看護師口コミ一覧(695906件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はほとんどありません。 5時に帰りましょうという雰囲気があるので早く帰りやすいです。 師長によるかもしれませんが...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
整形外科病棟だったのですが、指導者さんも 愛のある指導さんでとても安心感がありました。 実習もやりやすかったと思いま...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2019年ごろにすこしお世話になりました。病院が駅から遠くアクセスが悪いと感じました。また、いまはどうなのかわかりません...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
まずは給料が安いです。夜勤7回の月もありましたが給料は夜勤4〜5回の月と変わりませんでした。ボーナスも少ないです。また、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師同士の人間関係は、新人や中途に対しては厳しい印象があります。既存のスタッフ同士の仲はとてもいいと思います。勉強会な...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
経験年数を重ねて責任が重くなり体力的にも夜勤がきつかったこと、看護師としてのキャリアを考えるにあたり他の病院で働きたくな...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
超過勤務込みの金額です。 年功序列で可もなく不可もない感じです。 決まった金額の昇給もあるし、公務員待遇 なので安...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ICU系は比較的残業は少ない。一般病棟は残業が多い。雑務や委員会、小集団活動などの看護業務以外の業務も多い。残業は申告の...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は安く夜勤手当で稼ぐ感じです。病棟によって忙しさが全然違います。残業代はつけてくれる師長とつけてくれない師長がおり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どの病棟も基本的に忙しそうで、夜勤の看護師さんが遅くまで残っている姿をよく見かけました。 看護師さんは、親切な方も多い...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お礼奉公で辞める人が多く、中堅、ベテランがほとんどいない。そのため教育制度が確立できていない。そして常に人手不足。 募...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院のため、忙しかった印象です。ユニットは夜間も入院があり、満床のベッドを一般病棟に押し出して入院をとるケースもあ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。実習ではたいへんお世話になりました。看護師間ではとても仲が良く、アットホームな雰囲気でしたがやっていること...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
国立ということもあり、研修体制はしっかりしていましたし、新人への教育も手厚く行っていた印象です。ただ中には理不尽な叱責を...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤を月に5回して30万にはいかないです。仕事は忙しい時もありますが、穏やかなとこも多いです。先輩は優しい方が多いので安...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
そもそも人が足りていません。 なのでたった一人だけでも急遽休みが出ると7:1加算が取れないので他の病棟からリリーフをも...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時看護実習先でした。身体と精神をローテーションで学べるのは良いと思いました。ただ看護師さんがグループで固まって行動した...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みが少ない為、研修すら行けません 学生さん応援しますとか口ばかりです。 人間関係もよくありません、給料もよくありま...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということで、ここでしか出来ない治療、その治療を頼って来られる患者様が多くいらっしゃいました。メディカルソーシャ...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
引っ越しで退職に至りましたが、色々な症例が学べて良かったと思います。 先生は変わった先生から優しい先生、大学病院で数い...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の挨拶時に皆さん手を止めて、顔を上げて聞いてくださって、とても優しい看護師さんが多かったです。看護師さん同士も笑顔で...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子育てママさん達への配慮がされていて、残業や勤務時間の調整も出来、協力体制があるので働きやすい印象です!! 病棟ごとで...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で行き、雰囲気がよく看護師さんが優しかった、地域で大きい病院なので入職しました。 待遇も悪くないと思います。 あ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人からの数年の研修や、ラダー研修など研修は充実しています。研修によっては自分の休みを使わなくてはいけなかったり、有休を...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人は毎年4人ほど各部署に配属されます。 以前は既卒者がおおかったですが、いまは新卒者の採用がおおいように思います。 ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
古い病院ですが、綺麗に扱う意識はあったと思います。働いてみると、古くて困ったということはありませんでした。紙カルテもあり...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私のいた病棟には何人かママさんナースがおり、時短勤務や院内保育園を利用していました。妊娠している看護師も時短勤務でした。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の病院の口コミが見てくるなったためこちらのサイトに登録いたしました。人間関係は有名な通りすごく悪いと思いますが、病棟や...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医療費還付があること、寮が利用できる事は良かったです。でもこれも近隣のこの程度の規模の病院だと大体整ってるみたいです。そ...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年数を重ねれば少しずつ高くなっていきます。時間外手当が申請すればつくので、その差額は大きいです。最近は時間外がもらえるよ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3病棟のうち1病棟しかわかりませんが、みんな和気あいあいとしており雰囲気もいいです。 比較的若い看護師が多い印象です。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料はいいけれどそれゆえに退職しない使えない看護師が多く居座っていて、そういった長年勤務している人たちが上にたくさんいる...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により、子持ちに理解のあるところないところが明白。師長に理解がないことが多いと感じた。昔気質で、私の時はこんな休まな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今年の3月まで働いていました。 人間関係は良く、お局さんと言われるような方もいませんでした。 忙しい部署ではあったの...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟勤務ですが、療養病院の様な状態です。 科長、主任共にママさんナースに優しく独身ナースや子なしナースには仕事が多く振...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
認知症の患者が多く、私は認知症患者が苦手になり耐えられなくなりました。スタッフはどんどん辞めていき、スタッフが少なくても...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
認知症の患者がとても多く、認知症の患者が得意でなければ、続けるのは難しいと思います。なんでも受け入れるため、かなり癖の強...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時はナースステーションでお湯を沸かし、湯たんぽを作っていたりしました。家族経営の病院でした。業務は機能的看護、週1回、...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
おむつ交換、入院、緊急入院、手術、ベットでの検査出し、処置など看護業務が多いです。途中で辞める人がいても、みんなで協力し...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
クラスター発生中のなか新人研修しており非常におどろきました。 コロナになったら労災使えず、年休があれば年休を使い、年休...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって大きく変わるかと思います。整形外科や消化器外科にいた時は、とてもきさくで人間関係は良好でした。人にはよります...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院自体も古く、設備や物品も長く使っているものが多い印象です。他の病院の設備を知っていることもあってより古く感じたのかも...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生に関しては、パートだったため、正社員の方のは不明ですが。。 社会保険等基本的なものはありました。 正社員の方...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医療処置は少なかったです。当時ですが、医療処置の経験が少ない看護師が多かったです。ときどき、ペグ交換の手術をされていたの...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は最悪です。とにかく複雑。辞める人が多いのは事実無根のことを告げ口されたり、ターゲットにされること、複雑な人間関...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント目的なため短くはありますが口コミ書かせていただきます。人間関係は病棟によると思いますが、うちのところはしんどかっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職員同士は小さい病院ならではといった感じです。 表面上は仲良く見えますが噂や悪口はそれなりにあります。 患者と看護師...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お給料はめちゃくちゃ良かったです。辞めた理由は限界でした。職員さんはナースもヘルパーさんも優しく、人間関係は良かったです...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お給料が改定され、住宅手当とかがなくなり、下がりました。福利厚生もよくありません。育休は取れないです。産休で復帰して働か...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人事異動や一斉退職があったりしてすごくバタバタしている時期でした。以前は和気あいあいとした雰囲気だったけど人手不足で忙し...(残り 54文字)