看護師口コミ一覧(687042件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は、ほとんどなく、終業時間を待っこともある。有給休暇もコンスタントに取得できる。退職までに有給休暇が消化しきれない病...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナース、妊婦ナースへはスタッフ同士配慮しながら働いていました。 妊婦ナースはリーダー業務や介助度の低い患者の受け持...(残り 47文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤なしの健診クリニックのなかではよい方だとエージェントの方から伺いました。賞与や住宅補助はありません。年間4万円分の補...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師として4年目にスキルアップを目的として入職しました。市民病院なので、入職者が多く、ざっくり病棟、オペ室など希望をだ...(残り 291文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気、人間関係は病棟によって様々でした。 福利厚生は、全国規模の病院なだけによかったです。 残業の申請はまず...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はほぼ毎日でした。残業は申請は出来ますが師長が管理していて一定時間を超えると指摘されていました。休日の買取もあったり...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
古い物が多く、吸入はガラス製・吸引チューブは1人1日1本を使い回し。ベッドはほとんどが手動で電動ベッドは病棟に6-8台し...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
非常勤で病棟勤務をしていました。勤続年数が10年近い人が多いですが、決して皆で協力して仕事をするという雰囲気はありません...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは月10日と決まっていて、2月以外は必ず取れていました。有給申請もほとんど取れ辞める時も20日以上あった有給をほぼ使...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
結婚、引越しで退職しました。退職したい旨を年末に伝え実際に退職出来たのは9月なのでとても時間がかかりストレスでした。引越...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
はとがや病院で、受診される場合は、同じ住所のご家族でしたら サービスがあります。 以前は、福利厚生の一貫として ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
約6年間勤めたが、とても雰囲気は良い職場でした。外来は年齢層高めですが、病棟は若い世代が多く平均で25~35歳。看護師だ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修においては、感染や褥瘡の専門ナースが担当し、大変丁寧に指導していただきました。病棟では新人1人に対し1人のプリセプタ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気はあまり良いとは言えない。すでに仲のいい看護師間での輪ができており馴染みにくい。世間話のように同部署や他部署...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は比較的良い方だと思います。ママさんナースが多く、みんなで定時に終われるよう協力しあえる雰囲気があります。そのた...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤手当が高いため、夜勤に入る回数が多ければ月の手取りはそこそこあります。しかしボーナスがとても少ないので、年収はそこま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースで時短を取ってる人が各部署にたくさんいます。時短の取り方もさまざまで、いろんなパターンを選ぶことができます。 ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人の頃からラダー制度に沿って研修が行われており、全職員がある一定の基礎知識などをつけることができる。また勉強会なども充...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一言で言うとアットホームな雰囲気の部署が多いと思います。どこの病棟にもちらほら厳しい感じの人はいますが、基本的には優しく...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生ですがポイントのため、投稿させていただきます。 領域別実習でお世話になりました。大学病院ということもあって科に...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
認定看護師や専門看護師が各分野の研修をしてくれるので、専門的な知識やスキルの習得が出来ます。勤務時間内の研修も多く、各部...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
働きがいはありますが、残業手当てが上司の気分によってついたりつかなかったりと、しかし給料は他の病院と比べて良い方だとは思...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年齢構成は若めの人からお母さん世代など幅広く、若干高めな気がしました。そのため、しっかりと話を聞いてくれたり、教えてくれ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望休はほとんど通ります。遅刻.早退.欠勤なくシフト通りに全て出勤すれば手当がもらえます。残業は状況によりけりですが、特...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はとても良いです。互助会に入っていると入院したら一度全額支払いますが、その後全額返ってきます。長期休暇も1年目か...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はあります。なかなか上のひとが帰ろうとせず帰りづらい雰囲気があります。残業代の請求は手書きで全て請求できますが裏で文...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しく綺麗な病院でした。社食があり、ご飯大盛り自由、たまに無料で食べられる。ステーキや中華などバリエーションがあって、休...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
日勤業務が18時30分まであるので小さな子供を持つ身としては大変でした。定時に終われる事が殆どですが急な入院や急変等で遅...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の所属している部署は人間関係は比較的良好でした。 急なお休みにも対応してもらえ、子どもが小さい方にはおすすめです。 ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
いろんなところから集まっていることと決まったマニュアルが少ないことで各々のやり方で実践をしている感じです。指導される側に...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなり忙しいと思います。ただ、厚生連なので、ラダーがかなりしっかりとしていると思いました。ここで働いたらかなり力はつくと...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の配属された病棟と隣の病棟はかなり殺伐としていて新人さんたちが働きやすいような環境ではなかったと思います。新人や2年目...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ポイント稼ぎの投稿失礼します。私が実習で行った病棟は、学生にとても親身になって指導して頂けました。お局のような人ももちろ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料等の待遇面は他より良いと思うのですが 職場環境は人が足りないせいもあると思いますがストレスを抱え人も上司もあまりいい...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事は定時でほぼ終わりますが、もちろん終わらない人もいるので、他の人の仕事を手伝わないと帰りにくい雰囲気がありました。気...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
循環器など様々な科がある病棟にいましたが、残業が多くロング勤務は日付を越えることもありました。長年勤務してる人のお局感が...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係に苦労しました。 あまり仕事がなく、時間があるので ヒトの業務に目が行ったりする 良くも悪くも、オープンな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職しました。同期が沢山いるので励まし合いながらなんとか1年目を乗り越えられました。私がいた病棟はその日のメンバー...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育や指導がとてもしっかりしており、具体的な指導が受けられました。病棟によるかもしれませんが特に悪い雰囲気はなく、看護師...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は多いです。常に人手不足なので1人あたりの業務量が多いため、なかなか定時では上がれず、残業するのが当たり前になってい...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
カフェテリアプランが利用できた。利用できる範囲が広くて使いやすかった。月1回4連休があるが、それ以外はロング日勤、夜勤が...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
古い体制から色々と変わってきているので いろんな物品が、新しくなってきています。 数年前にオーダリングも始まりました...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
准看護師として勤務していました。 初めて病棟の勤務で正直たいへんでした。長く務めている方が多く溶け込む事はなかなか難し...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外科系の病棟に入職しました。年齢層が高くてびっくりしたことを覚えてます。30代以上が多く最初は戸惑いましたが慣れてくると...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国家公務員系列のホテルに申請すれば安くで泊まることができます。実際に利用している人はほとんどいませんでした。寮はありまし...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
付属の看護学校を卒業したため、同級生の半分以上がこの病院に就職することや、実習施設でもあったため就職しました。看護学校時...(残り 231文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院のため緊急入院も多く、病棟にもよりますが残業はかなり多かったです。残業手当はそれなりに貰えるので、独身でバリバ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
結局はどの病院も部署によるかとは思います。大学病院、且つ、大田区にひとつの大学病院が理由なのか、本当にとても忙しいです。...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私がお伺いした病棟では、厳しく指導をしてくださる方が多い印象でした。しかし、指導内容はとても的確で丁寧に教えて頂けるので...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望が通りやすく、働きやすかったです。 忙しくベテランの方でも定時に帰るのは難しかったですが、残業代はしっかりと出...(残り 42文字)