看護師口コミ一覧(695822件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によるかも知れませんが、全体的にみても個人間の揉め事はあっても酷いいじめや嫌がらせなどはないと思います。病棟の雰囲気...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟ではパートでも定時で帰れる業務体系や組織体質ではなく、業務前のサービス残業は必然で、パートに限らず休憩時間はまともに...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
かなり古い建物の施設になります。 更衣室も狭くプレハブでした。 病棟も古いし、ベッドも大変古いものでした。 休憩室...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お給料がとにかく安かったです。 夜勤手当も他の病院と比べると少なく、4回入って手取り25万前後(経験にもよると思います...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日は少なかったですが基本的には休み希望も叶い、ボーナスの率もよかったので給与面では満足でした。 当時は育児休暇を...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2つの病棟に実習に行きました。私が行ったときは、職員同士の仲が良さそうで自分達でカンファレンス(話し合い?)をしていて、...(残り 97文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
1つの病棟しか行っていませんが、そこの病棟はいわゆる神病棟で、私の見てる限り怖い人はいなかったです。学生に対しては、興味...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
高齢の職員、古くからの職員が多く、そこに馴染めないと大変かもしれません。分かり合える職員を見つけ、協力し合えたら良いと思...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
指導者によってさまざまですが、基本的に丁寧に指導していただけます。あまり詰められることもなく、わからないと言っても細かく...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院長はごく普通の人 常識人です 町中から遠くにあるため 入退院は少なくのんびりしてます 看護師不足は深刻ですが 仕事は楽...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒はおらず中途採用ばかりなので基本的な看護技術などの研修はありません。勉強会もほとんどなく、医者との関わりもないので疑...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お給料は夜勤に入らないと稼ぐことが出来ません。夜勤手当で稼いでる感じです。基本給がとにかく低い。新卒より低いかも?ボーナ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は病棟によります。あとは個々の能力の差によって残業時間は異なるのかなって印象です。 休日の希望や、有休は相談すれば...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
e-Learningがあり指定の項目を受講していました。院外研修も案内があり、出ることができました。新卒はほぼとっていな...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内保育があり、夜勤も見てもらえます。育短でもリーダーや委員会があり、残業は当たり前です。子どもが大きくなると院内保育は...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日は土日・祝日の数なので少なくはないです。ある程度自分でスケジュールを組んで休みを取ることができます。残業は働いた分だ...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院と比べ基本給は新卒にしては高いほうなのかもしれません。5000円/年ぐらいで基本給もアップしていたような気がする...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
配属病棟にもよると思いますが 私が配属された病棟では残業代は細かく請求可能でした。 母体のしっかりした病院で融通がき...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日はカレンダー通りの日数が与えられます。夏休み、冬休みは公休と合わせると一週間近くもらえることもできます。有給は月に1...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期で勤務してますが、人間関係は悪くありません。人が少ないながらもみんな協力してます。医師も優しく高圧的な人はおりませ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
40代後半になるとナースというより各病棟の売り上げ ノルマのプレッシャーをかけられ 数字に追われます 高齢化に伴い統合失...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
精神科病棟 しかもスーパー救急 老健 グループホーム 内科病棟 一大医療ワールドを形成していて ステルベンも多くしんどか...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースがたくさんいて、働きやすいです。 子供の急な熱にも対応してくれます。 最近は、コロナ対応でより忙しいです。...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によると思いますが、誰一人同期がやめない部署と結構な人数が辞める部署と偏りが凄くありました。 人手不足が深刻なので...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お局的な人がいなくて、働きやすかったです。記録が手書きなので電カルで慣れてる人は、辛いかもしれないです。処置が多かったり...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよるが一定数お局はいる。大学病院なので新卒上がりが多く、良い意味でも悪い意味でもアットホームな感じはする。そのた...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習中も熱心な指導をして頂いていたため、それなりの覚悟を持って働き始めました。想像はしていましたが看護師の意識は高く、か...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
築年数がそれなりに経過している病院なので、最新設備の整っている病院いはかないません。ただ、「患者様に負担の少ないように」...(残り 229文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤で、組む人によりかなり働きやすさが変わります。自分のとこは看護師二人体制で、夜勤って勤務時間長いし、看護師の仕事って...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習で行かせていただきましたが、若い看護師が多いような印象も受け、小児科ということもありギスギスしたような雰囲気は感じ取...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりましたが、怖いなどはなく丁寧にしっかりと指導していただき、職員間の雰囲気は良さそうだという印象を受けま...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
最年少として入職して20代半ばまで居ましたが、若い子は見た事なく、新しい若めの方がきてもすぐに退職されるみたいです。入職...(残り 139文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習で行かせていただきましたが、先輩看護師から後輩看護師への指導はしっかりと丁寧に行われていたという印象でした。部署によ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事内容は夜勤はけっこう忙しかったですが日勤帯は比較的ゆっくりでしたが、給与はまぁまぁだったと思います。仕事内容からした...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業務の大変さを考えると少し給料が低いと思いますが、シフトの決めやすさや、子供の体調不良での急な休みや早退に対応して貰えて...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
監視カメラ 完全管理社会でストレスです 入退院は激しく仕事は激務で ナースの離職は激しいです 医者の離職も激しいですね ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でいかせていただきましたが、急性期ということもあり、忙しいように思いましたが、病院の雰囲気はとてもよく、指導者さんが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
理不尽なことを言われることはなく、お忙しい中熱心に指導していただきました。人によっては無愛想な方もいらっしゃいますが、見...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は低いですが、調整手当や精勤手当、通勤手当等が付いたりして手取りは特に不満ありませんでした。20万は届きませんが。...(残り 85文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
付属の看護学校から働いているスタッフが多いので、なにかと楽です。病棟が多いので、差はありますが、仲が良かったですし、仕事...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昔に比べて厳しい病棟も減ってきたとはいえ、精神的に追い詰められ辞める同期も少なくありません。メンタルがやられ救済病棟と言...(残り 136文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
通勤の距離、上の子の小学校入学を機に退職しました。病棟にもよりますが、退職の際の有給消化はほぼできません。権利を言ったも...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
米子でも大きな総合病院で様々な科があります。わたしは脳外、内科にいきましたが患者様の重症度は高く看護師さんたちはとても忙...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時病院そのものの雰囲気はかなり独特なものがあったけど、院内で定期的に開催していた講習には医療職以外も参加していて良かっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はゼロです!!!本当にゼロです!! 定時を待ち、時間があった時にすぐ帰宅する!という感じです。ワークライフバランス...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与面についてですが、ここは母体が私立学校共済であり扱いが準公務員扱いになります。そのため、休みも含め給与面、賞与面も全...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給の消化は比較的取りやすいと聞きましたが希望が重なるとお互い譲り合いとなります。何処の病院でもそうですが人材不足や業務...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設内は以前建て直しをしているため、とても綺麗です。物品なども揃っており比較的整った環境で働けると思います。また研修制度...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
クチコミ失礼します。教育に対しては、プリセプター制度を、設けているのでしっかりとした体制はあると思います。委員会もあるの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気についてですが、病棟によって良いところ悪いところがありました。 良いところでは、看護師同士が声掛けをしなが...(残り 63文字)