看護師口コミ一覧(685480件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
離職率が低く、人間関係も良好と聞いていたけれども、入職して2カ月後には転職を考えました。入職しての中央研修で教育を受けた...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前働いていました。人間関係ですが8割型は仲良くやれていました。2割の人たちとは絶対に意見があわず、お互いに足の引っ張り...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院はとても古い印象を受けました。看護師さんは皆さん優しい方ばかりで実習しやすい環境だと思います。精神科に興味がある方に...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
住宅手当が21000円までもらえます。通勤手当もでます。制服もタダで貸してもらえます。食券は一食300円くらいだったとお...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟は、綺麗で掃除が行き届いてきて働きやすいです。子どもの病気で急に休んだり早退しても、文句を言う人はいなく、お互い様と...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師が多く所属する部署に新卒で入職しました。優しい人も数人いましたが変わった人が多くいました。毎日が激務でそれが当たり...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
何年か前に建て直しがされている病院なので、施設内はきれいです。真ん中に大きな西棟があり、小さな東棟、バースセンターがあり...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はあまりなく、単科なので覚えてしまえば業務内容は楽です。スキルアップを求める方には不向きで、そういう方は辞めていきま...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護部長がとても優しい方で、面接のときに持病があり勤務の相談に乗って頂いたり、何かあればとても親身に話を聞いて下さいます...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どの病棟も忙しい雰囲気はありましたが、それでも時間を割いて丁寧に指導してくださいます。指導も足りないところは明確に、また...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的独身ナースが多いのと、子育てしているナースは外来パートタイムでした。産休育休明けの方は正社員で時短勤務してましたが...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職理由は地元の中では大きな病院で新卒だったため総合病院で働きたいと思ったから。新人育成手厚いと説明会などでは聞いていた...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職を考えていて、上司に相談した時に「どこいっても同じだよ」と言われました。どこに行っても同じなのでしょうか、疑問でした...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは各病棟に数人は必ずいると思います。時短の人は時間で帰れるようにみんなで協力していました。ただ、その皺寄せで時...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
家族の都合で転居したので退職しましたが、病院はアットホームで楽しい病院でした。年配の看護師さんが多いですが、あまりうるさ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤をしても20万ちょい越えぐらいで残業もしてもあまり変わりません。人の雰囲気はいいので続けられるかなという感じです。お...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
まず面接に行けば、スタッフ達が挨拶がなく、笑顔もない人が多いです。実際勤務しても各コミュてわ差がありますが人間関係がとて...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今現在働いていますが、認知症の患者が多くセンサーやナースコールが頻回で走り回る毎日です。マンパワー不足もあり長く勤めるの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学病院なので常に忙しいです。色々な症例の方がいるので勉強にはなりますし、やる気がある人ならやりがいはあると思います。た...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
サポートナース制度という、新人1人につき、先輩看護師1人が1年間サポートする制度があり、安心感があります。また病棟にもよ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年間休日は124日ほど。休みが多く、有給もほぼ100%取得させてくれる雰囲気です。看護管理職は、子育て中の急なお休みにも...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新設して5年ほどしか経っていないので綺麗ではあります。元々はなかったんですが、必要だという声が上がって心電図モニター(電...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学病院なので、どこもそうかもしれませんが大学時代の関係性(部活の先輩後輩、医学生看護学生)が維持されているところもあり...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
物品についてはそんなに古いものはなく、血圧計や体温計、サチュレーション機器は病棟の物を使ってました。モニターや呼吸器類も...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
求職活動をしていなかったのでハローワークの求人を見て、それなりの給料で入ったと思ったのですが、田舎ということもあり低かっ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係がよく働きやすいと思います。希望休も通りやすいです。ママナースも多いですが、給料は少なめです。ただ残業の少なさや...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院は全体的にきれいです。休憩室、更衣室もちゃんとありますし広いです。病棟ごとの休憩室には冷蔵庫、レンジ、仮眠用のソファ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
脳外科、呼吸器、重症心身障害児など、大きな総合病院には劣りますが様々な疾患を勉強できると思います。三次救急などの急性期を...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人教育は整っているのですが、課題が多くこなすのに苦労しました。人間関係は病棟によると思いますが、私が勤めている病棟は比...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の病院に転職することで気がつきましたが、私のいた病棟は人間関係もよく、穏やかな空気感の方が多かったです。緊急入院が来れ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はいいと思います。それぞれ協力する姿勢もありますし、新人指導にも熱心です。プリセプターの方達が集まって指導してく...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若い看護師の負担が大きいです。経験を積ませるという目的なんでしょうが、重症患者、入院は基本的には若い看護師が対応します。...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは多い方だと思います。祝日に出勤すると代休というのが発生し、別の平日の日が休みになります。休日や祝日に勤務すればした...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とてもお給料が良いです。 教育システムも良く満足でした。 トヨタ自動車の病院なので、残業もカットされることなく、1分...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は最悪でした。20〜30代のスタッフが多いのですが、陰険で探り合い、常に周りの目を気にしている印象でした。入職し...(残り 214文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても施設が古く、雑用ばかりで大変です。覚えることがたくさんあります。看護業務というより、雑務ばかりで嫌になりました。残...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どの病棟も人が足りないのに他部署に手伝いに行かされます。そこのお局様がいて、仕事を聞いても無視され、仕事をわかってないと...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与はまずまずといったところ。上司の評価でかなり変わります。好かれていれば給与は高くなります。どこの病院でも同じことが言...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務した病棟は中途入職者やママさんナースが多く、優しくして頂けます。とてもいい雰囲気で仕事できますが、優しすぎるがために...(残り 291文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
キャリアアップのために転職して入職しました。個人的には病院の組織がピリッとしている印象でした。仕事は忙しく、残業も多かっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
40~50代職員の態度が悪いです。機嫌悪くすればなんでも自分の思う通りになってきたんだなって言う感じです。3年でやめちゃ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は毎日。早く帰れたとしても18時半とか。20時まで日勤が残ってることもある。休日は緊急が来ない限り、定時で上がれる。...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急と循環器、外傷に強みがある病院です。 忙しい時は忙しく残業が21時を回ることもありますが、残業手当はしっかり10分...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きな病院で様々な診療科があるため、忙しい部分はあるがやりがいは大いに感じられた。大きな病院であるため様々な知識が求めら...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人は毎日残業!とにかく残業! 早く終わったとしても、先輩が終わってないと帰れないから残業! 1〜2時間の残業ならま...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給はとにかく安い!超過勤務手当がないと10万円台! 超過勤務も新人は出したらダメという感じがある! 優しい先輩な...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
母体が東日本旅客鉄道株式会社ですから、福利厚生は他の民間病院と比べてよかったです。住宅手当が減額なんてこともありましたが...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
移転5年程経っていますが、院内は綺麗に整えられており清潔感があります。また子供がいるママさんナースにとっては院内保育が低...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒として入職しました。院内での研修もあり、プリセプターの方だけではなく、主任をはじめ病棟の先輩方から色々なことを学びま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スタッフは20代半ば〜30代と比較的若めで人間関係も特に悪くないかなと思います。病棟によってはお局のような方もいて何人も...(残り 69文字)