看護師口コミ一覧(695050件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の配属された病棟は人間関係は良かったです。休日は普通に取れています。 しかし病棟によっては、と言うより師長によっては有...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人はいいけど大変。看護師たらないので病棟によってはピリピリした環境だったりするかも。新人教育はとてもいいと思う。脳が病院...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が働いていた当時はママさんナースもおおく働いておりましたが、保育園の延長料金が高くなったり、廃業になったりとどんどんマ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
保育所があるのがよい。夜勤時ふくめ保育所が安全に子供を預かってくれることが、安心して勤務できる前提でしたのでポイント高か...(残り 335文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業が日常化していました。そして、サービス残業なので、きつかったです。スタッフは若い付属の学校卒の看護師ばかりで独身が多...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
激務の割に安い。 夜勤の担当人数も多い。 看護師24時とうものをやってほしい。 全く天使ではないです。 医者...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育が充実していました。先生との距離は短かく分からないことも質問しやすかったし、先生の専門分野を看護師へ勉強会を開いてく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護部長をはじめ副看護部長等がラウンドを 定期的に行い不安や病棟の様子を見に来てくれます。 また、院長回診もあり病棟...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ここの眼科は医院長が高齢の為医院長の医大の後輩や関係者の方たちが手術を担当しています。 後輩の方々は慶応医学部卒などが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休は基本的にほぼ通りますが、サービス残業・残業は当たり前の空気感です。 定時に上がれることは無く、忙しい雰囲気の病...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2000年頃にお勤めしていました。 大院長先生の人柄が良く、来た患者さんを断らないという信条は素晴らしいと思います...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤やってても、定期的な健康診断すらまともにありませんでした。職員の健康管理は法人の義務だと思います。細かい事に色々煩い...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
役職者が女性患者に対して毎日大声で怒鳴りつけてるのを聞くと、本当に嫌になりました。患者さんが可哀想でした。怒鳴っても分か...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は比較的いい方です。役職の方も優しく、スタッフ全員で早く帰ろうという意識が強いです。ただ、各病棟にもあると思...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現在病棟で働いていますが、コロナの影響もあり他科の患者の入院も多く、また緊急入院も波はありますが多いため日々忙しいです。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
良い人はいいけど キャラが濃い人がいたり好き嫌いが激しい方もいれば天使の方もいます。世渡り上手な方は生き残れるかもしれま...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースで時短の方、フルタイムの方はいらっしゃいましたが、時短の方は受け持ち患者はなく入浴介助やバイタルサイン測定...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3次救急の病院なので緊急入院も多く毎日忙しいです。残業がない日はほぼありませんでした。 研修や委員会、看護研究もほぼ強...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
本当に二度と入職したくない。夜勤手当安すぎ。 地方にも程があるかと思います。現在東京で働いてて 比べては行けませんが...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
内部での研修はコロナ禍だったこともあり、少なかったです。オムツの当て方やパッドの選定方法などの研修、コミュニケーションの...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入院患者は比較的状態安定している方が多かったので、脳血管障害後や腰椎圧迫骨折後、認知症などでリハビリを行っている患者がで...(残り 264文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職理由は人間関係一択です。 プラスアルファとしてスキルアップのため来ました。と面接の時にお伝えしました。人間関係は良...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ここでのスキルアップは難しいと思います。 新人向けではないですね。 ただミックス病棟なのでいろんな疾患がみれますね。...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟勤務です。 給料にみあわない額なので どうなのかなと思う毎日です。毎日毎日救急入院をとりバタバタとしている中他の病...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設は築何十年と経っているので全体的に古いです。トイレはウォシュレットあり、そこまで古くはないです。 備品については極...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院で中途入職が容易であったため転職しました。若い看護師の人数が多いため、既卒者の方はすぐにフォローする側にまわりま...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生でスターバックスのチケット500円分やコンビニで使える500円分のカードを月替わりで申し込めたり、旅行代金も割引...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気はかなり良かったです。スタッフ同士すごく仲が良くて、休憩時間も和気藹々としていました。お局がいたり少し考えの...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給もしっかりとれ、希望休も月に5日申請でき、クリニックとしてはとてもよい条件だと思います。 基本給もまわりのクリニッ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
既卒、途中入職です。基本給は他の病院と変わらない金額+夜勤をする人には看護師手当5万円が付いています。コロナ対応手当が付...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日はシフト制で、月3日まで希望休を出せました。また、夜勤の入り明けも希望できましたが、シフト組むのが難しい時は通らない...(残り 174文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤なしだと手取りで20万でした。経験や入職方法によって違うみたいです。夜勤手当が高いので夜勤入って稼ぐ感じでした。基本...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によってはギスギスしているところも多かったです。また、先輩によってはなんでできないの、人殺すよなどのことを言われるこ...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基幹病院であり様々な症例に関わることができとても勉強になる職場ではある。ただ、新人当時は記録が終わらず終電までの残業も何...(残り 185文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースも働いてましたが、部署内に1人いるかいないかでした。定時で帰れるようスタッフ同士でサポートしていました。部...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院全体でママナースが多く、各部署4-5人程度はいると思う。子どもの体調不良などによる急な早退やお休みにも対応してもらえ...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが私が勤務している部署の人間関係は悪いです。 上の人が下の人を、、、その為、新人はすぐに辞めてしまいほか...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はとても良好です。 師長さんも耳を傾けていだき話をきいてもらえます。 周りの方もてがいっぱいであれば手伝って...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しい。残業は当たり前でした。やりがいはありましたがママナースには家族の協力を得られないと厳しい職場でした。県内...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の人間関係最高です!でも病棟によりますね。 私のいる病棟は師長さんはじめ周りの方も忙しい時に声をかけて手伝っていた...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
土、日、祝日の数だけ休暇が、あります。 なので、年間休日は120日ぐらいあります。 希望休は3日ですが、場合によって...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
担当の看護師さんは丁寧で優しかったです。 他の看護師さんも挨拶できるような温かい雰囲気にあったように思います。ママ世代...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースでも普通に残業はありました。 業務が終わらない日は途中で保育園にお迎えに行き、詰所で子供を待たせて記録してる...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設は大きいです。病院と、老健施設が同じ敷地内にあり連携しているみたいです。比較的中はキレイですが、天井は低く、薄暗い印...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物自体は古いですが綺麗に整備されています。駅からも近く、立地は最高です。JRと地下鉄両方使えて、駅近なので最高です。大...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
情報収集のために、30分前には病棟にいっていました。委員会などの仕事も夜勤中や日勤後にやるなどき、基本サービス残業でした...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟自体は少し古い作りですが整備されている印象です。臨床経験の浅い看護師も多く中間層が少ない病棟も多いです。2交代制です...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
数日で退職しました。すごく悲しい気持ちになります。しんどい気持ちになります。私は経験も無くただ美容には興味があり入社しま...(残り 338文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短勤務をしております。 9時から16時勤務、休憩1時間。部署によりますが、休憩もきっちり取れ、残務なく働かせていただ...(残り 243文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
求人に書いてることはほとんどが嘘です。 ボーナスは少ないです。 給料も日勤だけでは手取り20万もいかないですね。 ...(残り 115文字)