看護師口コミ一覧(695906件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内研修も勉強会も多いのでやる気があればとても知識を得やすい環境だと思います。認定看護師や専門看護師もいるので、日々の業...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の所属している病棟は割と希望休が通りますが病棟によるみたいです。 残業も病棟によりますし、時間外を取りやすい雰囲気の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全体として雰囲気があまり良くないように感じました。 クチコミにもあるように対応がいいとは言えない病院です。もう少し患者...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業代は部署によっては申請しにくい雰囲気の所もあります。 給料については国立病院機構ではほぼ一律となっており、夜勤手当...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるのかもしれませんが、プリセプターが途中で変わったので教育的にはあまり良い印象はありません。日替わりで教えてくれ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全体的にピリピリとした雰囲気で、学生に対し冷たい看護師も数人いて、常に緊張感を持って参加していました。病棟によるとは思い...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どのスタッフの方も優しく、人間関係も良好だと感じました。実習指導者さんも学生にしっかり向き合って頂き、良い経験をする事が...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料ですが、夜勤月4回程度、残業は月15時間程度で手取り24万円程度です。ボーナスは40万程度です。コロナの時期は、給付...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業が多く日勤でも帰るのは21時過ぎは当たり前の雰囲気でした。せっかくのお休みでも、連絡がきて急遽出勤することもありまし...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のための投稿になります。ご了承ください。給料は国立病院機構のため、周りと比べると安定していいと思います。既卒者...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年々と看護師さんの指導も丁寧に優しくなっていて、たくさんご指導いただき、色々なことを学べました。対応も丁寧で、厳しい人は...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
正直、病棟によって当たり外れが激しいです。 いい病棟は長く続けられていますが人間関係が悪く体力的、精神的にもしんどい病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が実習させて貰った病棟では、学生の挨拶は常に無視というような印象の悪い若手の看護師が1人いましたが、基本どの方も優しく...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
知り合いにオススメされた病院で入職した。 まあまあって感じ。優しい人もいれば厳しい人もいる。 人が足りなくて残業が多...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は良かったと思います。 休み希望はほぼ通りやすく、保険もしっかりありました。 毎年一回病院の補助で食事会があ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
前残業はもちろん、定時に帰れることもほぼなく、保育所のお迎えなどは間に合いません お迎えに行ってから、子連れで戻ってき...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期なため、常にバタバタしている印象がありました。病棟によって雰囲気が全然違う感じで、ちょっとギスギスした雰囲気なとこ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人看護師に対してローテーション研修がありコロナ病棟以外の全病棟を毎日まわるのですが、どの病棟、部署でも指導者はとても優...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
パンフレットには人間関係が良いと書いていますが、各病棟にお局様がいます。昨年(2021年度)は新人さんも、かなり休職や退...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料はとても良いのでおすすめです。 看護師4年目ですが基本給22万円、職能手当9万円、夜勤手当10万円(5回分)+その...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースの働きやすさでいえばまぁまぁ良いと思います。突然の子の発熱で仕事を休まないといけないときも融通がききます。また...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によって雰囲気や教育に対する姿勢がかなり違ってきます。何十年も働いていらっしゃるベテランさんも多いです。人間関係はそ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は新しく見た目は綺麗。実際働くナース目線での業務改善意識はなく、業務が増える一方でした。師長が平日休みをとりがちだっ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師同士、声掛け合い自分の役割をこなしつつ、助け合って働かれている雰囲気はよかったです! 介助度が高い患者様が多く、...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とてもよかったです 親切に教えていただきました。 給料は安いです、ボーナスも安いです、休みはしっかりくれます。 年...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人が足りていなく、残業ばかりしているイメージがある。優しい人は多く働きやすい雰囲気があるが、お局がいることにより1日の...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は古く、建て増しをしているので場所が分かりにくいにも関わらず、案内板等が不十分なため、患者さんも迷っていることがあり...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料はこの地域下では1番高いとのことでした。しかし勤務回数多いことも関係していると思います(168時間/月) 夜勤手当...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年齢層は、40〜60代と、若い層だとは言えませんが、 人間関係は良好な病院だと思います。 看護師さんと看護補助さんと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の行った病棟では他職種の連携もスムーズで看護師同士の関係性も比較的良い様に見えました。看護師長さん副師長さん共に教育熱...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業月120時間あったので退職。時間外も40時間までしかもらえず、それすらももらえてなかったです、新人だったため。今では...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント加算のため、投稿させていただきます。何度も実習でお世話になっている看護学生です。看護師さんの雰囲気がとても良...(残り 189文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職理由は人間関係が良さそうだったからです。入ってみると教育担当の人は優しく、同期も嫌な人はほとんど見かけない感じでした...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生として実習させてもらいましたが、病棟の雰囲気が古くて暗い印象でした。私がお邪魔した病棟では、新人看護師がいきいきと仕...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生として実習させていたいただきました。とても優しく指導していただき、実習させていただいたい病棟の雰囲気や人間関係は...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師業務はほとんどありません。トイレ誘導やオムツ交換、不穏やせん妄患者の見守りなどが多いです。抑制をしない点と回復期リ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によっては休憩が短い印象でした。日勤で人が少ないからと30分休憩で終わっていたりしていました。夜勤の方々は記録が多い...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上司は平社員を使い捨てのコマの一つとしか考えていない。管理職会議では人の文句ばかりで時間が終わる。上司に嫌われた平社員は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職1年目は集合研修も多く、教育体制は整っていると思います。3年目あたりまでは看護過程などの課題があり、働きながら課題を...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子供の病気でも休みやすいとおもいます。 有給も取りやすくママさんナースには働きやすい環境です。病院には託児所もあり、安...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しい所は忙しい印象だったが、人間関係は病棟により良くも悪くもという印象。給与はまあまあだと思う、自分は割と忙しい科にい...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
プリセプター制度は人手不足のせいか無くその日ごとに変わるというやり方。指導の仕方は誰も聞いておらず、どこまでやらせていい...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は古いです。人間関係は良好でアットホームな印象です。残業はほとんどなく定時に帰宅できます。精神科看護の学びを深めるに...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4〜7年目で退職する看護師が多いです。 部署がICUか病棟初療しかないので、DMATに入りたい・OPしたいと思って入職...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
わたしの在籍していたときは、院長もとてもやさしく、感じのいいかたで、まわりの方もやさしい方たちばかりで、職場の雰囲気はよ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者の方々に丁寧にご指導いただき、実習させていただいた病棟の雰囲気もとても穏やかな印象がありました。 建物はあまり綺...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内装はとても綺麗で、設備が整っている印象でした。ですが、急性期ということもあり、ピリついた雰囲気を感じとる場面もありまし...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
管理者についていけなくなりベテランナースたちが一斉に退職し、現場はあまり経験のないナースも多く残されたスタッフは不安でし...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間休日は120日以上のため、月に9〜11日休みが必ずもらえ、希望休も概ね通るのが良かったです。ただ、休みが多い分日々の...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良さそうな雰囲気ですが、学生に対しては当たりの強い方が多かったように感じます。 また、勤務終了時間を超え...(残り 58文字)