看護師口コミ一覧(685395件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよりますが、基本的に病棟はとても残業が多いです。残業ありきで業務が回っています。経営陣からは残業を減らすようにと...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟は朝は開始時刻より少し早く出勤ですが、残業はほぼ無く毎日定時で帰る事が出来ました。 入院患者さんはほとんど透析をさ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全国にある病院なので組織的にしっかりしていて安定しているだろうと思い入職しました。 いざ入職してみると前職に比較して看...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
配属先でうまくいかず、部長室や師長になんども相談したが対応してくれませんでした。辞めようか相談した時も勝手にしろと言われ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は、正直ないに等しいと思っても良いんじゃないのかなと思います。看護師には、住宅手当はもちろん出ません。それだけで...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
先に書いておられる口コミにもありますが、ナースステーションで患者さんの悪口や個人情報を大声でしゃべったり、忙しいのはわか...(残り 262文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大手の企業会社とのことで選びました。職員として扱われます。何より業務が忙しく残業も多いです。毎日体が疲弊してしまったため...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟は、新しい所はきれいですが、古いところは、暗くて汚れた印象です。また、古いところは病室も狭く、新しい所では各部屋にシ...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は低く他の病院から転職した際に、最初の給与明細を見て間違いかと思ったくらいです。当初はボーナスが年間5.5ヶ月あっ...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
重度心身障害児のお世話が主で、看護師も穏やかな方が多く、質問もしやすかったです。特に嫌な思いをした事もなかったのですが、...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
噂好きの看護師、威圧的な看護師が多く働きづらい部署もある。付属の看護学校の学生や新人に対しての指導がイジメのように感じる...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
長年働いても退職金が驚くほど少ないです。 辞めると言った後は、ボーナスカットもあります。 職員への還元が少ない病院だ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さん達は忙しそうで常にパソコンと向き合っているイメージでした。 基本的にはあまり干渉しない雰囲気の病棟でした。 ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤をしないと常勤ではいられません。人手不足で夜勤回数は多く、毎日ヘトヘトです。人間関係も良くないしもう疲れました。もう...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院開設当時に就業していましたので、準備が大変でした。しかし、外来は週休2日だったこともあり、救急外来の年末年始はかなり...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院内の設備、備品については現代向きではありません。 雨が降ると雨漏りし患者様が使用するベッドもギャッチアップ出来る物...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員の数が多いので、色んな性格の人がいます。なので、合う合わないはあるとは思いますが私は居心地が良い職場でした。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期で忙しいため、新人の時からこの病院で育っている、または親の協力がある人は子育てと両立して働けるかもしれませんが、中...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パートで働いていましたがほぼ定時で帰ることができました。 常勤が少ない状態だったので常勤は大変そうでした。 子育て世...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
面接時の条件等が、入職してみると違うことだらけでした。先輩ナースから聞かされて知るという状態が続きました(契約書がない、...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が働いていた病棟ではみんな協力的でとても働きやすかった。ただ、上司に嫌われると異動などがあり理不尽な面もあった。 み...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来に勤務していましたが、毎日忙しく、急な担当場所変更も多いので、精神的にとても疲れてしまいます。休日の日直は代休はあり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
多治見市民病院では、3年程働きました。 人間関係はいい方だと思います。ベテランナースも多いため、余裕がある方は手伝って...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
オープン当初に働いておりました。 新しい病院でマニュアルもなく試行錯誤して過ごした記憶がりますが、みんなスタッフは優し...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神看護というのをしっかり学ばさせていただきました。看護師は優しく患者さんへの対応にはしっかりと向き合い良い病院だと感じ...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
単発バイトで働いた事がありますが、全体的に寝たきりの患者さんが多く、一般病棟と療養病棟に別れてはいますが病院全体としては...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日減、収入減など待遇が悪くなってきてます。人間関係は最悪揉め事絶えません。仕事のやりがいはなく、看護師としてのスキルア...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
聞いていた通りの病院です。残業が当たり前で定時に帰りたいというのはもっての外という雰囲気です。入職して以来、定時で帰れた...(残り 212文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
設備に関しては古いと思われます。 エアコンが壊れることはしょっちゅうあります。真夏に壊れたら扇風機、、、台数も足りずナ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は低いです。とくに新卒から入職するとスタートが低いため、6年目でも基本給22万をきる程でした。既卒入職の方は、新入...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
単発のバイトで何度か働いた事があります。建物が古いので全体的に暗い印象で、ベッドの間隔も狭いので移動の時は大変でした。増...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者さん以外の看護師さんも気にかけていただき、全く肩身の狭い思いはしませんでした。挨拶についても、一旦作業を止めて目を...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナ禍でもオンライン研修がたくさんあります。認定看護師や医師による勉強会も複数あり、スキルアップができる機会になってい...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院の場所は駅から5分ぐらいで電車通勤が便利です。病院はホテルのようなとにかくきれいな病院でした。部屋はほぼ個室なので患...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよりますが、あまり良いとも悪いともいえません。陰口や噂話好きな人はどこにでもいます。忙しいので、みんなで助け合っ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
閉鎖病棟で働いていましたが、やる事はほぼありません。看護業務は最低限で後はシーツ交換やラジオ体操くらい。スキルは何も上が...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
自分が働いていた部署ではほぼ休み希望は通ります。夜勤希望も可能で通常より希望が多くなる時は上司に直接交渉といった感じです...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
土日祝日と世間一般の大型連休ほ出勤が必須なので、(冠婚葬祭は希望休がとれます)希望をせずに偶然休みになったを除いては休む...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は他の病院よりは良いと思います。ボーナスも割としっかりもらえます。お給料に関しては、概ね満足しています。公務員扱い...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お給料は他の同じ規模の病院より貰えると思います。お休みもしっかり取れるのではないでしょうか? 少し前までは、先輩も...(残り 375文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
初の実習で不安はありましたが、担当指導者さんをはじめスタッフの方はとても親切に分かりやすく指導して下さり、毎日の記録や学...(残り 23文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子供が小学生高学年以上、自分のほかに子供をみてくれる家族がいる人しか私のいた病棟ではみたことがない。病棟勤務でしたが高校...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修はしっかりと組み込まれているので、美容初心者でも習得はできると思います。美容が好きな方であればなんら支障はないと思い...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職員のロッカーが狭い。ナースや医師はまだ良いほうで、クラークは外にある掘建小屋のような、汚物リネン倉庫の隣接する更衣室を...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
昔からある病院なので全体的に古くて暗い。病棟によってはエレベーターがないので、面会などで寝たきりの方を1階に降ろす時は担...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で働いたので当時はよく理解していませんでしたが、転職を経験すると給与・賞与は十分いただけていたことに気づきました。 ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お休みはしっかり取らせていただいたと思います。有給は周囲のスタッフはかなり頻繁に取っていました。月々3日前後取っていた方...(残り 84文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟やどの年齢層が多いかによって違いますが、私の病棟はプライベートでも遊びに行ったりしている人もいます。しかし、中にはギ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ラダー制度があり、しっかりした教育体制。ぷりせぷのほかにアソシエイトナースもついてくれるため、安心して新人教育も受けられ...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟により、忙しさも違うのかと思いますが、私の実習させて頂いた病棟は急性期病棟でいつもバタバタしている感じがしました。し...(残り 29文字)