看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はかなりありました。 タイムカード式ですが残業は15分単位です。しかし、上司から残業申請に圧力をかけられなかなか申...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は託児所と寮があるくらいです。独身の人は安く三軒茶屋に住むことができるのでそれは良いかと思います。託児所は日勤帯...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どこの病院でもそうだと思いますが、長く勤務している方の圧力が凄いです。優しい方もいらっしゃいますが、忙しいため、一緒にケ...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育、研修面ではとても良いです。新人教育もしっかりされています。プリセプターという先輩看護師と1対1で指導して貰えます。...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミが他の病院と比べてあまりに多いので、色々勘ぐってしまいますね。。。基本給は他の病院と大差ないです。サービス残業は多...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係や雰囲気は病棟によって、かなり違いがあると感じます。一般病棟はピリピリしている雰囲気があり、それ以外は穏やかなイ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
結婚を機に退職しました。ここは独身の若いナースがとても多く、結婚したらやめる人がとても多いです。理由は家庭との両立ができ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいた病棟は残業も結構ありましたが、人間関係も良く皆で仕事を終わらせる雰囲気はありました。残業代は100%でる訳ではな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
忙しいですが、人間関係は良くママナースも多く理解のある病院です。子供のことでも休みやすい環境です。教育面もプリセプターシ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりきりだと思いますが若い方も多く仲が良い印象です ベテランの方たちもフレンドリーでアットホームな雰囲気だと思い...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時短内であれば、時間で帰ることができました。 時短が終わっても、他のスタッフが気を利かせてくれて残業なしで帰れました。...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職時ある程度給料は自分の希望通りになります。但し金に対していい加減な病院です。給料が振り込まれていないことや、給料の計...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みはしっかりといただけました。希望はだいたい通りました。残業の多さは病棟によるかと思います。私の部署は平均して1時間ぐ...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福島県済生会 済生会福島総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今年から週休二日制となりました。しかし休みが増えた分日勤のメンバーが減り夜勤回数も増え平均2時間は残業しています。毎日忙...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生はとても良いと思います。 淡々と仕事をしてプライベートも楽しみたい人には向いてるかと会います。 全体的に忙し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
奨学金期間が終了になったので退職いたしました。 人間関係はものすごく良くて、ストレスなど何不自由なく働くことができてず...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間休日は多く120日あります。 残業もほとんどありませんが、病棟によって変わってきます。 忙しい病棟と暇な病棟の差...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
厳しいと噂されており、不安でしたが想像していたより指導者さんを主とする他の看護師さんが方にとても優しく丁寧に指導してくだ...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
所属した療養病棟は介護と看護師に溝があって連携しづらかった印象でした。他の病棟では新人に対して当たりが強く入職直後に異動...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職した頃は比較的同期に近いスタッフが居たのでコミュニケーションをとりながら仕事をする事が出来ました。プリセプターがつき...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は、札幌の他の病院に比べて高めだと思います。6月、12月の年に2回のボーナスのほかに、期末手当がでます。以前に比べる...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
委員会活動がまぁまぁ多いです。1人で2〜3個入らされます。機能していない委員会もありますが。委員会によっては、結構めんど...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりますが、私が働いていた病棟は大体1から2時間ほどの残業は当たり前でした。委員会や係の仕事は時間外にやることが多...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよりますが、職場の雰囲気や人間関係は良かったです。みんながみんな優しい人ではありませんが、みんなで励ましあって働...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
育児短時間勤務の制度があり、子供が小さいうちは早めに終業できていました。ですが、忙しいときにはなかなか帰ることが出来ずに...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職して10年以上経過しています。 少しでも、入院患者かずがすくないと、日勤でも夜勤でも、他病棟に手伝いに行かされます...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
昔ながらの古い病院です。昔からのやり方を重要視するので、新しいことはまず受け入れません。勤続10〜20年以上の方々が自分...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
良くも悪くも平均的な給与で今はコロナ対策が割としっかりしてる 私が勤務していたころは人間関係は比較的良かったと思います...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体は他の病院と比べるとあまり広くないように感じました。 リハビリ師さんが頻繁にいらっしゃり、丁寧に説明をいただき...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
去年から誕生月に1日、一時間早く帰れるという福利厚生が出来ました。 でも、朝の朝礼で今日は早く上がることをみんなの前で...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本的に給料は安く、ボーナスも期待は出来ません。 残業もとても多く、パートでも時間で帰れていません。 残業申請をして...(残り 68文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいた頃は、休日が仕事で潰れてしまうという思いが強かったです。入職して何年か経つと、果たさなくてはいけない役割が少しず...(残り 273文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
上司がとにかく感じ悪かった。 機嫌の良い時と悪い時では全く態度が違い、顔色を伺いながら仕事をしていました。 仕事終了...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
近隣の専門学校からお礼奉公のため入職する人が多いが、ほとんどの人は3年か3年以内に辞めてしまいます。 そのため中堅がい...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
心臓血管外科のため非常にピリピリと忙しそうでした。 朝の申し送りの際にスマホが鳴ったりいじったりしてる金髪のナースが印...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいる階では、スタッフ間も和気あいあいとしていて、困ったことは先輩ナースやスタッフさんが丁寧に教えてくれました。子供が...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
エレベーターが3つあるけどす西側の奥のエレベーターは古すぎて少し怖い。ボタンを押してもどこで止まるのかよくわからない。薄...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
一部の病棟では忙しいのもありますが、学生が話しかけても空気扱いをされたり、目も合わせてくれなかったりと対応が悪かったです...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
場所によるとは思いますが、わたしが所属していた部署は基本的には皆さん優しく働きやすい部署だったと思います。 中にはお局...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟により、雰囲気は違うと思いました。 厳しすぎるかたもいるとききましたが、私がいた病棟は、普通に働いていれば、厳しく...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
忙しい。 ユニット勤務なのでそれでも少ない方ですが、まぁ帰りづらい雰囲気は当然あります。 委員会活動等が有れば当然残...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
優しい方が多い印象です。 病棟ごとでかなり差があるようですが、いわゆるお局は他院と比較しても少ないです。 病院の建物...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は良いが、業務量が多くチームナーシングが出来ないことが多い。中途、新卒で入っても指導出来る人が少ない。夜勤手当は...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育体制はいろいろ見直されていますが、1年経った結果あまり新人看護師さんが育っていないような現状も見受けられますので、整...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は県内だといい方だと思います。ただ、サービス残業が多く。給料に反映されない労働時間も多くありました。 ボーナスは良...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職した時は、統合失調症の患者さんや鬱の人等、患者数も多く病院建て替えの話もありましたが、患者数が減り1フロアを閉鎖、患...(残り 243文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今思うと、新卒で入って良かったと実感しています。新人教育が確率されており、しっかりと看護について学べます。研修、委員会、...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフ同士の色恋沙汰がとても多かったです。仕事中にも関わらず、イチャイチャしている先輩の姿は、新人を指導している時の姿...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与や公休は充実してる。良くも悪くもずっといる人もいて、管理職なのに嫌がらせをする人もいます。産休明けで元の所属に戻れな...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜専の人達がやりたい放題です。面倒な仕事はすべて日勤に押しつけます。また夜間ずっと誰かの文句を言っていたりやりたい放題で...(残り 86文字)