看護師口コミ一覧(695471件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公休は希望休3日程度まで取れます。有給はまとめて取るならばリフレッシュ休暇にする必要があるようです。外来が土曜日も診療し...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内は綺麗ですが、看護師の休憩室は壁もなく廊下を歩く患者さんから丸見えな状態で、休まらないです。また病室も狭く、検査出し...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は4名の患者が入院していましたが、夜間は看護助手が1名で夜勤をしていました。20時か21時に見回りをして院長宅へ異常...(残り 64文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によるとは思いますが、職場の雰囲気はそこまで悪くなかったです。新卒で入職しましたが、皆さん優しく丁寧に教えてくれまし...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場によって様々だとおもうが共通して言えるのは看護部が統率とれていないこと。今はどうか分からないが、職員同士で問題が起こ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟で勤務していました。新しく、とても綺麗で働きやすかったです。大学病院ということもあり備品が足りなくて困ったことはあり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフの方々は皆丁寧に指導してくださいました。それまでの実習と緊張とストレスがピークに達し、声がかすれて出なくなる状態...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修という研修は年に1〜2回あるかな、というくらいです。院外の研修は、院内研修ではまとめて発表?すると研修費を出してくれ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与・賞与・手当てなど、福利厚生に関しては不満は無かったです。 他の職員からも大きな不満などは聞きませんでしたね。 ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新築になり大変きれいな病院です。患者様もホテルみたいだわ!と仰っていました。尿測できるトイレがついている病棟もあるようで...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護部がしっかりしていて教育体制は十分です。 ハードではありますが、専門的なことをきちんと勉強できる病院なのでやりがい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ対応にともない部署移動が頻回にあります。異動希望は聞かれますが全くの無視でやりたい科目や経験したいことをできません...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良好で、働きやすい環境でした。 上司も穏やかな人で、安心して勤務できました。 先輩も優しく気を遣ってくださ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途入職でしたが、他の中途入職の基本給に比べかなり低いので転職される方は注意が必要です。面接で納得できない金額であれば交...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は古いように感じましたが、職場の雰囲気は良かったです。スタッフの皆さんも丁寧に御指導してくれて良かったです。家庭の都...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
指導者さんがとても優しく熱心に分かりやすく教えて頂いて。初めての実習で緊張していましたが印象に残りました。あの方のような...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく給料が安いです。手取り20万を切ったこともあります。鳩友会という、病院に取られているお金もあります。看護部長も、...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子育てしながら働いていました。 比較的、子どもの体調不良などでやむを得ず休まなくてはいけない時でも休みをとりやすいです...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性の実習でお世話になりました。古い病棟でしたが、指導者さんも優しく病棟自体も落ち着いている印象でした。介助業務は多いで...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与は悪くないと思います。賞与も4ヶ月出ますし残業代も出るそうです。基本残業はないので残業代で稼ぎたい人には安く感じるか...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は2〜3時間は毎日ザラにありました。院内のコンビニで夜食を買って帰っていました。病棟の雰囲気としては、外科系は忙しく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設はとてもきれいで、看護師の方も学生に対して的確な指導をしてくださり、大変な実習も少しは楽しむことができました。 ま...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
閲覧目的の投稿失礼いたします。聖路加国際病院で実習を行いました。 やはり病棟は忙しく、バタバタしている雰囲気でしたが、...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は時間内であります。 時に時間外でやることもあります。 小さな総合病院ということもあり新人教育は十分に整っている...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
閲覧目的で投稿します。実習でお世話になりました。看護師たちは、とても忙しそうでしたが、声をかければ丁寧に対応してくださる...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院長が変わり常勤看護師は定着しています。非常勤看護師は昔からいる人ばかりで比較的穏やかな人が多いですが常勤看護師のなかに...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりましたが、学生の挨拶に対して頷きや返答をして下さる方が多く厳しくも丁寧に指導してくださったイメージです...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お給料がとにかく安いです。私は外来なので夜勤の回数が多い病棟は分かりませんが、給料安いのに仕事の負担はけっこう多いと思い...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は各フロアで違うと思いますが、私がいた認知症病棟にいた主任?さんはやる気がなさそうであまり頼りになりませんで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
該当時期はフェイクです。 ベテランナースが多く、新人看護師が活躍できない。新人看護師は仕事が遅いと言われます。そのため...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によりますがとても忙しくほぼ毎日残業があります。残業代は出ないことが多いです。入職して1〜2年で辞めていく方が多い印...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は古いです。綺麗なのは手術室と医局のみです。 人は病棟にもよりますが悪くはないと思います。ベテランナースほど働かな...(残り 48文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の雰囲気は良いです。 わたしの働く病棟では、先輩後輩仲良く、人間関係に困ることはあまりなかったように思います。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子育てち中の看護師は多いです。6月に産休を早めに切り上げて復帰したのに、規定数に足りないからとボーナス夏、冬ともに全カッ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年休5日、夏休み5日とれ、希望休も月3日とれます。連休も作りやすく、休みは十分に取れると思います。残業は部署によると思い...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
プリセプター制度があり、新人にはプリセプターがついて指導をしていただけます。 ただ、勤務が重ならず、継続した指導を受け...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟による差はあるとは思いますが、私の所属していた病棟は比較的仲が良かったと思います。私はパートでの勤務でしたが、正社員...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
3年くらい働いていましたが基本的に休日が少なく大変でした。有給は取りやすいですが体が休まらずしんどかった記憶があります。...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給休暇は以前は取れていましたが、ここ1、2年は人間関係で退職者が多く(1年で5人以上辞めました)また、パワハラ、いじめ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育制度、研修はありますが日常生活の援助しかしていない病院でやってることなので他の病院で働いたら通用しないレベルです。な...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育やスキルアップは正直に言って出来ません。最初からここの病院で務めてしまったら、総合病院やスキルアップを目指したところ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生はあまりよくないとおもいます。小さい病院のため、その程度という感じです。子育てが終わった方や、若くて結婚や子育て...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
県内でも大きな急性期病院というところで、スタッフの皆さんは忙しく働かれていました。三次救急な病院ということもあって、比較...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は比較的、希望どうりのものが通ります。 有給は勝手につけられ、年間4回は最低回数になっているらしく、4回はもら...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若い人が多く、人間関係はとても良かったと思います。表上みんな仲良くしていましたが、裏ではまあ女性社会のため好き嫌いがあっ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
月給は高いですがボーナスが低いです。 忙しくなく、時間外労働も少ないため、この程度が妥当だなという印象でもあります。 ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係の悪さ、新人いじめなどが目立つ印象。 激務な割にお給料がものすごく低く、夜勤と長日勤を月に5回こなしても手取り...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業多い。MAX20時半までの残業経験あります。帰る時間も毎回遅いです。多重課題も多く自分のやりたい看護ができていません...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生について、駐車場が無料なのと夜勤時に夜のお弁当とモーニングが無料でついてくるのが有難いです。 他の病院で働いて...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースは時短がとれたり、委員会等も免除してもらっているので働きやすいと思います。そのシワ寄せが中堅ナースにくるので、...(残り 84文字)