看護師口コミ一覧(687042件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママさんナースは働きやすいと思います。病棟にも何人かいらっしゃいました。時短で帰れることや周囲の協力もみられていました。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
付属の看護学校があるので、付属出身の看護師が多いです。ですが大体3~4年で転職する方が多く、慢性的な人手不足でした。看護...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の人間関係についてはどの病棟もほとんど悪くはありません。やや排他的な部署もありますが慣れてしまえば溶け込めます。他部...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業時間は病棟により異なりますが、残業しても給与に反映されない事はどの病棟でも一緒です。残業したその日に紙に細かく残業内...(残り 198文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気、人間関係はとてもよかった。 健診センターの仕事は臨機応変に立ち回る必要がありましたが、システム化されてい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよりますが職場の雰囲気は良いです。新人からベテランまで幅広いですが陰湿な人などはなくコミュニケーションは取りやす...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期は忙しく稼働率が高いです。 その分沢山の経験ができます。 しかし、忙しさゆえに教育が行き届いていないこともある...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
第三次救急病院であり、学べることは非常に多いです。しかし、看護師数が多いかわりにコメディカルスタッフが少ないので書類業務...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有給もとれ、ほぼ定時で上がれました。一日の業務もそこまでバタバタすることなく落ち着いている日が多かったです。人が多くいる...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業少ないと聞いていたが、実際入ると部署によって全く違う。忙しい病棟は毎日残業。 ひどいときは2〜3時間の残業をしてい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係が、良い部署もあれば悪い部署もある。大体は、定時に帰ることができるが忙しい。忙しい割には、給料もそこまで良くない...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お休みはきちんともらえ、有給も取れるので、働きやすいと思います。残業は少なめで、時間で帰る人が多いと思います。 ただし...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院の敷地に入る前に巨大な物流センターを横切るのですが、徐行しなければならないのでうっかりスピードを出したりトラックを追...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業代は出勤簿みたいなものが、病棟にあるのでそこに記載すれば必ずもらえます。勝手に書けばいいだけなので、残業代が取りにく...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とりあえず人間関係はあまり良いとはいえず上司も微妙だった。見て見ぬふりをする人も多く正しい看護技術を行ってる人を見たこと...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上中里駅から徒歩圏内で、緑豊かな公園があり、癒されて職場に行くことが出来ます。 地下鉄西ヶ原駅から徒歩1分くらいで便利...(残り 55文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ICUに所属していました。なかなかハードな仕事です。 夜勤も休憩が2時間とれたら良い方。人間関係も上司が厳しく、きつか...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
許せない人がいます。散々好き勝手しておいて、何もなかったような顔でその人は働いています。全てにおいて彼は考えが浅はかです...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係が良くなく耐えられずやめてしまいました。 残業もあたりまえのようにあります。 超勤も何時間のころうと30〜1...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
血糖測定器などの備品が無くなると身に覚えがなくても新人のせいにされます。おばさん達から「あいつが捨てたんじゃろ」と聞こえ...(残り 369文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は安いです。ボーナスも毎度出るのかヒヤヒヤしてます。家庭を持つ男性看護師は将来を考えて退職していきます。10年後の年...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママさんナースが多く、日勤者のみの方が数名いらっしゃいます。そのため、年齢がわりかし若い子や夜専の方がメインで夜勤になる...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースが半数以上を占めている病院なので、急な休みや早退などをしても嫌な顔せずにしてくれます。 お互い様だと言う気持...(残り 44文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月に8回ほど夜勤をして休日も十分取れる環境だと思います。ただ、結婚して子供を育てている方には福利厚生がしっかりしていて利...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院が新築された位に働いてました。人間関係が合わなくて辞めましたが。言葉使いを注意してくる人がいるのにその人はタメ語だっ...(残り 235文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
1つの病棟にしか居たことは無いですが、ルーティン業務しかなくてやりがいはほぼ無かったです。オムツ交換、口腔ケア、吸引、食...(残り 238文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
転職した際に、教育してくれる人がいなくいろいろ聞かないといけないことがあるとその都度聞きますが、人によってやり方が違った...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ラダーやパスを来年度から導入するらしく、慌てて取り敢えずの準備をしているように見えます。 一体誰が教えて評価するの...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナでボーナスが下がりました。毎年ちょっとづつ下がってはいましたが、下がるばかりで残念です。コロナ対応に頑張っていて、...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係が悪い 入れば分かります 偉そうにしてるナースの機嫌を取るのが大変です それでも続けてこれたのは給料がいい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
個人経営であるため、ドクターはお金のためだけで看護師のことは一切考えず自分たちのやりたい放題。外来看護師も人手不足であり...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物の古さにも驚きますが、医師の態度に問題があります。おそらく基幹病院ならば問題になるだろうレベルです。なので常に後手後...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
婦人科、皮膚科、内科、循環器、健診センター、採血、処置室、カメラ室 と、ローテーションでまわって仕事を覚えます。 マ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
優しくママさん率も高いです 産休、育休に理解あり 上司も優しいです。 健診と、外来とをシフト制で行うので、出勤の時...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現場からの意見は聞き入れられず、委員会も名ばかりの内容のないもので、時代遅れの価値観で決定するため、一切やる気が起きませ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的に、リハビリ職員が若く活気のある職場です。 看護部は冷たい人が数人いて、あまり良い印象は受けません。事務員も質が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は病棟によると思います。 看護師同士で仲が悪かったり、看護師介護士で険悪だったりと。 新人さんに対しても、優...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みの数は相場より少ないが、有給消化はまずまず使ってもらえていると思う。定時以降の残業はほぼないが、前残業はある。大半の...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国家公務員なので、俸給に沿って昇給します。ボーナスもですが、人事院勧告に沿って増減するので多少増・減額がありますが民間に...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
シフト制だがきちんと週休2日制で休みとれていた。 夏休み休暇や年末年始休暇などもあって他のところもないところもあるので...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
系列学校を卒業し入職、数年働き退職しました。その後あちこちいろいろ行きましたが、この規模で福利厚生がよく退職金が高い病院...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟はきれいで職場の人もはなしかけやすい雰囲気があります。仕事は忙しいですが、スタッフで協力して定時であがろうとします。...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公務員病院のため、休みやお給料に関してはきっちり配慮してもらえます。残業は、場所によってまたは時期的に忙しい場合もありま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若い看護師さんが多かった印象です。中途採用の方もいました。そういう方は比較的みんな優しかったように感じます。 入院、ベ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業代は働いた分だけしっかり出ます。 ただ、急性期病院というところもあって病棟は忙しいです。忙しい日は日勤の終わりにや...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良好だったと思います。 多職種がいる部署でしたが、それぞれで話し合う雰囲気もありました。 忙しかったので、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気自体は悪くないけど、常に人手不足な印象。入職してきても長く続く人が少ない。 委員会や小集団など負担が大きい...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設は新しくきれいです。院内にコンビニ(ローソン)もあって便利です。全体的に広く、慣れるまで迷うかもしれません。医療設備...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周囲の病院と比較すると、基本給が低いように感じます。そして、給与についても全然上がっていきません。ボーナスについても求人...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師が医者に気を使わないといけない雰囲気です。 だから医者の顔色を見ながらの申し送りになるので非常にめんどくさいです...(残り 55文字)