看護師口コミ一覧(696988件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフは非協力的な人が多く、残業も多くありました。三交代制勤務でしたが、日勤は21時ごろまで残業し深夜で出てこなければ...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
師長に退職を申し出たら有給休暇を捨てるか3月までいるか選んでと言われてしまいました。早く退職したかったので有給を消化せず...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人の頃から入社しました。急性期病院でとても勉強になりました。教育はとてもしっかりしていてスキルアップに力を入れているの...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大変な時もあるが、優しい先輩方が指導してくれるので安心。とにかく報告連絡相談は大切! 先輩に厳しく言われるが、アフター...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育に関しては、ラダーを現在取り入れてはいますが、ほぼ機能はしていません。面接もなくラダーにのっとりケースやリーダーをや...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的に雰囲気は良かった気がする。有給休暇も100%消化出来る。独身寮も有り駐車場も無料でした。しかしながら、医者は医者...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
日勤常勤で採用されたのに日勤常勤というものはなく夜勤は必ずやらなければならないと採用後数か月たって言われました。病棟の時...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間休日日数は多い。公社病院の中で荏原病院だけが祝日手当が出ずに休みに振り替えられるそうです。4週8休プラス祝日分の休み...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院の前に綺麗な寮が2棟あります。医者が優先して入られるため、看護師は数名しか入れません。しかし、小野、三木市にある借り...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
全体的に女社会を感じさせる環境です。優しい人は辞めていき、一定数のお局が残っているという感じです。どの病棟も目立ったいじ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職ナース全員に毎年ラダーのupを求めてくる。主任や師長職に興味があろうがなかろうが、関係なく研修を受けさせてくる。その...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は完全週休2日なので月に13日低土ある月もあり、休みは多い方だと思います。給料は良くも悪くもないが、準公務員のため退...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給とボーナスが良いです。若手にお金をかけている病院です。ですが、仕事量、時間外業務が多く、給料のつかない残業がとても...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
症状が出てる患者さんに対して、職員の方達は感情的になることなく淡々と働いていて凄いなと思いました。学生への指導も良くも悪...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護実習の時からお世話になっていた病院です。夜勤実習中も、勉強会を開いている姿を見かけました。熱心にやってるんだな。遅く...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が所属していた3階病棟は雰囲気が良かったですが、人が少ないのでバタバタするときもありました。今はコロナ病棟を作った関係...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は悪くはない。 ギスギスした感じはなく、働きやすい環境でした。 突然の子供の体調不良での休みも柔軟に対応して...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備、物品はそろっており、何かが足らないとなることはありません。コスト削減を言われていますが処置に困ることはなく不便なこ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
精神科という分野で毎日看護をしているはずなのに、相手への思いやりや配慮に欠けた発言、態度のスタッフが多いです。 残念なが...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給に関してはとても安かったです。日勤だけの月は本当に生活がカツカツでこんなに大変なのに、と辛かったです。しかしコロナ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
広大と連携しているため、急性期病棟では個人病院とは思えない重症患者の受け入れが多く、必然的に多科を看ることになります。そ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
インターンシップで福岡青洲会病院に行かせて頂きました。見学だった為実際は分かりませんが、皆さんとても明るく病棟全体の雰囲...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナ禍で研修も劇減しましたが、コロナ前はそれぞれのレベルに応じた院外研修は必須で、院内研修も多く学びたい人にはとてもい...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
妊婦ナースやママナースがとても多いです。いろんな働き方を選択できる環境であり、子どもが小さい人は時短勤務されてます。大抵...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人から研修、会議様々な勉強や経験ができるようにカリキュラムがあります。しかし忙しい業務の中で並行して研修、会議を受け持...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間休日は120日以上ありお休みはとても多かったです。シフトの希望も3連休などは出しやすく配慮してもらえました。 夏休...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業が多く、ひどいときは日勤で21時すぎ、夜勤でも昼頃まで残業のこともありました。長く勤めていらっしゃる方が多い印象です...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みはとりやすかったです。リフレッシュ休暇がとれます。有給消化率は高い方だと思います。労働組合があるので経営者と労働者が...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外観も、院内もとても清潔で綺麗です。常にお掃除の方が病棟内を巡回して清潔を保っています。備品は全てディスポです。備品を使...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
三次救急であり、とてつもなく忙しいです。お昼休憩もろくにとれず5分程度。残業も月に30時間が普通。心を病む方が次々と退職...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
昨年、後半毎月お邪魔しておりましたがとても雰囲気が良い気がしました。 みんなで協力的なところがありとても印象良かったで...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよると思いますが、古くからいる一部の人が幅をきかせています。新しく入った若い人は常に一部の人に気を遣って仕事をし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署にもよると思いますが基本的には自己学習が多い印象です。先輩方には聞けば答えてくれます。根拠までしっかり学べるかは部署...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
和やかな病棟もありますが、あからさまに嫌いな人を怒鳴りつける師長がいます。自分の非は絶対に認めません。また、新人や異動者...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒ですので、他院の事はわからなかったですが、人間関係が面倒だと感じました。中堅に派閥があったようで、師長さんも対応に困...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時短をとっていても、自分の業務が終わらなければなかなか帰れない。病棟勤務だと夜勤は必須。親のサポートがないとこの病院で働...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月2回の希望休がとれました。一人暮らしだったので夜勤を多めに入れて夜勤明け、休みで充実した休日が過ごせたと思います。プラ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
食堂の食事はおいしかったです。何種類かメニューがあり、好きなものを選べました。 ナガシマスパーランドの割引券なども福利...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とにかく大変で忙しいです 介護職員も退職していますし、看護師が動かないと行けないから大変です!あまりおすすめしません。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
徒歩2分の所に認定こども園があり、送迎にはとても便利でした。延長保育時間が決まってますので、それまでに業務が終わらないと...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
家賃手当は最大で28,000円でます。夜勤手当は一回7000円もしなかったかもしれません、二交代なのに安いなとは思います...(残り 23文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私は独身ですが、私の部署では男性看護師も育休とっている方もいたり、ママさんナースは子供が小さいので早上がり設定できたりと...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によって違いはあるかもしれませんが、定時で帰れるところもあります。病棟業務は多忙であるため受け持ちをしている時は定時...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料は安い方です。住宅手当てもありません。賞与は民間では出てる方だと思います。 公休が多いので休みが欲しい、収入にこだ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤専従の月があったり、私が入職していた頃から疑似症・コロナ病棟ができ 危険手当等もらえたのでいい月収の時もありました。...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しい病院なので、施設は綺麗です。設備としても整っているほうだと思います。 備品も綺麗ですし、新しいタイプのものが多い...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生です。私が実習させていただいた病棟はとても忙しく、3人の患者に同時にご飯を食べさせ、口に押し込んでいる感じでした...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
三次救急のため即入も多く忙しい。忙しくて定時で帰れることはほぼない。深夜勤務のスタッフが来るまで働くこともしばしば。スキ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
育児休暇から復職後、短時間勤務の申請が可能です。先輩に言われた言葉に、「短時間勤務は申し訳ないかもしれないけど、わたした...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
雰囲気はピリピリとしており看護師って感じの病棟でした。しかしみな看護師さんは熱心な方が多く厳しいですがとても勉強になる実...(残り 25文字)