看護師口コミ一覧(696499件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若い人も多く人間関係で苦労することは少なかったです。人手不足もあり協力しようとする気持ちはあってもなかなか手伝えないこと...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時は秋ごろから夜勤が始まったため、それまでは残業代込みで手取りで23〜27ぐらいだったと思います。1年目の4月から有休...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入社しました。 自立をして入退院をとれるようになった頃から、 陰湿的ないじめもありました。 記録を消されたり...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によると思いますが看護師さん達はとても優しく皆さん元気で人間関係も良いように見えました。病棟はとても忙しそうでしたが...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院の改革を掲げていることに惹かれ入職しました。しかし、実際意見をしても却下されたり上層部や既存のスタッフに病院を変えよ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は普通にありました。月9〜10日程度だと思います。ただ、師長が勝手に有給を入れるなどはありました。GWに、同期との兼...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料はいいと思いますが、看護の質や看護師の質が良くありません。粗探しばかりする人たちばかりです。看護師として成長できるよ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイント獲得のための投稿なのであまり参考にはしないでください。。。職員の患者さんへの対応がよく、雰囲気がよく感じました。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフの入れ替わりが非常に多く、風通しが悪く、管理職の怠慢も目立つも誰も注意出来ず、働きにくい環境だった。 忙しく業...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
最新の設備備品が揃っている印象 必要なものが必要なだけあるかというと疑問もある。 営繕修理が部署としてあり、ものが壊...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。 看護学生として実習でこちらの病院にお世話になっておりました。指導者さんだ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
子供が小さいため日勤常勤で働いていました。 当時給料は経験年数より実年齢が高いスタッフの方が 良く、不満も有りました...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
紙カルテのため記録にも時間がかかり定時で帰れることはまず無いです。3交替のため定時で終わらない日勤をして家に帰りまた病院...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
先輩が何時間残業しても、残業代は出ず。残業申請していい空気ではない。もちろん先輩も残業代もらっていないことから後輩も残業...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
超過勤務についてはパソコンで入力し紙面を提出していたため残業代はもらえるようになりました。休日は前月までに希望日をパソコ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でこちらの病院にお世話になりました。 私が実習をさせていただいた病棟の看護師さんの中には、学生の話にしっかり耳を傾...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく人間関係が良かったです。患者さんに対する姿勢がこの道を目指したきっかけを思い出すくらい素晴らしかったです。看護師...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターンに参加させていただきました。看護師さんみんな仲良く、雰囲気はとても良かったです。福利厚生も充実しているとおっし...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ノートパソコンであれば記録しながらまわれるんですよね。知らずにやっていて、そのことを知った時に、なんて二度手間なんだと思...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
准国家公務員扱いになるためか長く働いている方が多く、やや体制や考え方が少し古く感じます。病棟には20〜30代が多く、外来...(残り 176文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署により変わってくると思います。良い人もいれば、そうでない人もいます。内容は可もなく不可もなく、自分次第で変わっていく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習のため渋川医療センターにて色々お世話になりました。患者さんにどのようなケアをすればいいか悩んでいる学生に対して、しっ...(残り 22文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署にもよるかと思いますが、私の部署では休み希望は被らなければすんなり取れます。新人や2年目も割と希望を入れていますし、...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中途採用だと正社員になるまでに平均2〜3年かかるため給料が正社員と比較し、大体ですが手取り3万程安いかと思います。ただ他...(残り 52文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
既卒であればさほど難しい業務はないかと思います。なので看護スキルは向上しません。高齢者でも小児科の医師が担当医なのでちょ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生に対して、とても親切に接して下さり熱心にご指導いただきました。ピリピリした雰囲気もなく、ナースステーション内の雰囲気...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
手当に関しては、国立ということもあり手厚いと思います。 夜勤手当は、他の民間病院に比べると少ないですが、手当の種類は多...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生として実習でお世話になりました。どの方も指導を丁寧にしていただけました。雰囲気はギスギスしたものはなく、とても良...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
同グループの中にしては、しっかりと研修も定期的にあり、他部署との情報交換もできたのでいいかなと思います。ただ業務外でのこ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職してからずっと辞めたいと思っていました。人間関係が特にひどかったです。専門学校から系列の病院での入職が多く、学生感が...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体は比較的新しくバスも通っていて交通面では利便性がいいと思います。雰囲気としては病棟によって違うと感じました。実習...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院の中では当たり前かもしれませんが長年続けている人が仕切っています。患者層も悪い傾向にあり。常に人手不足で、マンパワー...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママナースが多いので突然の休みなど持ちつ持たれつで休みやすいです。また託児所もあるので休日も預けて仕事できます。託児所の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勤務年数10年目以下が多く、パワハラをしてくる方も少ないと思います。 ただ、パワハラをされる方はおられ、しかも強烈なパ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年齢層は20代の人が多く、職場の雰囲気はよく楽しく仕事ができました。医師も話しやすく聞きやすい雰囲気を持った方が多くいら...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によると思いますが残業が多く、月40時間の時もありました。その分の残業代はしっかりでますし、休憩時間不足分のお金もで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
以前こちらで勤務していました。他の病院がわからないので一概には言えませんが、給料は北摂地域の中では高水準だと思います。基...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料はとても良いです! 休みも本当に多く、オンオフしっかりできます。 ほぼ毎日定時上がりですし、良い職場でした。 ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
希望休は取りやすい。年休も必要に応じて入れてくださり突然お休みをもらえる日があります。病棟によって色々な方がいますが仕事...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修が恐ろしく早いです。マニュアルを分厚い冊子でどーんと渡され各自自己学習の形態です。家での予習復習は必須です。研修内容...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大変申し訳ありません。学生の時に、実習でお世話になりました。三次救急のため、看護師さんは皆さんとても忙しそうに働いていま...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はとても良かったですが、とにかく人が少なく夜勤明けでもお昼まで残業をしていました。3交代なのでほんとに毎日疲弊し...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は古いですが、療養病棟や認知症病棟はとくに、患者さんが過ごしやすいようにと様々な工夫がされていました。認知症病棟では...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は低いですが夜勤手当ては周辺の病院と比べると高い水準にあるのではないかと思います。夜勤の回数によっては看護師として...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
関西の院に勤務しています。休みが少ないことは面接時より説明があったので我慢できましたが、残業が毎日1時間程度あり拘束時間...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって特色があります。人間関係はいいです。ただ、疾患柄患者の主張が強く家政婦のように扱わられることがあります。看護...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育制度があることによって、日々の業務で疲弊しているにもかかわらず、さらに疲れがとれず、毎日くたびれていました。看護師は...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
科によって変わります。科によっては新人看護師に対してきつい発言を行っています。毎日のように泣いている同期もいました。新人...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院内は薄暗く古いです。その割に仕事量も多く、夜勤専従月があるなど、長期的に働ける環境では全くありません。病院も既婚者、...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職理由は新人職員への手厚い教育体制と働く環境が整っていると感じるほどの病院の綺麗さでした。実際入職して、病棟にいざ配属...(残り 82文字)