看護師口コミ一覧(695050件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
医師も若い先生が多く、フレンドリーで話しやすかったです。看護師は長い人、短い人様々でしたが人間関係で困ることはなかったで...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によって大きく異なると思いますが、忙しさが勝るため、業務中は雑談などしている余裕はないといった感じ。私がいた部署は、...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
院内はあまり年季が入っている感じはせず、たまに改築工事が入っているのを見かけました。現在建て替えのお話も出ているようです...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが、基本的に日勤では毎日バタバタしており、患者さんとゆっくり関われる時間はほとんどないように感じます。テキ...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休明けに時短勤務をされているママさんナースが何人かいます。8:00〜15:00までの勤務で、定時に上がれるよう上司が声...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
月に9回公休があります。希望休は毎月2日ずつ出せ、比較的に希望休は取りやすいです。有給は年に10日。毎月1日ずつ程勝手に...(残り 189文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の人間関係は良いです。看護の仕事は好きですが、スタッフが辞めて行くばかりで補充はなく、日々業務の多忙さに追われます。...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与についてですが、残業手当、夜勤手当、その他調整手当なども含め月収は手取り25万前後は貰えていたと思います。基本給がと...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員寮があり、とても綺麗です。新横浜駅から徒歩15分弱の所にあります。綺麗ですが、道路に面していて近くに病院があるため、...(残り 31文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤をしてなんぼだと思います。病棟勤務はどこもそうですが、、、。夜勤はオムツ交換やトイレ介助がメインでバタバタはしません...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常に人員不足で、残業が当たり前。 他病棟は分かりませんが、うちの病棟は残業しない為にお昼休みを削ってるので、入職してか...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上司が威圧的であり、人間関係が良好であるとは言いきれません。残業も多く、激務なのではないかと思います。若手看護師が多くや...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフの年齢層としては40代以上がかなり多く、年配のスタッフほど自分の仕事しかせず、ましては自分の仕事を年下のスタッフ...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育てしてるママナースは多い方だと思う。子供の事で休むのはお互い様。 育休明けで仕事復帰後は基本的に元いた勤務場所にな...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常勤さんが大変少なく、派遣頼みシフトのようです。派遣の時給はとても良いです。常勤の看護師さんも派遣にはとても気を使ってく...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
20~30才台の方が多く、新米ママナースからベテランママナースがおり、和気あいあいと明るく働きやすい職場でした。産休、育...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給もそこそこ、夜勤手当も周りの病院と大差はありません。師長によっては時間外をつけてくれない人もいます。ボーナスは手取...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夏休み休暇もあり、休みに関しては、年間休日がとても多く満足しています。希望休も申請すれば通る印象です。月に3連休があった...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料に関しては月額ベースでは、夜勤含めるとそれなりに貰える方かと思います。ただ、基本給が低いため賞与は少ないです。昇給も...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お休みは比較的しっかりもらえます。上司が有給を取ってもらおうと配慮してくれるかことはありますが、急に「明日は日勤の人数足...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事は忙しいです。病棟によって違いはあるかもしれませんが、人間関係はよかったと思います。また、研修や勉強会も多く、勉強し...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が勤務していた当初は建物も古く、精神科ならではという暗い病棟内。患者さん達も私服を着ていたので不衛生な感じでした。清潔...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
10年近く働いていました。 とくに人間関係で悩んだことはありませんでした。ただ、結婚して子育てをしながら、働くのは体力...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生です。実習時にお世話になりました。 人間関係は病棟によってかなり差があるみたいです。私がお世話になったところは、和...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公務員給料ですので、可もなく不可もなくこんなものかなという印象。時短勤務はそのぶんきっちり引かれます。ボーナス、昇給率は...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休暇については私の病棟では月5日まで希望休を出すことができまさた。病棟の他のスタッフほとんどみんな希望休を出していました...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
一つの病棟に1.2人ほど時短勤務のママナースがいました。 16時までの方が多かったですが、周りが声かけをし、残業せずに...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はとても良いです。教育担当の先輩もとても熱心に関わってくれました。上司から声をかけてくれたりと、とても優しいです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
シフトを組むときにきちんと確認していないのか夜勤5回やっているのに5日勤や4日勤がよくあります。休みは1日です。忙しく残...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気、人間関係は良いようで中堅の方と1年目の方も親しげに話されていました。厳しそうな方はいましたが、忙しくても学生には...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前、派遣で働かせていただきました。院内は古くステーションは狭い、病棟も横に長く動線は悪かったですが、スタッフの皆さんは...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1年目でボーナス、夏手取り8千円、冬手取り7万円でした。1年目はボーナス無いとこが多いと聞くけども、入社時は夏は少ないて...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
HCUや外科、慢性化病棟で実習をさせて頂きました。 忙しい中でも、学生カンファレンスの際には2名程度の臨床指導者さんが...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
先ず、挨拶しかと。すれ違うたびに溜息をつかれ暴言を吐かれる。ストレスが溜まる仕事なのは百も承知だけど人として理解、話が出...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期であるため、働いている看護師はチャキチャキされている方が多いです。激務のためか、業務が詰んでくるとピリピリした雰囲...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
循環器が好きで、特化した看護師になりたく入職しました。また、実習でお世話になった看護師さんが素晴らしく、憧れて入職したの...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常に最先端の医療を提供するための設備が整っており、新しい事を習得するのが大変です 手袋やマスクなどスタッフを護るた...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設内は可愛らしいですが、トイレや病室がとても狭いです。 トイレの数は少なく、しょうがないとはいえ匂いも気になります。...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はまずまず良かったかと思います。ベネフィットステーションが利用できました。また、旅行代金も少しではありますが負担...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期はずらしています。 ほかの美容クリニックよりも年齢の幅があり、いろんな年代の方と話すのが楽しかったです。1〜2...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休は3年取れますが1年程度で復帰される方が多いです。時短も出来ますが忙しい部署だとほぼ日勤と同じくらいの時間まで残業さ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生さんもいて教える環境が整っているように感じる。 お局さんや癖のある方はちらほらといますが優しい人も多くなんとかやっ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
成人領域に興味を持つ看護師もおり、入職して3年程度で退職するスタッフも多い。退職時は意向を尊重してもらえることが多いが、...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は最初はうまくいってるつもりでしたが、半年後あたりから年配の方から仕事を丸投げされるようになり、だんだんといづら...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は他の病院と比べても悪くはないと思います。ボーナスもそれなりにもらえますし。人間関係もそれなりなので、オススメできな...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ポイントのために投稿させていただきます。学生のときにお世話になりましたが、施設設備は古かったです。控室も古く新しい設備が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師はコロナの対応や様々な業務に追われ、毎日大変です。また外来、救急は人が足りておらず、少ない人で回している現状です。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3つの病棟と透析室がある。介護が多い。 緩和病棟にいましたがスタッフの雰囲気が出来上がっており新人嫌いが多数いる。仕事...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟で働いていました。入退院がとても多かったです。忙しくて定時で帰るのは難しいです。後輩の手伝い、先輩の手伝いするのは当...(残り 57文字)
一般財団法人 黎明郷 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースが多いので、働きやすいです。スタッフの方々も協力的な印象でした。託児所もありますが、利用している人数が少ないで...(残り 45文字)