何も知識がないのに上からキツくあたってくる。何せお局が多く!ここのやり方だから!の...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
15年前の事ですが15年ほど勤務していました。その当時は給料のベースアップ率も高く、毎年基本給が1万円ほど上がっていきま...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒、夜勤なしで手取り22万、多い時は月12日休みあり、休息はしっかりとれていた。また、NICUは看護配置が手厚くスタッ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職。酸素や呼吸器、何本もの点滴が入っている新生児をみるため、アラームが鳴ると走って児のもとまで行かなければならな...(残り 228文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院はかなり古く、増築もしているため複雑です。 雨漏りする階もあります。 8人部屋や6人部屋があり、ベッド移動の際に...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
まず就職した時点で、希望する部署も聞かれずに、配置されました。そのため自分の希望していた部署では働けませんでした。そのた...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
何せ残業が多く大変です。 いつも人手不足!上司に言うも施設基準は通っているとしか返答もなし! アップアップになりなが...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースが沢山いて働きやすい環境だと思います。子供が体調不良でも、早退や休みなども快く頂けてありがたかったです。その後...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育制度は全くと言って良い程ありません。一応、研修は色々開催していますが、監査対策のものです。強制的に指名された看護師が...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
応援ナースとして働いてました。応援ナースのイメージが忙しい野戦病院を想像していましたが思って居たほど忙しくはありませんで...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生について。有給の消化は、非常に厳しいかったです。毎年、有給を消化できずに消えていきます。夏季休暇は、5日から1週...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
育休明けのママさんは働きやすい職場だと思います。時間に上がれるように周りから配慮をしていただいたり、小さいお子さんがいる...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い方が多いです。人間関係はナースと受付で少し壁を感じますが悪くはないです。看護師によっては癖ある方がいますが。人手がい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナ禍で、普通に研修などをしている時は、はじめの頃は、自己研鑽と言われて時間外で、受けていました。それから、問題になっ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
応援ナースで来ました。 人間関係はまずまずなところで、裏ではそれなりに派遣看護師を悪く言ってるような感じらしいです。 ...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって忙しさが違います。 比較的落ち着いた病棟に配属されるのならここは働きやすいと思いますが、忙しい病棟は本当に...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大学病院だけありまして、施設や備品、設備などは十分に整っておりました。その点に関しましては、とても働きやすかったと思いま...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院自体は新しくとても綺麗です。 スタッフステーションは病棟の中心に配置してあり、比較的見渡しが良い環境となっています...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
指導者さんにも丁寧に指導していただきました。本当に広くて新しく、開放感のある空間で仕事ができると思いました。治療も最新の...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日勤常勤のパートとして病棟で、働いていました。共産系の病院の為か生活困窮者の方にも優しく、ドクターも全体的に優しく話しや...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
物品はSPD管理で業者が補充してくれている。ほぼ物品がなくて困ったことはない。2病棟の間に管理庫があり、同じ階の物品がな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来でパートとして日勤常勤として働いていました。当時周辺の病院の中では時給も良く福利厚生も充実していました。人間関係も色...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古くからいる看護師が幅を利かせている。 ここでしか働けない看護師しかいない印象。 管理職うんぬんって口コミにだいぶ書...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自分の受診代は一旦払い、所定の紙に記入し受診代の紙を渡せば、次の給料日に返却されるようになっている。そのため、実質0円で...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
素晴らしい理念をかかげ、理想を追い求めている感じですが、実際は家族経営のギチギチなヒエラルキーで息が詰まる感じでした。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生時代にお世話になりましたが病棟によって忙しさが違く人間関係も大変なイメージが強かったです。優しい看護師もいますが厳し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いくつか病棟回らせていただきましたが、雰囲気の悪い病棟は無くどの病棟も優しい看護師さんが多かったです。看護師さん同士や、...(残り 23文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく人間関係もひどくどんどん人がやめていってると聞きました。辞めた人もほとんどか特定の人だったり上層部に不満を抱えて...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
マタニティハラスメントがあります。もともと冷たい先輩たちはさらに冷たくなり、平気でぶつかってきたり無視したり。「本当に妊...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
安すぎるし残業申請も病棟によって出しづらいところも多く前残業も当たり前です。15分単位で残業申請ができますが「大丈夫」と...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
昔ながらの精神科病棟。上司の人に気にいられ無ければ何もさせて貰えない看護師なのに介護の仕事をして一日終わる、研修にも行か...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナ病棟が出来て内科の患者が他病棟に転科したため普段見た事もない疾患の患者を受けもたされ業務が終わらず残業続きでした。...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
住宅手当10,000円、夜勤手当13,000円 / 回約6回、家族手当5,000円 、お子様お一人につき5,000円 、...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
申し訳ありません。 実習を受け入れてくださいました。 看護師さん同士とても仲良く雰囲気がとても良かったです。患者さん...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
建物の中は少し古く感じるところもありますが、病室は広く、ナースステーションも綺麗で動きやすそうな広さでした。バイタルサイ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によってさまざまの人間関係があるようで、社会人にあたりがきついようです。近くに専門学校が多いのでそこの人が多い病棟は...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はどこにでもあるレベルです。 私は良い方々に恵まれたので、とても働きやすく楽しく仕事ができました。 同年齢の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく、人間関係が酷い。すべてじゃなくて一部ですが。ドクターの暴言、態度、人間としてどうかと思われます。数年我慢して働...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は比較的高く病院などよりはいいと思います。 研修制度も整っているため未経験の方でも働きやすい環境ですが、知識という...(残り 44文字)