看護師口コミ一覧(695906件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターン、実習でお世話になりました。 先輩方は大学の同期〜と言っている方が多く、外部は馴染めなさそうと感じました。寮...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
市立病院であることから、福利厚生はしっかりしていると思います。有給も取りやすいです。夏休みと冬休みがそれぞれ5日間ほどあ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
自分や家族の医療費3000円なのは助かりました。ただ入院となるとこの病院はオススメ出来ないです。診療科によるのかもしれな...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習でお世話になりました。実習担当者さんは皆優しく、丁寧に指導していただきました。病院全体の設備は少し古さを感じます...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒から入職しました。外科病棟に配属されて、毎日とても勉強することばかりで大変でしたが、プリセプターの方がとても優しい方...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給消化は、なかなか通りません。希望を出しても難しく、サービス残業も多いです。子育て中のママさんや、妊娠や出産などという...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるかもしれないですが人間関係は良いです。 ただ臨床工学技師が最悪です。コミュニケーションは取れないから機器は本...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよりますが、私が働いていた病棟は雰囲気が良く、人間関係は良かったと思います。ただ、新人さんにはきつく当たる人もい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤が入り始めたら、給料は良い方だと思います。6.12月のボーナスとは別で、年度末ボーナスがあります。年度によって金額は...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤続4年で残業しなかったら手取り20万切ります。1年目の頃とほとんど変わらないです。年1回昇給はありますが、微々たるもの...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習にて筑紫病院の方にお世話になりました。ママナースの方は、とても多い印象を受けました。力仕事などは、他の妊娠してない看...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
手術室勤務で勤務してます。私は、3交替ミックス勤務なので夜勤ありです。手術室は基本土日祝が休みとなります。以前は月〜金と...(残り 327文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
プリセプター以外にも先輩方が熱心に指導してくれたので、知識や技術がすぐに身につきます。それを活かして転職にも困りませんで...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
産科病棟でしたが、助産師さんは優しくしっかり話を聞いてくれました。たまに無愛想な方もいらっしゃいましたが、指導者さんはと...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースが多い感じですね。研修はないような感じでした。看護協会への自主的な参加のような感じではないでしょうか。実戦...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
借り上げマンションで3年までは寮費で安く借りてました。4年目になると自分で家を借りるので敷金や引越し代などが必要となりま...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
待合室、検査室、処置室、診察室の全てが広く清潔な印象です。感染管理も問題なく行われているように感じます。備品も比較的新し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
宮古島という土地柄ゆえに県外出身者も多く、若い人も多かった。人間関係は、比較的良好だと思う。 皆んなで色々と、他愛もな...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
自分から進んで聞きに行っても、無視されることもありました。実習の時は本当に手厚い指導で、燃えてたのになー って感じでし...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福岡大学病院には、実習でお世話になりました。来年には新しく病院が建つようで、現在工事が行われています。院内は、新館の方は...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
改修して間もないため、病棟やその他設備は綺麗です。学生の立場でしたが、看護師の方も丁寧に指導してくださり、ナースステーシ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
歯科大学病院なので、歯科の受診も無料で行っていただけました。外来で勤務していましたが、残業などなく定時で帰れる環境でした...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
西病棟は女子医大で一番古いが、第一病棟はホテルのようなきれいさです。 どの病棟も毎日掃除の方がきれいに掃除してくださり...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ベッドコントロールに疑問を抱きます。各病棟思うところがあると思います。あまり言えませんが、土日祝日、大型連休のときは特に...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本的な社会保険は完備されていると思います。 産休・育休制度、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇などです。休暇は取りやすいで...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しいですが、給料は高いです。同期がたくさんいました。看護師としてスキルアップしたい方はこの病院で続けていただければどこ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。私が実習でお世話になった病棟の看護師さん達は忙しい中でも学生の意見を聞いてくださる方が多かったです。しかし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良いほうで、とても働きやすい職場でした。 役職者の方も病院のルールを把握していないこともありマニュアル等が定...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一部人の揚げ足をとる職員がいて嫌な思い出もあります。 就職を視野に入れましたが、3交代のみのシフトなので私の生活スタイ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生はとても良いと思います。ママナースも多いです。育休も3歳まで取れたり、復帰しても育短とかで働ける上に、病棟にもよ...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生から見て職場の雰囲気は良く、若手のナースが先輩ナースに質問してそれに丁寧に答えている場面をたくさん見ました。就職した...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入退院が激しく暴れる人がいれば病棟によっては人数も少ないため、残業は当たり前。時間外も申告制のため、積極的にとるスタッフ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短で働いているママさんが多くいる病棟あります。ママさん達が時間で帰れるようにみんなで協力する雰囲気があります。お子さん...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
師長さん、主任さんが、役割に応じたスキルとお人柄で安心して、実習できました。 若い看護師の方ですと、あからさまに学生に...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤がとにかく多いです。病棟にもよりますが2交代/3交代を変則で取り入れていますので、夜勤の勤務体制の都合は効きます。で...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇は希望通りとれる。 希望休が多すぎると陰口は言われるが、お互い様だから仕方ない。 残業は前残業はみんなしているが...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
例年人手不足で、毎日残業はありますがみんなで協力して帰ろうってゆう雰囲気はあります。上司の方も気さくな方が多く、忙しさは...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ラダーが導入されていて、研修も沢山あるイメージです。ラダー取得のためにレポートを書いたりしました。急性期病院のため患者の...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
5年おきに海外旅行に行くことができたり、産休、育休取得率が100%、天然温泉があるなど、福利厚生が多くモチベーションを維...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どこの病院よりも1.2を争うほど酷かったです。 何かを見たいと伝えて指導者と一緒に部屋に入ると目の前でカーテンを閉めら...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最初の研修では30〜40人の同期が入職してきており、全員で講義を受ける形です。指導者は4〜5人なので非常に不明点を聞きに...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によるかもしれませんが、定時に帰れる事はほぼありません。サービス残業も多いです。 夜勤手当は15000円/回なので...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんで常勤でない方もいました。ママさんが多くいるイメージです。ただ、時短勤務のママさんも残業はしてました。看護記録の...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
付属の看護専門学校からの就職が8割ほどです。20代が多く、30代は少なめだと思います。あとはベテランさんですね。急性期で...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても優しく指導していただきました! 病院実習をとてもやりがいを持って行うことができました! わからないところも親身...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟の雰囲気はわるくないのですが、他コメディカルの実習生の受け入れが非常に悪かったです。舌打ち等をされました。検査出しを...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
託児所がないため、小さいお子さんがいる方ですと、働きにくい環境かもしれません。 そのためか、年齢層がとても若く、ママさ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は良いですよ。休みも年休が取得し易く 特にこの時期自分や家族が発熱した時コロナ感染対策の為 休みも取れる状態...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院自体は施設に近い印象です。今は辞めた人ですがとても意地悪な方がいました。その方以外の方は親切な方が多かったと思います...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
汚くて狭い、薄暗いといった病院です。こじんまりとしていますが患者数は多い。寝たきりの患者も多かったイメージ。前職場が大き...(残り 43文字)