看護師口コミ一覧(685614件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生です。実習でお世話になりました。 看護師同士、医師、介護士との関係が良く、活気があり働きやすい職場環境が整って...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
曜日や繁忙期の程度によりますが、以前より残業も少なくなっている印象です。 交渉次第では、比較的休み希望は通りやすく、リ...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来です、忙しい時と楽な時様々です。ありがとうと患者様に言われるとやりがいに繋がりますね。看護師は皆さん経験があると思い...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大変なのはどこも同じです。その分お給料が良ければモチベーションがあがりますが、なかなか。 日勤は大変です。とても疲れる...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ホテルかと思うほどきれいです。カードキー式なので鍵を持ち歩く必要もありません。患者さんの個室はビジネスホテル並みの設備で...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
レポートを上司に確認してもらうシステムですが、早く出しても締め切りギリギリに返ってきて、遅く出せば早く出さないせいだと責...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
働かないくせに偉そうなお局が蔓延る病院だから。もっと酷い病院もあるだろうけど、上も管理し切れないから野放しだし若手もそん...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日でも借り出されたり、、、。まあそれは病棟によると思います。日赤は人が多くて色々な方と出会えるのはとても良いと思います...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
あくまで学生目線なのですが、深夜勤看護師が11時ごろまで記録をしている様子をよく見ます。人間関係は病棟によって違うとは思...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4月から12月でボーナス合わせてこれくらいでした。夜勤開始の時期は病棟によって違うので病棟によって給料も違うと思いますが...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場によるとは思いますがとにかく多忙で日勤も時間外は当たり前(手当は時間外分つきません)看護師は殆ど付属の看護専門学校出...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
妊娠中にも配慮してもらえ、時短勤務やシフト調整など相談しやすい雰囲気だった。何名かは意地の悪い方もいたけれど、どこの職場...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係についてはいい方だと思います。病棟にもよりますが、クセが強い方や言い方がキツイ人はいても我慢できないほど辛いこと...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護業務というより雑務が大半でした。助手さんがいない為、掃除から衣類の管理まで全て看護師が担ってました。医師の診察がほと...(残り 111文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ベネフィットステーションが利用できますが、ほとんど使える場面がないです。 寮は遠方に住んでいる人から優先的に入れます。...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習で病院にいくつか行かせていただいた中で一番肩身が狭いおもいをしました。 大変なのはもちろんわかってはいますが基本放...(残り 57文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生です。 実習として伺ったので実態はわかりませんが、消化器泌尿器科の病棟は雰囲気や看護師さんの人柄がとても良い印...(残り 45文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休日は土日祝日分の休みがしっかりともらえていましたが、新人のうちは課題で1日潰れてしまうことがよくありました。また、使用...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習先でお世話になりました。どこの病院もそうだと思いますが、実習生に優しい方とすごく厳しい方がいました。優しい方はすごく...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院が大きいため、ルール、規則が厳しく、アットホームな環境は有りません。フレンドリーなスタッフはいず、皆話ずらいです。仲...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって違いますが、比較的良い方だと思います。病棟とその時の人手にもよると思いますが、妊娠が発覚し上司に相談すると夜...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にも寄ると思いますが、気まずい雰囲気の時が多々あり長いスタッフにはかなり気を使います。怒鳴られた事もあり人間関係は悪...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
グループの学校を卒業し、奨学金を借りていたため。当時は、3年はたらけば返済免除になった奨学金が今は五年になっていると聞き...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ICUに勤務していました。スタッフが常に足りていなく満足にケアができていないにも関わらず毎日のように他病棟へのヘルプでし...(残り 192文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
常に人手不足の印象。介護士、看護師ともに入職してすぐ辞める人が多い。管理職のクセも強く、病棟全体の雰囲気が師長の機嫌に左...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
併設の保育園があります。出産、育休してもどる方も多くいます。人は足りず常勤に負担がかかっている感じでしたが、ママさんナー...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
教育研修は一見力を入れています。ただ、認定の方が研修講師するわけでもなく、ベテランがやるでもなく、中堅がやらされて講師し...(残り 69文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休は月2日出せました。有休は最低4日取れていましたが、普通の希望休と合わせて1週間ほど休みをとっている方もいました。...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
救急外来では動脈血ガスの迅速測定器やエコー、心電図などが充実しており、基本的な検査は一通り習得することができるそうです。...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スキルアップ、知識、経験をつけるにはとても勉強になる病院だと感じます。厳しい先輩も多かったです。昔の風潮が多く残っていま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
常に人員不足なのに、するべきことはもとめるだけもとめられ、バタバタしている大変さがあります。以前は4人夜勤が、3人に、い...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古い病院で至る所老朽化が進んでいます。直してもらいたい箇所は総務に申請しますが 時間がかかります。患者に有れば有効な物...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前、バイトでお世話になっていました。 バイトだったからか特にいじわるされたりとかはなかったですし、良くしてくれる人は...(残り 208文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
保養所などの福利はありません。財形貯蓄などの案内もなかったので、ないとおもいます。ナース服のクリーニングは業者がしてくれ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生時代実習でお世話になりました。 職場の雰囲気、人間関係は良さそうでした。職員は学園看護専門卒の方が多くいらっしゃい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4月から働き始めた新人です。 私の病棟は他の病棟よりも厳しいと病院全体で有名な病棟でした。 でも働き始めて半年、厳し...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
会社の方針が変わる前は業務内容に見合った給料だと思っていましたが、看護師は増えずに患者数が増え、忙しくなっていく中での今...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によりだいぶ違いますが、ベテラン御局様が強烈です。学校出の新人がお礼暴行終わるか終わらないかの間にいなくなります。残...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤で行くと特定の看護師が残ってなにかをしている。師長も遅くまで残り、残業してるスタッフには帰れる?とは聞くものの早く帰...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時の休日は、4週6休でした。サービス残業は、当たり前でしたので、始業前の準備はもちろんのこと、リーダー業務で残っても残...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修は名ばかり、なんの足しにもなりません。スキルアップは求めるだけ無駄です。自己向上を目指すなら関わりを持つべき場所では...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は近隣の病院と比較すれば良い方かと思います。しかし、コロナ助成金をスタッフに一切還元せず施設の新築費用(コロナに関...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
科によると思いますが勉強量はレポート5枚~などといわれている友人もいました。毎日出されることもあり大変だったという話も聞...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設自体は古い感じですが、物品などは最新の物を取り入れていました。医療関係のものも比較的コストを気にせず使うことができて...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はなくほとんど定刻で帰宅できます。緊急入院や院内急変、救急搬送などのイベント時はまれに超勤となることがありますが、残...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
三次救急の急性期病院であり、看護師さんは常に忙しそうに働いていました。職場の雰囲気は、声を掛け合いながら協力して業務をこ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修に参加しました。 看護師の雰囲気はいい部署ととても厳しそうな印象がありました。口調がとても威圧感のある雰囲気でした...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生は一般的。基本給は同じ地域の同規模病院と比べると低いと思います。隔週で土曜日の午前中に外来があるのでその分年間の...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の雰囲気は良く働きやすい職場でした。人間関係も良好で皆さん優しい人ばかりでしたよ。上司の方も話しやすい方で相談とか聞...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
スタッフはかなり少ない。落ち着いている日と忙しい日の差が大きい。入職者がいても、その分の退職者がいる。スタッフの定着率は...(残り 70文字)