看護師口コミ一覧(685377件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
普通でした。あうひとはあうとおもいますし、その反対も然り。 ただ物品がすごく古いです。清潔など気にされる方はあわないか...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は病棟にもよりますが、多いと月30〜40時間弱になることもありました。 休みの希望に関しては、シフト作る方にもよる...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
あんまり良くないかなとは思います。自分の病院にかかるのも、月3000円までのため、初診であると普通にオーバーして結局自腹...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは希望休通りやすいです。 しかし、夏休み休暇や冬休み休暇はないため 休みが少なく感じます。 残業は病棟によりム...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三交代の勤務をしていたので、年収は、ほぼ満足してました。ただ、三次救急の病院なので夜間の入院や術後の看護はよくありました...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しい職場でしたが、優しい看護師ばかりで働きやすかったです。私のいた階では長く務める看護師が多く、ママさんナースも働きや...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
備品が古いものが多くてストレッチャーもベッドも車椅子も重いです。他の病院の新しい設備が羨ましくなります。あと、患者に対し...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物がかなり古いです。 人間関係は悪くないです。 教育体制が整ってないので未経験の方には不向きだと思います。 夜勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在は退職してしまいましたが、人間関係は悪くなかったと思います。私がいた病棟では20代から30代の若い看護師が多く、比較...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがい、症例数は十分得られます。 とにかく激務です。中堅がごっそり抜けてしまうのはどの部署も共通のようでした。上層部...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
所属科にも、よりますが状態変化や緊急入院が多いため残業が多いです。ライフワークバランスを保ちながら生活したいと感じたため...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
分からないところや心配な部分は丁寧に教えていただき、とても成長できた実習だと感じています。施設も綺麗で、看護師さん同士の...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生は民間より良いのですが、今年は昇給無しですね。仕事は患者の下の世話ばかりですが、出勤してから退勤するまで、息をつ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は部署でちがってきますが、HCU以外の病棟ならフレンドリーな部署が多い印象です! 給料も公務員ということで...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
多くの病院・介護施設があるグループだということもあり、安定していることや建物が新しいこともあり入職しました。卒業校の系列...(残り 240文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
出産後は育休を取得でき、復帰する看護師も多くいました。ただこどもが大きくなると病棟配属の場合は夜勤もありました。残業はほ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
特に療養病棟は高圧的な人が多く、声の大きな人が昇格していました。田舎だからか、噂話が多く、すぐに広まっていました。人間関...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周辺の病院に比べると少しいい程度でした。給与が高めで休みもしっかりあるため、割り切って働けました。紹介会社を利用したため...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日希望は、月3回まできます。しかし病棟会議や委員会議があれば、休日でも出勤させられます。 残業代は、上司のお気に入り...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体が新しくなってから物品など設備など全て綺麗になっていて、前の古びた病院の時より全然実習がやりやすくなっていました...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
表向きには人間関係良さそうな感じですが、やはり女の職場なのでみんな陰口ばかり言ってます。また年数上の人はナースコールを全...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
少し時期がたっているため具体的な年収等の記憶は曖昧ですが、以前勤めていた病院よりも年収は大幅に下がりました。休日は多い方...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公休すら取れないので、有休は全部捨てているような病院なので、福利厚生といえる制度は何一つありませんでした。理事長がどこか...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有給は申請しやすいです。希望休も月に2箇所まで?とれ、比較的希望が通ります。祝日が公休扱いでないため公休が少ないです。夏...(残り 315文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若くてやる気のある人が多く、教育制度もしっかりしていました。主任、師長クラスになると色々と昇級問題がありそうでしたが、病...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生がどんどん悪くなっています。 ・職員本人の医療費無料 ・家族の医療費半額 ・処方薬の半額負担 などありま...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
日によって、スタッフの人数にかなりばらつきがあります。普通は平日は土日より多いと思いますが、ここは違います。なぜか平日な...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で働いたので覚えることが山盛りでした。大変でしたが、やりがいを感じて働くことができたと思います。緊張感のある病棟でし...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
経験年数で基本給が変わるのはどこも同じだとは思いますが、昇給が低く、経験年数を重ねても基本給に差がない印象です。正看1年...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によると思います。うちの部署は常にターゲットがいて、毎年数人辞め(るまで追い詰め)たり、異動したりしています。各師長...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月に一度、看護部会があります。これは、時間外の参加になり手当ては出ません。勉強会や新人看護師の紹介が主です。院内の会議...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有休消化率は高いです。休み希望は3人重複すると難しいですが、ほぼ取れます。長期の休みも可能でした。GW、お盆、年末年始は...(残り 34文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みも希望が通りやすく、年間を通して休みが多いと思います。また辞める際も年休消化もできるためゆっくりと自分の時間が持てる...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養ですが重症な患者さんもいます。階により重症度が大きく変わります。忙しさもマチマチですがお互いに協力しあって業務をこな...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ポイント獲得の為の投稿です 若手スタッフが多く若手間での関係は 概ね良好です。 しかし管理職はなかなか 病棟スタ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しい本館は綺麗で、勤務室も広くていいと思う。逆に東館はエアコンの水が天井から降ってきたりと老朽化を感じる。それよりも本...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
旭東病院には実習で行かせていただきました。病院内はとても綺麗な印象でした。看護師さんも忙しい中、丁寧に指導して下さり実の...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日数はカレンダー通り(土、日、祝分の数)あり、それに加え夏季休暇6日、有給休暇がとれます。 各病棟によって違いがある...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きい病院なので教育面はとても充実していると思います。ケーススタディや看護研究、レポートなどの課題類もその分多いので日々...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
独特の雰囲気があると違和感を感じました。入職後に思い、面接時点で思わなかったことです。なじむのに時間がかかったなという印...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ずっと人手が足りなく忙しく患者への態度も悪くなってしまう人が多いように感じる。上の立場の人は見ているようで見ていないし、...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時は、奈良県南部の中核病院でしたので、奈良県南部の広範囲から患者さんが来院され、毎日毎日忙しい日々を過ごしていました。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院としては給料が悪くないですが、やってることが施設みたいな感じなので、施設に比べると安すぎます。仕事内容も他の病院に比...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は1日30分はほぼ確定。長くて2時間ぐらいだと思います。その日のメンバーによっては協力して終わらせたりしますが基本個...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙し過ぎて中々スキルアップは望めません。離職率も高く若い看護師ばかりです。非常に忙しく、皆が一様に無理してハイテンション...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ベットの回転が早く、入退院や手術、緊急入院などで毎日忙しかったです。 いろいろな人がいるとは思いますが、私が所属してい...(残り 56文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が所属していた病棟は人間関係が円満だったと思います。わからないことも聞きやすい雰囲気があり、教育体制も整っていると感じ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的、こどもが体調を崩した時なども含めて休みは、取りやすかった。 また、休暇も休み希望を入れればほぼ希望通りにやすみ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入社数年経ちましたが、基本給が上がりません。基本給を上げるとボーナスを上げないといけなくなる為ベテランも新人も一緒の料金...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎日毎日日勤8人受け持ちで、本当に大変でした。 検査検査の続きで、休憩もとらず走り回っていました。 残業も9時、10...(残り 53文字)