看護師口コミ一覧(695041件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みの希望は毎月数日出すことができ、基本的には通ります。年休は、師長がシフトを作る際に割り振るか、病棟が落ち着いていると...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給を低くして、ボーナスを安くしている。 入れ替わりが激しく、辞めていくナース、助手が多い。 いつも人が足りないと...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院はとても古いです。物品や機械類はかなり古いですし、不具合があっても直ぐには直してもらえないです。20年以上使用してる...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本、休みは希望を出すと通る印象。 もちろん職員同士の希望を被らないようにするように少しは調整が必要となるものの基本は...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当も安くて、給与「えっこれだけ?」と思った記憶があり、残業つけたもの勝ちなのか、みんな残業して稼いでいる感じがしま...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
家から近くだし、定時されたお給料も良かったのでついって感じで入りました。お給料は言われたとおりの金額で、時間外手当もしっ...(残り 169文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
産休を経て復帰される方は、各病棟に1人はいるイメージです。他の大学病院に比べたら、ママナースも働きやすい方だと思います。...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
だいぶ前の話にはなりますが、年末年始にホテルを貸し切って忘年会がありました。ホテルの食事(内容は微妙)、ビンゴの景品もあ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の病院よりかは教育に熱心だと思います。ただ、熱心すぎて課題が多く、課題が嫌で辞める方もいます。看護研究は必ず正職員は5...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
だいぶ以前の話になるますが、私が病棟で働いていたころは残業もものすごく多く、家庭と両立するのは大変そうな印象でした。ママ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は部署によりますが、比較的良いと思います。私の部署は時短の人はきっちり帰ってもらえるように皆んなで協力しサポート...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
月の給料は周りの病院と比較して、やや多い印象です。残業代はほぼ支給されません。ボーナスは何年減少しております。7月、12...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当院ではママナースは多くはないですが、居ます。時短制度を導入しており、希望通り使用することができます。しかし、慢性的な人...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟は北と南でわかれており、その真ん中にナースステーションがある構造です。 設備、備品などは整っていたように思います。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が居た部署は忙しく、みんな余裕がないので仕事が遅い新人にはなんとなく嫌な感じでした。そんな雰囲気が嫌で、私もバリバリ仕...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院ならではで設備などは整っていたように思います。施設内も常に綺麗な状態であるように見えました。 また、隣に県立病...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会有田病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前に看護実習で行かせていただきました。年齢層は中年層が多く、ママナースも多く働いていた印象です。病棟の雰囲気も殺伐とし...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院設備が古く、あちこち水漏れがあった。その都度修理していたが、同様の水漏れを繰り返していた。 紙カルテで伝票処理も多...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は和歌山県内では比較的良い方だと思います。福利厚生も充実しており、さすが和歌山の中枢病院だと感じました。しかし、業務...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人1人に1人プリセプターをつけてくれてますが、プリセプターが休みの日は誰もついてくれず、部屋まわりも1人でさせられた。...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料水準は高め、残業代も5分単位で申請できる。夜勤も一回の手当が高いため、夜勤できる人であれば稼げます。ボーナスは基本給...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師間の空気も良く、穏やかな病棟でした。他の職種や患者さん含めても良くも悪くも落ち着いている雰囲気でした。病院の立地が...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は比較的良かったと思います。年に2回のボーナスもしっかりもらえていました。えらべるクラブの特典も病院の黒字具合に合わ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きく言えば、人間関係の悪さととスキルアップできないなと感じたからです。まともな人はやめていき、萎縮しながら働いていまし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病棟で勤務していました。入院は基本急性期病院しか取らないため、勤務終わり間際に入院が3.4件来ることも多いです。そ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設は少し古く感じましたが、清掃は行き届いており備品も一人ひとりにノートパソコンが与えられていました。 役職者はベ...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生です。就職活動のため、ポイント稼ぎで投稿させて頂きます。基礎看護の実習にて私がお世話になった病棟は、看護師の皆さ...(残り 178文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
カテーテル検査やアブレーション、デバイス埋め込みなど学ぶ機会が多いです。内服調整も多いので、薬剤についても知識がつくと思...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は、配属された病棟では話しかけても無視をする看護師とかはおらず、人間関係は優しい人が多かったと思います。分か...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
備品はすべて古く、数も少ない。他の病院への受診や搬送に同行する際に恥ずかしくなるくらい。詰所が隔離の中にあり、常に鍵を開...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現場でのOJTや多重課題研修など部署ごとでの課題を通して学習を深められるので実践力が高いと思います。また2年以降はジョブ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は厳しい先輩もいればそうでない方もいてさまざまでした。先生方はみな優しいと思います。逓信病院から病院方針が変...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手不足のため残業が多く長日勤の日は日を跨いで帰ることもありました。残業は全て申請できたので給料はそこそこ貰えていました...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院に併設されている保育園があります。時短業務も可能なので、ママさんナースがとても多いでした。時短も細かく時間を設定でき...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
絶対におすすめしません!ひどい時は師長と看護師1人しか日勤いない日もあり、ヘルプも出してもらえることはほとんどありません...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私のいる部署の人間関係はとても良いと思います。ただ圧倒的に私たちが入職してから先生と看護師の人数は減り続けていてそれでも...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりました。病院はとても綺麗で眺めもよいです。電子カルテや最新機器の導入、手術も色んな新しい機器を使ってい...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生の頃に実習に行きました。病院自体は大きくて大学病院と同じような忙しさだと思います。実習担当は優しかったですが、年齢の...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給休暇は勝手に使われる、希望しても有給は取れない。会議も多く、議事録作成にもチェックが入り訂正するまで帰れないので残業...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が、働いていた病棟に既婚者はおらず、結婚とともに退職したり、妊娠し産休とともに退職という人はいました。結構、残業も多く...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スキルアップ出来るかと入職しましたが、役職が経験のない人ばかりでマニュアルも役立たないものばかり。レベルが低い。全く経験...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来部門に所属していました。看護師同士の人間関係は大体良好で、もし、合わない場合はすぐに部署異動にも応じてもらえます。わ...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私は実際に働いていませんが、とても忙しそうで、勤務時間が終わってもずっと残業していました。比較的に人間関係は良さそうだっ...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤時の食事が無料だったりと福利厚生はいいですが、オーバーベッドがあり忙しいです。入職前に人事から説明を受けていた内容と...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
院内保育があってママナースも働きやすいと思います。具合が悪い時は院内の小児科を受診していました。病児保育もあったような気...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいた病棟は残業申請は自由にできましたが、同期がいた病棟は係長の許可が下りないと残業つけられませんでした。それだけでも...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
雰囲気はとても良く、看護師同士でたまに笑いありの会話をしている姿をよく見かけていました。 また、患者さんに関する相談な...(残り 166文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
付属の看護学校卒業の方が多く、縦横の関係がしっかりとできている印象です。他の学校から来た人や中途採用は疎外感があります。...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護の実習で老人保健施設ヴィラに行かせていただきました。理学療法士の方も看護師の方もすごく熱意があります。看護師としての...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても忙しく人員が足りていない状態でした。日勤は1.2年目が多くて業務があまり回っていない印象です。忙しさから新人にはろ...(残り 82文字)