看護師口コミ一覧(696499件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気はさほど悪くはなかったです。 ただ、上司によりけりだが気分次第で結構声を荒げたりと、管理職としてはいかがな...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生については、さまざまな病院で導入しているえらべる倶楽部の他、医療機関受診時の補助など、ありがたい制度がありました...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒から勤務をしていた者です。大きな病院ということもあり、病棟により雰囲気はさまざまな印象です。私が勤務していた病棟はい...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職理由は自宅から近いことと精神科療養病棟があったためとても気になり入職しました。ですが精神科ということもあり少しびっく...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院として既婚者やママナースに協力的とは言えません。生活を病院に捧げるレベルではないと勤め続けるのは難しいのではないでし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年配の看護師から新卒20歳の看護師まで年齢層は幅広いですが、年齢の垣根を超えてワイワイとして活気あふれています。雰囲気も...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターンシップに参加した際、新人研修が充実している印象がありました。また、産婦人科はとても力を入れている印象がありまし...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤4回で手取り25万くらいでした。ただ、1回の夜勤が休憩もなく、とてつもなくハードだったため、夜勤明けとその次の休みの...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースが多いですが、ダラダラ残業も多かったです。あとやはり女ばかりで人間関係のいざこざはかなりありました。お局と言わ...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は良いです。 基本給は低めですが、夜勤代と手当や賞与等で年収で考えると高めです。なので、夜勤がないと逆に収入は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりますが、比較的明るく優しい人が多い印象があります。上の人になればなるほど、当病院での勤務歴も長く、独自ルールの...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
それぞれの病棟に少なからずママさんナースはいました。ママさんナースには時間短縮勤務をされる方もおおくいたと思います。日勤...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
応援看護師として半年間勤務したので詳細は分かりませんが、給料は埼玉のほうの母体基準のため、都内にしては安いと同じ病棟のス...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若い看護師が多い病院です。 急性期病院で忙しいですが、皆んな仲が良く楽しい雰囲気の病棟です。 定時で終われるようみん...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私は一身上の理由で退職しました。体調や私生活の面が主です。当時(今もでしょうか)は、看護師不足でギリギリの人数配置でした...(残り 469文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
回復期リハビリテーション病棟にいましたが、子育て中のかたがほとんどでした。そのため、こどもの病気などで急に帰る方がいても...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
古くからの准看護師がルールとなっており、新しい技術やエビデンスを取り入れることが一切ありません。新しく入ったスタッフの考...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他職種を一緒に教育するという独特なスタイルではありましたが、指導担当のスタッフさんは学校の担任のように熱心に対応してくだ...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
結婚後、県外への引っ越しのために退職しました。働いてる時はとても忙しく、早く辞めたいなぁと思うこともありましたが、親しく...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤手当てが付いていない時があり以降給与明細をしっかり確認する癖が付きました。 残業代の計算も自身で時間を記録して計算...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
附属の看護学校からの入職だったため顔見知りの同期やお世話になった先輩方が多く人間関係は良かったと思います。 他校からの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
名古屋大学医学部保健学科看護学専攻からの卒業生が非常に多く、実習生も年中いる印象だった。職場の雰囲気は、病棟にもよるとは...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事のやりがいは、本当に頑張る意欲があれば、やりがいはあると思いますが、マンパワー不足で毎日が忙しく過ぎていきます。卒後...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設も新しくなって、最新の器具が整っていました。 実習でいかせていただきましたが、看護師さんも人によって違いますが、ほ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
こちらで実習させていただきましたが、病棟によって全然雰囲気が異なります。厳しい方もいればすごく優しい方もみえます。病棟に...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても良い病院だと思う。 患者一人一人に寄り添う職員ばかりでとても過ごしやすい。 患者、家族と病院側とで信頼関係がよ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
前残業、サービス残業がとても多く退職を検討しています。また、残業だけでなく病棟内に馴染みにくい雰囲気があります。上司同士...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は充実していません。家賃補助も病院から一キロ以内と随分と制限されています。そのほか、年に一度の抽選会もありますが...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤協定がないので、夜勤間隔が狭い事が多かったです。 体調不良者により勤務交代をするのは致し方ないですが、その日日勤で...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
准看の学生の時に実習に行きました。 スタッフだけでなく指導者からも無視、鼻で笑われるような感じでした。 ナースコール...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日勤常勤も可能とのことですが、夜勤をやるナースが少ないという情報を聞いたことがあります。 夜勤の回数が多い方が良い人は...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
周囲で、こちらに入職した人などの情報になります。 科が細かく多岐に分かれており、専門性のある看護を学べると思います。大...(残り 135文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
わたしが配属されていた小児科病棟は3次救急でもあるため、1年を通じて忙しく残業はない日が珍しいくらいでしたが当時、スタッ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
現在学生で、こちらの病院で急性の実習をしていました。指導者さんも優しく、褒めてくれるところもありましたし、的確な指摘もい...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人教育には力を入れており、病棟一丸となって新人を育てようという姿勢があります。しかし中には新人へ厳しい指導をされる方も...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の当たり外れがあります。 外れ病棟だと、新任にキツく当たる先輩がいます。些細なことでずっと説教して追い込んだり、自...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人で入職しました。ローテーション研修が数ヶ月あり、夏にやっと希望部署に配属。夜勤開始は冬からといった比較的ゆっくりな新...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学の附属病院ですので、お堅い古い考え方の人が多かったです。また看護部はだいたいが本学卒の方なので、改革の雰囲気などなく...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はどこも比較的良さそうな印象です。 なかにはお局様がいるのはどこの病院も同じかと。 若いスタッフが多いので、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院も綺麗で、病棟の雰囲気も良かったと思います。実習中も指導者の方が着いてくれて細かく教えていただけました。患者さんに関...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
オンラインインターンに何度か参加しました。職場の雰囲気は良さそうでしたが、忙しいし人が少ないので残業が多いと言っていたの...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は120日程度です。希望は月に2個、1個くらいしか出せないです。残業はかなり多いです。23時まで残るということもしば...(残り 45文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院実習で何度も行かせていただきました。看護師さんの雰囲気はピリピリしてあまりよいとは言えませんでした。仕事と割り切れば...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
二交代になってからは休日は多めの印象でした。こちらが申請しなくても連休も結構いただけました。勤務の時は忙しい文、休暇への...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
辞める人がいても補充がない。とにかく看護師や看護助手が少なく忙しい。勤務者が少ないので当日休みたくても休みが取りづらい。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期からのリハビリ目的の病院なので急変対応などはほとんどありませんが、CTや MRIがないため何かあれば急性期の病院へ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
御礼奉公が終わったので退職しました。3年働きましたが退職金は安く20万もありませんでした。あと給料がものすごく低いです。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の雰囲気は場所によると思いますが、経験したところは雰囲気がよく看護師同士の関係もそこまで悪く見えない印象でした。指導...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与は基本給が20万程度なので本当に安いです。夜勤月に8回とか9回あっても手取り30万を超えません。 ボーナスも年4....(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師さん同士も仲良さそうで、楽しそうに働いているようでした。しかし、私たちのように大学の実習生が多くいるので、担当の若...(残り 22文字)