看護師口コミ一覧(695471件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今年入職しました。 実習にあまりいけていないことから、今年はゆっくり目に研修が進んでおり、教育体制は流石の大学病院だな...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
通勤手当はでますが、住宅手当はありません。 有給の取得もしやすく休みも比較的に多いです。 夜勤手当も一万円と他の病院...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり多忙です。残業は1日1時間程度ですが、トイレ介助などの介護的な仕事が多いです。スタッフ間は病棟にもよりますが、かな...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
小さいお子さんがいらっしゃるガタガタには働きやすい環境です。急な熱でのお休みや早退にも寛大です。 パートで働くにはいい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は、とにかく良かったです。看護師の先輩だけでなく、一緒に働く臨床工学技士も気さくな方が多かったです。今まで働いて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病棟は分かりませんが、配属された病棟の皆さんはとても親切に指導してもらいました。助け合って定時に帰れるように「何かな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこの科にもお局や変な人はいます。私はそれなりに病棟に馴染めて居ましたが看護部の理念と合わず辞めました。昔ながらな感じと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
土地柄なのか社会的入院が多いように感じました。暴言暴力があっても強制退院はなく、患者さんの言いなりになっている部分がある...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
小学生レベルの嫌がらせ(パワハラ)をする上司の標的になった。同じ事を他のスタッフがしても注意しない。ねちっこい説教をする...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
患者を入れ過ぎて、回らなくなってきていました スタッフもどんどん辞めていく悪循環です 若い子は育たずに、辞めていく ...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院は建て替えでとても綺麗で素晴らしいです。 ホテルなのか?と思うほどに豪華です。 ただ基本給も安く、人間関係もすご...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
正社員で5年程勤務しました。 給料は安いですが、休みが多く我慢できました。 私がいた病棟は比較的仲も良かったですが、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく忙しいです。病棟によって違うのでしょうが。。。人手不足でした。しかし、現在は、定時に帰れるようになったそうです。...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署や師長によって異なると思いますが、小さいお子さんがいらっしゃる職員の方のシフトは遅出、夜勤なしなど対応して下さってい...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時は、子供の病気による急な休みにも嫌な顔せず皆でフォローしていました。 今はどうかわかりませんが、給料は低くてもママ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
手術室と婦人科病棟にいたことがありますが、みなさん親切で雰囲気が良かったです。ICUなどのユニット系は研修も充実しており...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
昔から、こちらは人間関係が良くないと評判でしたが、内科の外来では先輩も優しくて、とても働きやすかったです。が、手術室は雰...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
わたしがいた病棟は、人間関係も良く、そういった点でのストレスはまったくありませんでした。ただ、勤務的に、日勤深夜や準夜日...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護部が強く、しっかりしているので、無駄な雑用がなく、(市立とか独立行政法人とかとちがって)ほんとに看護に専念できるシス...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最近は育休をとる人や育休明けの時短勤務をする方も増えてきた。これまであまり時短勤務をする方がいなかったため 体制が万全...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神看護の実習でお世話になりました。指導してくださる看護師はとても優しく、丁寧に指導をしてくださりました。受け持ちをさせ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院に比べてものすごく恵まれた環境です。悪い口コミがありますが他の病院の現実を知らない人たちなのかなって思います。年...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料はあまり高くはありませんが、助け合いの習慣があり良かったです。外科や内科全般みれたので広い意味で勉強になった。人間...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
正職員だと公務員になるため給料は高い方だと思います。離島手当、休日手当、祝日手当もしっかりつく。嘱託看護師だと手取り16...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の時に奨学金を頂いたので就職しました。新人教育もしっかりしており、安心して仕事が出来ました。入職して1ヶ月はほぼ毎日...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は他病院に比べもらえている方だと思います。しかし残業代や夜勤手当て込みでのこの金額のため、勤務に見合った金額がもらえ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ前の話ですが、ポイント獲得のため失礼します。私が勤務していた病棟は人間関係、雰囲気はとても良かったです。独身ナース...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師が若年層であり、人間関係はとても良いです。 しかし、業務が多忙であることから体調不良になり辞職する人数がとても多...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は部署によると思います。私のいた病棟は忙しかったですが、わりと人間関係はよく、相談しやすい環境でした。PNSのた...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって忙しさも様々でした。私がお世話になった病棟の指導者さんはとても優しく穏やかに接してくださり、私も指導者さんの...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
上司の顔色を伺いながら休みの希望を出さなくてはいけませんでした。夏休みなどは病棟によって3-5日の連休を取得できますが、...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママ世代が多く、アットホームな雰囲気です。新人さんにも優しいイメージがあります。リハスタッフやケアさん、ソーシャルワーカ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場のナースは相談しやすく温厚で、働きやすい職場だと思います 患者さんの状態を常に観察しながらタイムリーな記録がかけます...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ前の情報のため、今は変わっているかもしれませんが、日勤のその日の受け持ちは夜勤者が振り分けていました。前日と夜勤の...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
産休や育休を取得することは出来ます。 ただ、3年目までの若手ナースが取得するとなると 周りからの視線が痛いものになる...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
20代から30代前半の看護師がいっぱいいます。なので学校みたいな感じで仲良しグループがたくさんありました。プライベートで...(残り 92文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でいかせていただいたのですが、やはり小さい病院なので設備時代は古いです。 あと照明も少し暗いかなとおもいます。 ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間ドックなので健康な20代から80代の方が来院されています。主に働き盛りの男性が多いです。会員の方が多いので毎年来院さ...(残り 50文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が働いていた頃とまた変わってるかもしれませんが、人間関係は良かったです。 上の方が優しく指導してくれました。 若い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
1年間働いていました。 小さい子どもがいますが、お休みなども比較的柔軟に対応して貰えたと思います。 職場の人間関係も...(残り 61文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
和歌山県立医大附属病院で勤務していたのは数年まえで最近の様子はゆくわかりませんが、かなり忙しく残業も多かったです。 人...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
業務内容がとても多く日々仕事におわれていた印象です。休みの日でも勉強会には参加していました。独身時代ならいいと思いますが...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で就職し2~3年目のころには500万ていどにはなっていたと思います。というのも残業がとても多く残業代はきちんともらえ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ前にはなりますが、内科混合病棟で勤務していました。とても忙しく残業もおおい職場でしたが、スタッフの人間関係は良好で...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他に行き場のない患者さんが多いので対応に苦労します。ツバを吐かれたり蹴られたり、暴言は日常茶飯事です。プリセプター制度は...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は大変ですが、それなりにやりがいもあって凄く良い感じの職場です。 人間関係も良好。 配属場所にもよるとは思います...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
最近は患者も減ってるけど、かたくなに賞与は減らさず支給してましたね。 そもそも基本給が高いので、賞与は高額にならざるを...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートでしたが、出勤後はすぐおむつ交換、入浴の介助、部屋周りのお手伝い、検査のための移動介助、人もすくなく体力的に、大変...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
クリニカルラダーがあり、研修はしっかりしていると思います。新人で入った際も、技術やマナーなど色々な研修がありとても役立つ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
日勤常勤で手足り24〜25万円くらいあったと思います。残業代や交通費などの手当も含めた金額です。業務的にそんなにバタバタ...(残り 55文字)