看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今まで働いてきて人間関係だけは良かったはずの職場が一転してしまいました。 そのせいで今までいた職員たちがバタバタと辞め...(残り 183文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みが多くとれることは魅力的でした。年間休日数が120日くらいはあったかもしれません。 定時で帰れることも多くママさん...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私もそうですが、給与が低くて辞める人が多かったです。基本給も低いですし、ボーナスもほんの少ししかもらえませんでした。人間...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は提出すれば、希望通りになります。有給の消化はほとんど出来ませんでした。退職の時にも、有給消化してもらえずでした...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時のトップの部長は親しみやすく、学べることが多かった。師長が全くの素人でおばちゃんトークばかりでうんざり。部長が異動し...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒の自分には急性について行けませんでした。 初めての受け持ちで、落ち着いていた患者様が次の瞬間倒れ「何していた」と言...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
専門学校からの先輩が多いため、人間関係はかなり良い。私の配属病棟は特に人間関係が良く、師長もとても良い人で正直辞めたくな...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内研修がしっかりあるので、新卒でも基本的な看護技術が身につきやすいと思う。それがいいなと思い、私は新卒で入職しました。...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
介護職の方と看護職の方の関係性に、溝がありした。看護職が介護を下に見るような。なので、職場環境はあまり良くなかったです。...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入れ替わりが激しいです。3年居たら長いほうかなとおもいます。 どこの病院でも言えますが、やめてく人は二三日で辞める方も...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師、介護士さんがどんどん辞めていく。主任はいるけど、常に会議で不在。普通は病棟にいるはずなのに不思議な体制。なので責...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
のんびりゆったりした雰囲気です。入浴日は次々に患者を呼んで入浴させていくので、とても大変そうですが、一般病棟に比べたらル...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく忙しいです。残業もたくさんしますし、もちろん大変な時もありますが、病棟全体で力を合わせている雰囲気があり、みなで...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
准看護師が多い病院です。職員数が少ない為、どんな話でも次の日には広まっていました。休憩中もピリピリした空気感で身体が休ま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスが悪いです。人はいいですが、働く環境良くないです。なので給料は低い上見合ってない感じがあります。重症度は高くあり...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
定期的に部署移動があります。階によっては、雰囲気が全く違います。 長く勤めている人や出戻る人がいるくらいなので、人間関...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前はサービス残業も多くあり、日付を超えそうな日もありましたが、業務改善により残業時間はかなり少なくなりました。また残業...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
パート勤務をしました。 他の方もほぼパートで、小さなお子さんがいる方は、働きやすいかと思います。ただ毎日しっかりと働き...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入退院が激しく、それに加え緊急入院も毎日昼夜問わずある。毎日残業して、業務改善や看護研究などでさらに残業していた。休みも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、人間関係はとても良いです。声を掛け合い協力しあいながら仕事ができます。ただ、雰囲気の悪い病棟だと、や...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟勤務していました。 職場の雰囲気はまずまず。 お局はいますがそれ以外の方々はいいかたでした。 准看さんがそのま...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与は良いですが、休日は少ないです。また連勤ばかりで5勤1休5勤なんてこともよくあります。また出勤してすぐに休憩させられ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給休暇は簡単な理由では取得できないのかと思います。人間関係については気にしない人、気にする人と人それぞれですが、気にす...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスは一年目冬より満額でもらえるようになります。手取り年間約80万〜ですのでかなりもらえてると感じていました。昇給も...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは少なく、週6勤務や夜勤明けの翌日が日勤ということもありました。有給休暇は年間20日もらえましたが、使われることはな...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
見るからにキツそうなナースさんが多かった印象があります。また、新人さんが気を遣いながら声を掛けていました。急性期病棟では...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新しい病院なので綺麗です。この時期は特に綺麗で良かったと思います。常勤だと、日勤の日はほぼリーダーになります。パートの癖...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
師長がいなくて師長業務、リーダー業務、部屋持ちなんてざらです。それで師長業務のベッドコントロールをやらせて他のフロア師長...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生は皆無に等しく、給与も何かと理由をつけて、全ての手当が無くなりました。 コロナ禍で大変なうえ、手当が無くなり、...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とある実習で二日間程お世話になりました。数日でしたが担当指導者からの学びやヒントが多く、自院での業務に活かせていると感じ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
近隣の病院と比較して給料が多いとよく聞くので、給料は良い方ではないかなと思われます。(ものすごく高い、とういわけではない...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事内容はとにかく古いです。 効率を求めたり業務を改善する気持ちは一切ありません。ただ古いやり方を守る感じです、 ...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来で働いていました。看護師はとても親切に仕事を教えてもらい人間関係には恵まれていました。 勉強会や委員会活動や看護の...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前に勤務していました。病棟によってだとは思いますが、休みの日に連絡が来て急に出勤してくれとかはないですが、前残業、後残...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物がとても古くて薄暗い印象がありますが、使用物品は充実しており、また電子カルテなので、看護業務に支障はないように思いま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生から見た視点になりますが、ナース同士はピリピリとした雰囲気はあまり見られませんでした。しかし、医師とのやりとりの中で...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日勤しかできない社員もいたが、基本給は少し下がるものの、正職員になる制度があったので、小さい子どもがいる看護師さんや介護...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新宿歌舞伎町にある病院でした。土地柄若い人や酔っ払いが来ることが多いと聞きました。研修は手厚そうで、様々な診療科がありま...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院なだけあり、教育に関してはしっかりしている印象。病棟にもよるとは思いますが、残業は多めで、割に合わないと感じ退職...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料に関しては、良いと思います。 生活面でも不自由なく暮らせます。 石川県の中でも良いとおもいます。 東京や大阪に...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修などは充実しており、スキルアップしたい人にはいい環境が整っていると思います。様々な研修があり、参加したい研修には誰で...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒から勤務していました。 しっかりフォローアップしてくれるので、勉強になります。 呼吸器に関してもほかの病院より詳...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
たくさんの患者さんが利用されており、毎日忙しいです。医師は多いけど看護師はどんどん辞めていくので、一人の負担は大きいと思...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職し1年以上経たないと育休産休が取れません。また、妊娠したことを周りに報告すると表面上では「おめでとう」と言われますが...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日は120日ありました。 日勤は始業時間前に準備するのが日常で それでも記録物が終わらず残業することがよくありまし...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
求人に出ている勤務より、はるかに早い出勤が求められます。 前残業はありません。定時で出勤すると、白い目で見られます。加...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟内は廊下がかなり暗く、最新の病院と比べるとどんよりした感じでしたが、看護師や医師の雰囲気は良かったです。しかし病室や...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上下関係が厳しく、あまり雰囲気は好ましくない。 特に小児病棟は人の出入りが激しいため、子供の処置に慣れてない人が多く、...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
これといった福利厚生はなかったかと思います。一部の病棟ではパワハラや人間性を疑うようなスタッフがおり、退職者が続出してい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって雰囲気が全然違います。今の病棟はとても働きやすくみんなが協力しています。人員は減っていくばかりで補充が中々な...(残り 51文字)