看護師口コミ一覧(695050件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物自体古く、スタッフのロッカーまで行くところの古さは圧巻ですが、さすがは急性期、備品は整ってる。常に最新システムを導入...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はそこまで悪くはないですが、人手がいないのか、 ピリついている雰囲気はあります。新人指導に関わる人の中にはキツい...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修制度は充実しています。同級生と頭一つ二つ分抜き出たスピードで様々な看護技術を実践、多職種、他病院との勉強会。この病院...(残り 389文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
5年程前に退職しました。 とにかく忙しかったですがお給料はそれに見合わずとにかく安い。都内の病院を退職し埼玉のこちらの...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修や課題、継続など勉強できる環境ではあります。やる気次第で内部・外部研修など積極的にされているのでモチベーション高い方...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職時の面接はあり、感じの良い話をしてくれていましたが、あの面接は形だけで人の話をちゃんと聞いてくれていないようです。い...(残り 103文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが公休が7日も消化できずにいます かなりの重労働でクタクタ。 職場の雰囲気も良く無いですね。 どこに...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新病棟となりとてもキレイになりました。 公務員のため、給与や福利厚生もよいです。 コロナ対応も行っているので忙しいで...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
診察代金は無料でした。 あと、道民税、住民税は給料天引きしてくれる病院は多いですが、ここは新しく努めたうちは、振り...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1年目はがっつり院内研修、場所研修研修があります。自部署でできないものは、他部者へ行って行っていました。丁寧すぎほど丁寧...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいる手術室では比較的人間関係は良好だと思います。明るく、話しやすい感じ。ただ、病棟の友人に話を聞くと、「なかなか送り...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3交代で夜勤が始まると、明けがあるため休みが多いように感じます。しかし3交代で勤務の時間帯がめちゃめちゃなため、かなり体...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
移転して、綺麗な病院になりました。 人間関係も、それなりに良かったと思います。 部署によっては、雰囲気があまり良くな...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
若い世代が多く、学ばせて頂いた病棟のトップは30代でした。指導は厳しくはありましたが、理不尽な厳しさではなかったです。 ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても安いです。中途でも今までの経験年数は加味されず新人と同じ位でした。昇給もほぼなく定年までほぼ給料は同じ位です。それ...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
就職セミナーで教育体制が良いと感じ就職しました。しかし実際に働いてみると、指導する看護師より新人看護師の方がはるかに多く...(残り 238文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働きやすい場所といえばそうかもしれない。ただ部署に寄り切り。残業が多いのは病棟だけどそれなりの理由かと。 早く帰ろと思...(残り 50文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
退職を検討しています。 残業、スタッフの役割の偏り(受け持ち患者人数、会議、指導、業務など)、レポート・研修強制、上司...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
退職するのですが、残っている有給は使わせてもらえません。 買取制度ももちろんありません。管理部に確認してもらったのです...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お礼奉公制度の利用者だったので流れるような入職を決めました。 だいぶ働きやすくなったよというようにこれまで聞いていたの...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟スタッフです。職場環境、勤務希望や有休消化も良いです。ただ、医者はオペをしたい人ばかりであらゆる医者業務はやらず看護...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病院なので、忙しいです。新卒で入職しました。プリセプターがついて下さり丁寧に指導してくれます。しかし、子育てと両立...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
あちらこちらでエアコンが故障して冷風機や扇風機で対応してますが、猛暑の中本当に辛いです。いつになったら修理するのか働くス...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院に併設している企業型保育園があります。利用している人もいれば、幼稚園部はないので進学する際には転園しなければいけない...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急なお休みにも対応してくれる。 希望休はほぼとれる。 残業に関しては、病棟によってかわる、特に急性期の病棟では残業が...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1年目の基本給は高くもなく低くもなくです。年功序列制であり、勤務年数が長いほど上がっていきます。2年目になったときは60...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
組合あるので福利厚生がしっかりしていました。 実際はあまり使って居ませんでしたが、今居る職場が組合がないので組合があっ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人教育は無いに等しいので、新卒で入るのはあまりお勧めはしません。新人教育をしっかりしている病院で経験してから入った方が...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与は悪くないと思いますが当時は3交代で夜勤明けが休みに含まれるといった状況でした。昭和から平成にかけての地方病院ではあ...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ベテランから新卒まで幅広い年代の方がいて、新卒でも教育体制がしっかりしていたので、勉強になりました。また職場の雰囲気が良...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒から約4年働いていました。病棟によって雰囲気は違いますが、私がいた病棟は若いスタッフが多く雰囲気は良かったです。厳し...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務時間に細かく融通が利くので、育児や家事をしながら働きやすいです。ママナースも病棟に複数名在職していおり、部署や個人に...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく看護師の人数が少ないです。 日勤が、チーム2人で患者50人近くの人数を見ないといけないことがあります。患者さん...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物はきれいです。設備も整っていて、スマートベッドも取り入れてあり、いいのか、悪いのかは個人の意見にもよるとおもいますが...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気は違いますが、学生の時には挨拶しても無視されることはよくありました。理不尽な事を言われることもあり、人...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ7波の影響で、職員の感染も増えてきてます。当然コロナ病棟の患者も増え、寄せ集めの勤務となってます。ICUで勤務して...(残り 228文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
管理職のせいでメンタルをやられた子がいました。感情丸出しで指導ではなく押しつけのような状態でした。その他にも言いやすい子...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しいの一言です。 最初は教育がしっかりしているという事でここならと思い入職したのですが、いざ現場で働くとなっ...(残り 247文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
PNS制度ではない病棟で働きたく入職したが、入職後にPNS制度に変わった。制度の定着には力を入れていたが、単純に受け持ち...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上層部が一新され職場風土が大分良くなっています。各病棟が協力出来ていて今までにない期待感を感じます。これでコロナでなけれ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今もどうかわかりませんが、当時は紙カルテでした。病棟によっては雰囲気は違うようですが配属されたところは雰囲気も良く、指導...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院としてのルールがあまりなく、マニュアルというものが存在しない。先輩方はそれぞれきちんと教えてくれるが人によって教えて...(残り 102文字)
一般財団法人 医療と育成のための研究所 清明会 弘前中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
パワハラがひどすぎます。年配看護師が多く、若い看護師は非常に働きづらいです。学びたいことがあっても嫌な顔されます。給料も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
良いところは良い 悪いところは本当に最悪 スパイのような人もいれば本当に優しい人もいる プライベートでの関わりは本...(残り 85文字)
一般財団法人 医療と育成のための研究所 清明会 弘前中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
秘密が全く守れない職場です。すぐ他の看護師にも話したことが伝わります。陰険な看護師が多すぎます。給料はすこぶる低いのにや...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他と比べても、どこよりも休みが多いと思います。誕生日や創立記念日、色々な休暇があり、有給もほぼ確実に入ります。なので、子...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかくイジメが多いです。 事務員、助手、看護師どこでも普通にいじめがあってとても閉鎖的な病院。配置されたところが特別...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人がすぐに辞めてしまいスタッフが少ないです。常に人手不足なので残業だらけです。忙しいですがピリピリしていることはなく雰囲...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院の為、教育や研修体制は充実していると思います。 専門や認定、特定行為研修受講に対しても、積極的に推奨しています...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
初めて、ここの病院に見学させて頂いた時は、皆さん優しくて良い雰囲気だと感じてました。実際に就職してみると、病棟には、言葉...(残り 131文字)