看護師口コミ一覧(696499件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
親や夫の協力がないとなかなか大変です。 育児時短とっても20時まで帰れないこともあります。 研究や委員会にも力を入れ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院内で一番評判の悪い循環器で働いていました。看護学校時代から循環器は大変と聞かされており、面接でも循環器希望者だけ「体...(残り 403文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子育てしながら働いてきた先輩方も多く、仕事だけでなく子育ての相談にものっていただけたり、アドバイスをもらったりと心強く働...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与に関しては概ね満足しています。残業もありません。 しかし人間関係でやや問題がある病院です。 オープン当初から長く...(残り 223文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体はとても綺麗で、仕事がしやすそうだと感じました。清掃も行き届いており、助手の方がこまめに清掃している様子がみられ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子育て中でパート勤務でした。妥当なお給料をいただいていました。残業がたまにありましたが、その場合は残業費もきちんと支給さ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外観は一見キレイなように見えますが、病棟はとても古いです。壁が壊れていたり、雨の日は、雨漏りがしたりと病院なのに不衛生で...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昔から働いている人が多い環境なので、それに慣れて働く事ができれば大丈夫です。最初は、厳しいと思いますが頑張って下さい。休...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
一般的な急性期の総合病院です。可もなく不可もなく普通だと思います。悪い点はボーナスが低く年収も低め。病院ではよくあるサー...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業務効率化のために、体温計を消灯台にかざすと、自動でカルテに反映されると言った、様々なハイテク機器を導入してくださるなど...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく残業が多いです。私がいたエリアのクリニックでは朝から夜までの通しが多く、毎日残業の日々でした。所属のクリニックだ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は大きく変わりなく、一般的です。 経験により上がることもありますが、上がり幅はあまり大きくない印象です。 夜勤...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外部入職者は圧迫面接で内部は雑談レベルの面接と差があります。 やはり付属の看護学校があるため内部のほうが可愛がられます...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースはいますが、小学生以上の子がいる人や、家庭の助けがある人だけがフルタイムです。あとは時短がほとんど。独身で若い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフ皆さん優しい方が多かったですが、病棟によって雰囲気が違います。全体的にとても忙しい雰囲気でした。看護師の年齢層も...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やり甲斐はありますが、その分多忙です。奨学金奉公が終わったらどんどん若手が辞めていくイメージ。どの部署も残業が多く、ボー...(残り 96文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても優しく指導してくださりました。また、手術室の方々の説明などをききとてもいい雰囲気の病院だなと印象を受けました。友達...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今年度で退職しますが、12年働きました。保育園迎える時間に、距離が遠いことで間に合わず、フルタイムには戻れないことが退職...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
冷たい方が多く忙しいので仕方がないかもしれませんがここでは働きたくないなとおもうような印象を受けました。付属している大学...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生の頃働いていましたが、学生はゴミ同然扱いでした。婦長級の方は仕事も人間も出来た方が多くいましたが、それ以外の看護師(...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人員不足の時は月の休日日数が満足にもらえなかったり、残業時間も多く有休をとることがむずかしいときもあったが。人員が確保さ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によらと思いますが、私が所属していた部署は比較的雰囲気は良かったと思います。定時ぴったりにあがることはなかなかありま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは、年休はとりにくい、そういう雰囲気がある、年休をとれるのは、しばらくしてから出ないととることはできない、また組合員...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
社会保険、健康保険、勤続三年以上で退職金支給。共済年金?病気療養休暇、出産育児休暇、保育園と独身寮を併設。誕生日休暇、夏...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護職以外の専門職の方々も皆本当に優しく雰囲気がよく学びやすい環境で毎日実習ができて幸せでした。家からすごく遠いため就職...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によって違うかもしれませんが、私の所では希望休は3日までとって良かったです。リフレッシュ休暇はとれる部署もあればとれ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院ですので仕事のやりがいはあるとおもいますが、毎日遅くまで働くことに疲弊している病棟もあるようです。研修などでス...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
雰囲気は看護師さんもみんなハツラツとされていて患者さんへの対応も優しく実習生に対してもとてもわかりやすく指導してください...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
静岡市の最先端医療を担う病院の一つです。質の高い医療の提供ができると思いますが、そのぶん忙しさはあります。近くにお店がた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
雰囲気はとても良いと思います。新人さんに対してもしっかり教育、メンタルフォローしてくれる。休日も多い方ではないでしょうか...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体は古い病棟と新しい病棟がありますが古い病棟は暗く雰囲気もよくないので働いていてどんよりとした気持ちになります。神...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
24時間預かってくれる託児所があり、病児保育もあるので、夜勤も出来て常勤として働きたいママさんナースにオススメです。スタ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によりますが、私の働いていた場所では残業はほとんどなく定時で帰ることができました。時間外が多い雰囲気ではありませんで...(残り 42文字)
公立豊岡病院組合 公立豊岡病院組合立豊岡病院日高医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公立病院のためスタッフは変わらず、また病棟移動もありません。人間関係はギスギスしてて、嫌なことは全て若い看護師に回されま...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフ間の雰囲気はよく良い印象でした。実習生に対してキツく言う看護師はいましたが、どこの病院にもそのような人はいると思...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
保育園があり、子供が小さい方はおすすめ! 凄く良い保育園です 食事も作っており、病院ではたらく親の気持ちを汲み取って...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
応募時に提示していた勤務時間と実際の勤務開始時間が異なります。始業より15~30分前に申し送りが設定されているので、必然...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新しい病院の内科の急性期です。 お局はいないですし、人間関係は悪くないと思います。しかし毎月人が辞めていくような状態で...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
内科です。人間関係は悪くないと思います。怒鳴り散らしたり、お局はいません。 ただ、上からの指示なのかすぐ緊急入院があっ...(残り 68文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学からそのまま附属病院に就職しました。実習で行っていた病院でもあり、慣れた環境で働けました。数年勤務し転職しましたが、...(残り 41文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職したばかりの頃は平日日勤、休日がお休みの週休2日制でした。夏頃から夜勤(はじめは研修からしていただけます)が始まり、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
医師は大きな病院から来られて、曜日によって医師が違いました。威圧的な先生もいました。 看護師は一人体制でしたが、忙しく...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟でしたが、看護師は毎日あわただしく業務に終われ、新人に業務を教える状況でなかったと思います。 業務上何をしていいか...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良好な方だと思います、、、残業は普通にありますが過度ではありません。 研修の制度も整っていて働きやすい環境か...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
メインで働かれている世代はママさん世代だと思います。時短勤務もあり、幼稚園のお迎えに間に合うような時間に上がれる勤務形態...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育はしっかりしていると思います。集合研修は勤務内であってました。部署によってレベルが全く違います。救急やICUは新人で...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
4週8休で、ハートフル休暇も取れるので休みは比較的多い方だと思います。病棟によるかとは思いますが、希望休みは通りましたし...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病棟の実習に行かせていただきました。学校内で評判になる程の、怖い指導看護師さんがいらっしゃり、実際に厳しく指導を受...(残り 46文字)
一般財団法人 医療と育成のための研究所 清明会 弘前中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はよかったりよくなかったり。毎日が忙しいため新人には厳しい環境かもしれません。何年も働いてるベテランがたくさんい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小児科病棟は看護師、保育士含めスタッフ間の雰囲気がとても良く、カンファレンスでの学生の意見も、師長さんや担当看護師さんが...(残り 28文字)