看護師口コミ一覧(687042件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
5年目で月に30万程度、手取りで24万くらいもらえます。ボーナスは年に2回、毎年約4か月分もらえます。夜勤手当ては、1回...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大卒で新人として入って基本給が20万程度、そこに地域手当や月4回の夜間手当などもついて、25万円前後は貰えていたと思いま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは土日祝日分からマイナス1日分を引いた日数が公休扱いになるようです。部署によってはその公休分消化することができず、公...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一度入職してしまうとなかなか辞めれません。辞める意思表示をしてから1年以上かかって体調を崩したために退職をした先輩がいま...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時とてもお世話になりました。附属の学校があるわけではないので全国から人が集まり、人間関係はとても良かったと思います。自...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スキルアップするような場ではなく、一日を滞りなく終わらせて帰るというスタンスなのでやりがいはない。 委員会も名ばかりで...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒数名とベテラン中途入職Nsがほとんどです。教育機会は少なく、各自の持っているスキルをそのまま使用という感じ。 看護...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
面接時に残業ほぼなしで上がれると言われましたが私が配属されたところは残業が多かったです。シフトによって定時で上がれる時...(残り 243文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習でお世話になりました。とても忙しい病棟で看護師さん皆んな忙しくしていて声をかけにくい雰囲気でした。業務も多く大変そう...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的にルーチン作業です。大きなオペもないですし毎日同じケア業務にといった感じです。 新しいことへの挑戦や最新の医療ケ...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が勤務していた頃は、どの年齢層も仲が良く、プライベートでもお付き合いがありました。 同じ年代の人も多かったのでとても...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によって違うかもしれませんが、私が勤務していた所は有給休暇は取りやすかったです。 ただ残業が多く勤務によって定...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
わたしが実習に行った病棟のスタッフの方々は、挨拶をして下さったり分からないことも嫌な顔ひとつせず教えてくださって、とても...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習でお世話になりました。 スタッフの雰囲気もよく、新人さんに対してしっかり指導も行なっている印象を受けました。 私...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟自体は全体的に古い感じですが、担当された看護師は温厚な方が多く、質問などもしやすかったと記憶しております。 ママさ...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学病院ですので患者数も多く、様々な症例を見ることができるので、日々勉強になりました。また色んな患者さんへの関わり方を学...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟次第ですが、勉強会、病棟会、その他諸々の会議と休日が重なると休日出勤をするよう上司に言われることがあります。有給は申...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スタッフ間の人間関係も良好で働きやすい職場でした。 精神科看護の基本的な看護の知識があれば特に問題なく働けると思います...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長さんの独裁政権のような病棟でしたが、あからさまに嫌な感じの人はおらず、教育はしっかりしてくれたように思います。ラダー...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
皆さんとても親切で優しい方ばかりでした。しんじんのひとにも一からていねいに教えていて、ここでならスキルアップを目指せると...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって雰囲気は違うと思いますが、看護師だけで行う意味の無いケースカンファレンスに1時間費やし、挙句の果てにそのカン...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
半年間実習でお世話になっていました。施設は古く備品も使い古されたものを使っており、全体的に昔の病院の印象です。どこにでも...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前派遣で伺いました。派遣だったので注射系の業務と掃除とかがメインで先生と関わることはほぼなかったです。業務自体はそこま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はあまりよくなかかったです。根拠など説明できない先輩がいたり、上になればばるほど現場の仕事をせずに座っている。ナ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は可もなく不可もなくですかね。病棟によって大きく変わる気がします。ただ、私がいた病棟ではすごく性格が悪い人がいた...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さいお子さんがいるスタッフが多かったです。看護部長がプライベートな話まで介入している人は介入していて、都合を聞いてもら...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
電子カルテ導入されてるがPCが古すぎて文字変換ができないことがある。また、電子カルテのバージョンアップをしてもPCがそれ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生時代に実習でお世話になりました。当時、人員不足?からか、病棟の一部分が閉鎖されており、業務も忙しい中丁寧に指導し...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署によりますが、病棟だとサービス残業横行しています。人手不足すぎてどうにも回らないのに、上の方から怒ららます。遅くて2...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
回復期病棟にいました。とにかく忙しかったです。患者層によって余裕のあるときもたまにありましたが、基本的に満床に近いため仕...(残り 313文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どこの病院もそうかとはおもいますが、お局のような方はいらっしゃいます。が、基本的にはあまり上下関係なくアットホームな雰囲...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は、優しい方も多くやりやすかったです。一部、厳しいというか自己流でやらないと気が済まないというような人もいま...(残り 45文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
リハビリテーション病院のため、扱う疾患や障害は限られていますが専門性が高い所が魅力的だと思います。(高次脳機能障害、脊髄...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師はママさんナースもおり、年齢層も幅広く働きやすい環境が整っていると印象を受けました。ですが、数年前から看護師長が変...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生の時実習でお世話になりました。病院は比較的新しく綺麗です。比較的若い看護師が多く、実習指導も丁寧で、指導担当ではない...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
癖の強い看護師もいましたが、許容範囲内です。普通にお話はできる方なので業務上は困らなかったですね。人間関係は良好だと思い...(残り 127文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職金について。 この病院は企業型年金制度です。 そのため、退職金は60歳以降に一時金として受け取るか、年金として受...(残り 158文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
立て直した頃ですので、建物はとってもきれいです。また物品も割とさまざまなものが揃えられていたので、ケアの時に困ったことは...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2021年冬季賞与について。 今年度は夏季、冬季ともに2ヶ月ずつ賞与が出ました。 外来患者の受診ペースもコロナ前に戻...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料に関しては20代後半で、手取り30前後なので、割といいと思います。ただ、ボーナスは、1回目は出ません、2回目は半額...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きな病院で設備もよく勉強になりますし仕事はしやすいと思います。若い方は沢山勉強しにこられると良いと思いますが、程々経験...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料に関しては20代後半で手取り25万程度です。残業を1〜2時間してその程度なので、あまりいい方ではないと思います。で...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
精神科実習でうかがいました。アクセスは精神科病院ということもあり駅からバスに乗り、下車してからは少し歩くので少し行きづら...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急病院の為入れ替わりは激しく忙しかったです。現在は知りませんが、ICも家族に合わせるため、勤務時間外が多く日を超えて帰...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的に若いスタッフが多く、師長が他病棟と兼務の病棟もありました。派遣勤務でしたが業務で困った時に相談できるベテランの看...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人も中途に対しても教育体制はあまり整ってないと思います。人はかなり優しいので快く教えて貰えますが、教育体制というもので...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
辞める時はパワハラのオンパレードです。家庭の都合や持病等が理由であっても「辞めてどうにかなるの?」という返答が返ってきま...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟と外来を両方パートで勤務していました。外来は、曜日によって、内科、小児科、皮膚科、整形外科、内視鏡と3診を看護師二人...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
TMGグループの病院で、系列の看護専門学校の卒業後、自宅から近い、教育体制が整っているので就職し5年半働きました。プリセ...(残り 202文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースが多く働きやすいです。託児所も食事などを含めると月4万弱位かかりますが、保育師さんが皆優しく、子どもにも丁寧に...(残り 107文字)