看護師口コミ一覧(695906件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
すごくいそがしいイメージです 三交代だったので、休みがほぼないときもありましたすごいたいへんなスケジュールでした 人...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習でお世話になりました。 私が行った病棟は年齢層が高そうに見えました。(40代くらい?)そのため、詰所内はベテラ...(残り 142文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
普通に良いとは思うがまぁ悪い人もいる 気にいる人もいるとは思うがやりがいはない。 定時で帰れない時もあるし、態度が悪...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
検査出し、入院受け入れととても忙しいです。それに加えて、スタッフ人数と同じくらいの予定入院が何件もあるとなかなか帰れませ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
重症度の高い患者さんがおられます。高度な最先端の医療と看護を提供されているので、勉強は求められましたがとてもやりがいはあ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
某外科病棟では、他人の粗探しばかりして、理不尽なことで怒り、フォローもしてくれず人前で怒り散らかし、怒ることで優越感に浸...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時に実習に行かせていただきました。複数の病棟に行きましたが、基本的にどこも忙しそうでピリピリしています。学生から見て...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
タイトルには関係ないが 某外科病棟では癖の強いスタッフが1名ほどいる。 他人の粗探しがとてもお得意なようで、何をして...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しいですがスキルアップには充分な環境だと思います。配属部署にもよりますが人間関係はギスギスしたところもあり新人さんは試...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時間外手当32時間分ついてますが、60時間くらい残っても残業代つかないときありますね。 時給換算したら1500円くらい...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業代がつかないと手取り25いかない月もありました。 が、日々2時間くらいの残業はザラで手取り30いかないくらい(夜勤...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
平スタッフ同士の中は良い方だと思います。 プライベートでも関わりがあったり、家に行き来したりなど先輩も優しく働きやすい...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
消耗品は次々と新しいものを取り入れているように感じますが、質よりもコスト削減、量優先のように感じ、残念になっていく物品が...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入社してから今まで、福利厚生を教えてもらったことがありませんが、それが普通なのでしょうか?社食が福利厚生に入るのであれば...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
産休、育休はしっかりとれるので心配ないと思います。 復帰したママさんナースも普通にいますし子供が小さなうちは時短勤務も...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習の際にお世話になりました。積極的な学生には熱心に指導を頂けるイメージがあります。私が実習を行った病棟は、大変雰囲気の...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は当時は平日のみだったので、友人と休みを合わせるなどは難しかったです。祝日分は休めず、有給休暇はありますがほとんど使...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ボーナスは他の病院に比べて良いと思いますが、普段の月給が少ないと感じます。残業、夜勤がなければ生活していくのには苦しい金...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということもありとても大きく、医療従事者の方々がたくさんいて、街全体が病院という感じです。 施設内は大体は綺麗...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
特に看護部の幹部、部長さんが本当にいい方だと思います。そのため、全体的に印象が柔らかくて良いです。 他の病院に行ったこ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希望休が3日とれるので、行事などは希望をとられていました。子供が風邪を引いた時も、休みをもらえていたので働きやすい環境か...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人の頃からここで働いていました。まず、人間関係は比較的どこの病棟もいいと思います。新人はみんなで育てていこう、という雰...(残り 343文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
下の人の口コミ見て思ったのですが、全く同じ思いをしました。看護実習でしたが、カンファレンスで立場の弱い学生を小馬鹿にした...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の病院に比べ年次休暇が少ないです。残業もなかなか取れない所と、好きに取りたい放題にしてる場所があります。 有給は、入...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって差が大きすぎるイメージがあります。実習で行きましたが、お局がある病棟では機嫌取りに必死で相手によって態度を変...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事自体は楽しくとてもやりがいを持って働いていましたが、病院の方針が自分に合わなくなってきたため退職しました。 やりた...(残り 130文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
個人的に、お給与が違う事を質問に行くと、嫌がらせにあいます。モチベーションも下がり、看護にも影響を少しでもうける様な気が...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
数年前のことなので、いまは状況が変わっているかもしれません。病棟によって雰囲気は異なるとは思いますが、学生にはみなさん冷...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても忙しい病棟ですが、人間関係はいいと思います。まあ人にも部署にもよりけりだと思いますが、若い看護師が多いためお局的ポ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
はっきり言って人間関係は最悪です。パワーを持っている方々にお気に入り認定がされれば働きやすいようですが、逆になれば最悪。...(残り 226文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
17時以降ではありましたが盛んに研修が行われており、パートであっても参加できます。また抜き打ちにミニテストもありスキルア...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師間の連携や雰囲気はかなり良いと思いますが、医師を過剰に「おもてなし」し過ぎだと思う。ほぼすべての作業を上げ膳据え膳...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は気にしなければ良好です。 自分の仕事に誇りを持っていれば大丈夫です! 様々な年代の方がいますので、...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業はなく、ほぼ定時に帰れます。 夜勤から日勤への申し送りもスムーズで、残業をした日はほとんどありません。 その日の...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本的にはルーティンワークメインなので、やりがいは感じにくいのではないかと思います。お客さんとのコミュニケーションはあり...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私のいた部署はほとんど残業はなかったです。休日も希望休ほとんど通っていました。先輩と被ると譲ることは多かったです。夜勤明...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は最高によかったです。いじめなどもなく、先輩は優しく教えてくれました。お局様は怖かったですが、いじめられてたわけ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外観は綺麗ですが、中は老朽化が目立ちます。動線も悪いです。廊下は暗い感じがします。電子カルテを導入してますが、紙カルテ併...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により、残業がかなりあるところとそうでないところの差がありました。残業代はしっかり出ていたのでその点はよかったです。...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は病棟によって差がありましたが、基本残業が無い日は無いです。ほぼ毎日残業をしていました。特に内科病棟は残業時間が多か...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
療養型病院だったのでゆったりと勤務でき、定時で帰れることがほとんどだったのでママナースにとってはいい環境だと思います。希...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
結婚を機に、神奈川へ引っ越しました。経験年数1年しかないため、 技術面でとても不安です。また、今配属されている病棟はど...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年04月
国立病院のため、若い人からベテランのスタッフが多く、妊娠中も小さな子どもを抱えながらでも、比較的安心して働けると思います...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は比較的新しく綺麗なものが多かったです。昔ながらの物は徐々に無くなっていっていました。所々で移転前の物品だったり古い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
初めての実習でしたが、看護師さんはとても優しく丁寧教えて下さいました。 全体的に雰囲気が良かったように感じます。報告に...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるがわりとはやく帰れます。 みんななかよく雰囲気もいいです。 一部働かない、動かないひともいます。 ナース...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
循環器病棟は毎日心カテがあり、脳外や心外のオペもあるため忙しくそこそこ勉強にはなると思います。新卒は系列の看護学校からの...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
国立病院ということもあり、コロナ患者を多く受け入れていて、かなりの一般病床がコロナ病棟になりました。小さい子どもがいる人...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みは年間120日以上で多いのは良いのですが、給料少なすぎでビックリしました。経験20年以上でも基本給20万と急性期病院...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他にやりたいことができて退職しました。 優しい先輩もいればきついことを言う先輩もいます。 どこの場所でも女が集まる場...(残り 69文字)