看護師口コミ一覧(696988件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
育休、時短勤務の制度は問題なく使えます。 1歳から夜勤をしなくてはいけないので(家族が夜間帯の仕事をしている場合は免除...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
去年、病院敷地内に保育園が出来ました。0歳から預かってくれます。市外、県外も預かってくれるので安心して働けます。途中転園...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
手術室で働いていました。年間オペ件数が一万件と多く、緊急手術も多かったです。様々な診療科のオペにつくことができ、経験が積...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
県内の精神科病院の中では、県立病院に次いで、給与、福利厚生共に良い病院だと思う。非常勤でもボーナスがもらえる。手当、休暇...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外観も中も綺麗。市立病院なので物品は不足なく揃っていました。学生でも、清潔ケアのときタオルなど色々使わせてもらいました。...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時実習でお世話になりました。 1年生の基礎実習からかなり厳しかったですが、年々指導方法が変わったようで(実習に来た学...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
数年前に実習でお世話になりました。職場の雰囲気は部署によりけりでしたが、親身に教えてくれる方が沢山いて、働きやすい環境だ...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
業務後の研修が多く、とても負担でした。 頻回にあるので、自分のスキルアップにはなると思います。教育体制はしっかりしてい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気が違いますが、基本優しい人ばかりです。人間関係は悪くない方だと思います。たまにきつい人もいますが大丈夫...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供が好きな人には向いていると思います。 イベントが多く組まれており、忙しいながらの楽しさもあります。 ただ、体力が...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日はカレンダーの土日祝日分もらえました。希望も通りやすかったです。精神科ということもあり、残業もほとんどありませんでし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは常勤だと少ない方です。日勤のみだと月9日程度です。月に2回程度残業の日があります。1時間前残業と2時間残業の日があ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公休は平均9日から10日あります。年休も使わせていただけるので、休みが多いのが助かります。 精神科というストレスがかか...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急な体調不良でも対応していただけます。やすみも割と取りやすかったと思います。緊急入院が多く、残業は当たり前でしたが残業代...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
最初は落ち着いていたのですが、なかなかコロナ禍もあり忙しい時があります。スタッフ皆さん病棟によりますが優しい方は多いです...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年度によって変わります。 実習に2回ほど伺いましたが、初めの印象と2回目の印象は大幅に異なりました。 恐らく、人事異...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産婦人科でお世話になりました。職場雰囲気もよく、私たち実習生たちにも良い対応をしてくださりました。働きやすい環境であると...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科の病院には少し抵抗があったのですが、とてもスタッフ同士の人間関係は良く、実習の際も優しく指導をしてくれた印象があり...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
家庭の事情で夜勤ができなくなり、手術室か外来、もしくは病棟で日勤のみという選択肢でした。 各職場に定員のような縛り(?...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きなグループなので福利厚生はいいと思いますが人間関係は理不尽な事がまかり通るところですね メンタルやられる人が多すぎ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
上司が最悪すぎて同期9割が辞めた 離職率があまりにも高い 研修制度が整っている事が売りらしいが、一度に採用する人数が...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はなく5時ピタで帰れます。 お休みの希望は複数日でも出しやすいです。 子供の熱や体調不良で当日欠勤をするにしても...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性的な人手不足。人材を育てる雰囲気が組織として成熟していない。大変さばかりで、やりがいは感じられません。よくわからない...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育などがしっかりしていて、急性期の病棟で忙しい中でも実習中の学生にも丁寧に指導してくださいました。病棟内もスタッフ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者、看護師の雰囲気がよく、私たち実習生の指導を的確に行ってもらい、良い経験をすることができました。 また、分からな...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署により人間関係がかなり芳しくなく退職を検討していました。ハラスメントが普通にあるだけでなく、上司に訴えても改善しませ...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与やボーナスを見て入職を決めました。 給与は低いと感じたことはありません。 業務面では中途採用や新人の方が増えてき...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
松阪の中枢を担う総合病院3つの中で1番人間関係が良いと聞き新卒で入職しました。理不尽に怒る怖い方もいらっしゃいますが、優...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年々看護の質が落ちている。 古い知識で威張っている方が残り、誠実な方が去っていくそんな病院です。スキルアップする気がな...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で伺わせていただきました。実習生にも時間をとってくださり、優しい方ばかりでした。看護師同士も和気藹々とされていたよう...(残り 26文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
遠方の祖母が亡くなり、師長に休みが欲しいことを伝えると「忌引きでの休みはあげられないから、休みたいなら自分で勤務交替する...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりけりですが、基本的に毎日とても忙しいです。日によりますが毎日新規入院が多い日はてんやわんやです。ただ急性期とい...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟勤務者では日勤も19時とかまで残っていました。 またむかしは終わってないスタッフの仕事を手伝う風習があり、なかなか...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても仕事のしやすい職場です。周りのスタッフは楽しかったり温厚な方が多いので、居心地は良い感じです。わからないことも質問...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スキルアップの為の研修や教育には前向きな病院です。勉強会やプリセプター制度は計画化されています。しかし、学んだ事を実行で...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は基本給は普通くらいですが、夜勤や休日出勤、残業などをすれば上乗せされる形でそれなりにもらえました。残業代も上司によ...(残り 23文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
200床以上の総合病院だったので入職しましたが、実際は病院とは名ばかりの診療所レベルと知り、非常に落胆しました。実際に病...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は多い方だと思います。三交代で病院と家を往復することは多いですが、その分休日も多いのかなと言う印象です。その月によっ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
常勤は他病院と比べると低いと思いますが、仕事内容を考えると適切かと思います。非常勤は他病院と比べるとやや高く設定されてい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全体的な印象としてはその部署によってまるで違うと思います、入院病棟は非常に年配の方々で埋め尽くされており非常に介護的側面...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
役職者でも子供の体調不良やその他の事情で当たり前のように休んだり、早退したり勤務調整してもらっています。同年代子持ちの非...(残り 89文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟や先輩によりますが、厳しい方が多めだと思います。新人にだけ態度が違う人、必要以上の指導などが多く、さらっと受け流せな...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟により忙しさに大きく差がある。業務が多岐に渡り、心に余裕がなく高圧的な態度をとる年配のスタッフが多い。病棟で新人を育...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
タバコが止められない人には最高の職場です!喫煙所が併設されていて休憩時間以外にも時間が空いたら喫煙できます、喫煙所にはド...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全てにおいて古いです。この病院で初めて見た旧式の物品があるぐらい古いです。古すぎて使用方法が分からない物品があるので使用...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物は新しくとてもきれいです。廊下がとても広くベッドも通りやすい。施設がとても広いので、移動に時間がかかります。更衣室に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
中途採用で入職しましたが凄く人間関係もよく協力しあってみんなで仕事をしている感じです!しっかり指導もして頂けるうえに、ベ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント目的の投稿ですが失礼いたします。実習で伺わせていただきました。実習生にも優しく接していただき、とてもやりやすかっ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一般病棟では常にマンパワー不足 機能別看護 とはいいつつ との印象です 教育体制は全く整っていません 1回指導され...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当が良いので夜勤をたくさんやればそれなりの給料でしたが皆で夜勤の取り合いでした、気に入らない人には夜勤をつけてもら...(残り 40文字)