看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
まず、病棟によって差がすごいです。私が行った病棟は目標として『実習生に充実した実習を』と挙げているらしく、無視されること...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学校もありスキルアップにはとてもよいです。 他の病院に行ってわかりましたがきちんとしてた所が沢山あったと感じます。勤務...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
師長によって、対応がだいぶ違います。 子育て経験のない師長だと、柔軟な対応をあまりしてもらえないです。 病棟によって...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月収は近隣の病院に比べて良いと思います。 夜勤手当も高いのではないかとおもいます。 退職金はないと思った方がよいです...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
上司に威圧的な方がいました。 きちんと確認もせずに頭ごなしに注意されました。他のスタッフに内容を確認するとその上司が間...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
単科では仲良くやれているとは思います。 ただアットホームとはいえないと思います。 脳外科と循環器はなかなか協力体制は...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しいが為にスタッフ同士が優しくなれず、助け合いが少なかったように思います。 患者さんへのケアも雑なことが多いと感じま...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料は安いと思います。 差額ベッド代をもらっていないので。 その、しわ寄せがスタッフの給料が低いのかと思います。 ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
A3東に行きましたが、実習担当者がとても優しい方で熱心に指導してくれたのでスキルアップしたと感じる実習でした。 中には...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業や研修で定時に帰宅するのは難しい為、お子さんのいる方は大変そうにされていました。急な休みなどは減給対象となる為子供の...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
情報収集の為に日勤で20〜30分前、夜勤では早い人は1時間近く前に出勤していました。(だいたい30〜45分前) そのう...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みが少ないと思う。 小さい病院なので、みんな近くの学校あがりで 閉鎖的な感じがする。給料は低い方かな。働きづらくは...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今看護師の産休育休で出入りする職員が多い。これからもまだまだ産休で出入りする職員は続くでしょう。新婚も多いのでそう考える...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
レベルの高い環境で志の高い仲間と日々高め合っていける職場です。新人にはとてもおすすめの環境でハイレベルな看護を実践できま...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育体制は年間のプログラムがあり、一度とってしまえば赤十字系列で使えるので、充実はしていると思います。しかし、プログラム...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はよい。外科は残業が多く、大変そう。一部陰で悪口を言う人はいるが、概ね人間関係のトラブルなない。地域の病院のため...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新病棟になり明るくきれいです。どのフロアも構造が同じなので、移動しても物品の場所等で迷うことはありません。IDカードで認...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
信州大学医学部附属病院にて実習させていただきました。大学病院とういうことで他病院と比べて実習させていただく環境はとても整...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
准公務員なので福利厚生は整っている方だと思います。えらべる倶楽部を有効に活用するといいと思います。特に映画館の割引よく利...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前実習病院としてお世話になりました。かなり昔ですが、当時は指導も親切にして頂き、スタッフの雰囲気もとても良さそうで、丁...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ほとんど認知症患者です。認知症患者を何十人も受け持つのが精神的にしんどかったです。入職当時は人間関係も良くいい職場だなと...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しかったですが、人間関係は良くお互いに声をかけながら仕事をしていました。 休みの希望も通り、有給も使えるのでプライベ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署にもよりますが、比較的、人間関係は、よかったと思います。面接も年に一回程あったので相談事などあったら、相談しやすかっ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でよくお世話になっていたため、入職しました。入職後は特にギャップなどはなく、残業時間や人間関係には悩まされることもあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても働きやすいいい職場です。外来も病棟も人間関係がいいです。ただ新卒さんには向かない職場です。ママさんが多いので家庭と...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
師長、主任ともにハキハキしており明るい雰囲気のため、スタッフの印象もかなり良かった記憶があります。病棟内は多くの患者さん...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
初めて就職した職場でした。病棟はスタッフ間の雰囲気がとても良く、人間的に素晴らしい人が多かったなと今になって感じます。ス...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与は周りの病院と比べて安定しているように感じます。基本給がしっかりしていて毎年昇給もあります。賞与も基本給ときちんと連...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよりますが、人間関係は概ね問題ないのですがどの病棟も離職率が高く中途や新卒者フォローと業務煩雑ななかで兼任してい...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生で実習を受けた時の指導者さんや雰囲気について投稿します。 1年目のナースは常に先輩看護師に見てもらいながら手技...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期なだけあり日々学ぶことは多いです。先輩方も丁寧に優しく指導してくれます。脳神経に特化しており専門的に学びたい方はす...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生で実習を受けた時の指導者さんや雰囲気について投稿します。 消化器科でしたが、ケアの際に患者さんの表情の変化を見...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でみた限りでは、朝の申し送り前に情報収集の時間は確保できているようでした。休憩は必ず全員に回せるように声を掛け合って...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ベネフィット、健康優良企業と、他病院と比較して福利厚生が手厚く見えますが、実際には病院、病院グループの社会的評価のための...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
付属の学校で勉強をしているものです。ポイント欲しくて投稿しています。学校の勉強より課題や記録物が多く厳しい先生と優しい先...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師のお局がいます。看護助手にもお局がいて、看護師よりも師長よりもはばをきかせています。 特に新しく入職してきた看護...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
前の病院を退職し機会があって就職することになりました。 初めは色々研修もあると聞いてましたがすぐに受け持ちをせさられろ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
同年代の若いスタッフも多く凄く働きやすい職場です。休日も他の病院よりはある方だと思います。給与にしてもコロナにより夜勤も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナでどこの病院も大変だと思いますが比較的人間関係は良い病院です。 ただ仕事は忙しく残業も多いのでそれでも急性期がい...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備や備品は精神科なので必要最低限のものしかありませんが、急変も少ないの不自由はありません。おむつなどの生活品についても...(残り 171文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
これから看護師の学生になるものです。 色々とこの病院の情報を知りたくて登録しました。 皆さんのご意見、これからの...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
オンラインでのインターンシップに参加させていただきました。 病院は大きく、中もとても綺麗に感じました。 スターバック...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業なく定時で帰れるので子育て世代にはいいです。 日勤は17時半まで遅番は18時半まで定時できちっと帰ることができまし...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私がいた頃は、研修などたくさんあり、日常の勤務よりも委員会活動に4つ程掛け持ったりしてて、発表などもあったりするので凄く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
だいぶ昔のことになりますが、病棟によって全く違うと思います。 私のいた病棟は同期も多く未だに仲良しで、当時もかなり支え...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院全体は古いですが、私がいた頃に増築してました。増築したフロアーは日差しが差し込み病室にも洗面所が設置されていました。...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は非常に良かった。 師長や主任は他の病院に比べ若く いい意味で偉そうにしてなくて何でも話せた。 休みも...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
田舎の中規模病院です 感染症病棟もあります ですが、県立病院ですので安定はしていると思いますよ。徐々に下がってきてい...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
救急車の数が多く、ナースコール鳴りっぱなし。この1月にナース大量離職がありました。多数の紹介会社に看護師や准看護師の求人...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここ数年で雰囲気がガラッと変わりました。左遷みたいな異動が多いと思います。病棟によりけりで残業はあり。夜勤のひとがお昼ま...(残り 42文字)