看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在手術室に勤務しています。毎月10日までに希望の休みをそれぞれが書きます。基本的には希望通り休みになりますが、お盆や連...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の時からお世話になっています。 私の所属していた病棟は、人間関係もよく、失敗した時などその時は落ち込みますが、みな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
日曜日に出勤すると手当てが出るので良かったです。残業もあまりなく人がいなくてもヘルパーさんがケアなどやってくれていたので...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ゆっくり働いて覚えていけると紹介されて入職したが、全くといっていいほどゆっくりしていられない。 病棟により差があるのか...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は明るく、いつも笑い声が絶えない環境です。 入退院が多い時も、お互いにフォローしながら楽しく働いています。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私のいた病棟では、コールは基本介護さんがとることになっていたため、コール対応はほぼなかったです。看護配置から考えるとその...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院付属の保育園があり、24時間対応してくれるため、夜勤も遅番もできます。 新病院になってからは、病院の隣にあるため、...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業代は毎月そんなに変わらなかったため、おかしいと思っていたら、師長にカットされていた。フルタイム、夜勤をやっても年収は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり昔なので現状は分かりませんが、雰囲気は良かったです。ママさんナースが多く、その方に合わせた勤務形態を取っていました...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師全体のレベルが低いです!看護師として成長するにはおすすめしません!新卒者の教育は甘くゆったりとしているので、新卒当...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師同士の雰囲気がよく 意見交換をしやすいと感じた。 男性スタッフも多く、施設も清潔です。技術だけでなく看護の倫理的な...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
最近できたばかりなのかとても綺麗で院内もほとんどデジタルのもので最先端だなと感じました。実習でいかせて頂きました。最近で...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年に2回ほど、上司(師長さん)との面談があるが、評価の場であるはずなのに、他の人の告げ口ばかりが行われていた。あの人は夜...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性領域の実習時、耳鼻咽喉病棟の看護師さんがとても優しかったです。 またICUの看護師さんからの話もタメになり、自分自...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リロケーションクラブに病院が参加しております。 定期的に映画の割引券など、クーポンを安く購入できたり、食事の割引券など...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
救急指定病院なので、いつでも急患が来院します。救急車も高頻度で来ていました。 外科の手術は、いつでも行いますのですので...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
師長さんにもよりますが、比較的休みの希望は取りやすい方だとは思います。週休2日。残業はほぼ毎日あり、遅い時で20〜21時...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフは気の強い人が多かったです。医師の癖も強いですが、看護師の癖もなかなか強かったです。 年齢層が高いので、仲良く...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修が多いです。 病棟単位でも勉強会がありますし、資料作りが大変でした。 休日でも他のスタッフと協力して資料作りがあ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい日もありますが頑張れば定時で帰れます。先生もスタッフもみんないい人でした。たまに変なスタッフもいますが協調性がある...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育・研修体制にはすごく力を入れていますが、大きな病院なためシステムで覚えることが多く、課題も多いです。病棟で出される課...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は、他と比べると多いと思います。残業もほとんどなく定時で帰る事ができます。有給などもしっかりと取れる環境だったと思い...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期というだけあり、日々業務に追われています。 残業は当たり前...その上三交代制で日勤から深夜がとても辛いです。 ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり前ですが、実習でお世話になりました。若いスタッフからベテランまで揃っていたので活気もあり、安心できる病棟でした。院...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
優しい病棟は優しいし、怖い病棟は怖い。優しい病棟は学生から天使病棟と言われていて、実習でもそこの病棟に行けるとなるとみん...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が働いていた病棟は人間関係も良く、忙しいながらもお互いに助け合いながら働けていたのですが、病棟によってはびっくりするく...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料に関してはなんの不満もありません。労働組合が強く、労働環境に対して相談しやすい職場です。慢性的な?人手不足で夜勤回数...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私は10年働いていましたが、その間に国立病院から独立行政法人に変更になりました。福利厚生に関しては大きく変化することはな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
いくつかの病棟をまわりましたがどの病棟も看護師は基本的に優しく、挨拶を返してくれます。また、報告も立ち止まってメモをとり...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望休は月3回程度。年末年始は、別に手当がでました。残業はついたりつかなかったり。年間休日数は108日ほどでした。有給は...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の近くに託児所があり、夜勤の時も料金でき働きやすさはあります。ただそこの託児所が時間に融通が効かないこともしばしばあ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業の多い部署で心身共に限界が近かったため。定時で帰れることは月に数回あるかないか。夜勤は後残業だけでなく前残業(残業申...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ラダーは他の病院よりとれる時期が遅く感じます。最初のラダーは2年目の途中にならないと取れません。一定数が1年以内に辞めて...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
いい人が多いですが、少数がやばいのはどの職場もそうだと思います。でもどう考えてもキャパオーバーしてるので雰囲気は悪いです...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院は古いようだが綺麗で新しく広いです 現場はとにかく人手不足で昼休憩も確保できない状況でした 業務内容は単純ですが受け...(残り 55文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました 当時の教育担当の看護師は優しい方もいれば、怖いと感じる看護師も居ました どの看護師も根拠を...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
応援ナースで勤務しています。他の病院と比較してこちらの病院の派遣は月40万で結構高めに設定されており、応援ナースとなると...(残り 298文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
バイタルグッズや電カルが人員分ありません。 若者は4〜5年で異動がありこれを期に転職決断や結婚出産で消えていきます。移...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました 病棟にもよりますが、慢性期は職場関係いいように思います。また、急性期は忙しいため、バタバタし...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生はほぼないですが、給料はいいし、休みは土日祝分休みなので公立病院なみです。コロナに感染したときは長期休暇したにも...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の配属された科は厳しいながらも人間関係はとても良かったです。理不尽に怒って仕事を教えてくれない変な先輩は、辞めていきま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく気に入らない人がいたら業務など関係なく 無視する人が数名います。挨拶も無視、仕事に対する事もきちんと伝えず後か...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟に何人かは時短のママナースはいらっしゃいます。病棟によりけりですが、時短で帰れないこともあります。夜勤ができないと外...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
超急性期病院となり忙しく働いている中で指導をしてくださり中でも聞いたことの無いワードなど沢山出てくるなど自分の知識不足を...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフ同士はすごくアットホームで良かったと思います。 しかし教育体制が整っていない事がすごく気になりました。 それ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました。 当時は指導の看護師さんたちが怖かった印象があります。またスタッフの入れ替わりも多く見受けら...(残り 22文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思いますが、ほんとにこんな人が看護師?みたいな人が結構います。患者さんに対しても同僚や後輩に対しても威圧的で...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産休育休はとれますが、復帰後は正社員での復帰はのぞめませんでした。クリニックなので人数に余裕がなく、抜けが出た分新しい正...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給がとても低いです。経験を考慮して調整手当など付きますが、基本給に関してはどうにもならないらしく、10年程前の初任給...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
前の病院は有休なんぞ、休み希望なんぞでした。休み希望は結婚式がとかそんな時くらいしかいれれず。けれどもこちらの病院ではし...(残り 41文字)