看護師口コミ一覧(693723件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナになっても特休とかなく、有休消化。とにかくケチ。ありえない。人が少ない。給料も夜勤ありき。ボーナスを12分等してる...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
付属の看護学校に通いながら働いていました。朝は7時から午後は学校に行き、戻って19時まで働きました。 夜勤の時は、学校...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生時代実習にてお世話になりました。2病棟ほどお世話になったのですが、どちらの病棟も実習生に対して指導者を立ててくだ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって様々です。休みの取りやすさは師長の匙加減といった様子、、。勤務希望は出しやすかったですが、休みは取りにくかっ...(残り 373文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の働いていた病棟の人間関係はすごく良かったです。ベテランから新卒まで気兼ねなく相談出来、例え、ミスをしたとしても攻める...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事は比較的楽なので大変な事はそれほどないと思います。急性期のような忙しさは全くないので、ほどほどに働きたい人にはちょう...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は古くベットも電動ではありません。なので腰を痛めます。そして内容の薄い研修がよくありそのために残業になることも多いで...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
日赤で働いている時は、ママナースと一緒に働く独身の立場だったので、時短ナースや子持ちの先輩に関する印象です。時間内に仕事...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署内での勉強会はありますが、資料を読んで終わり。そのほかに特に役に立つことはありませんでした。教えてもらう環境もあまり...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
日立総合病院は給料、福利厚生はいいですが、人間関係は病棟により当たり外れがあります。 診断欠となるスタッフも多いです。...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
かなりの人手不足。看護師は応援ナースが各病棟に何人もいて、助手も派遣が半分ほどを占めています。 常勤者に負担が多くなる...(残り 49文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
期間限定の派遣で配属したが、師長など、管理職の方々は優しく丁寧に対応していただいた。 同じ派遣者も働きやすくていいと話...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
指導者の方々は業務に追われながらも的確なアドバイスをくださり、とても感謝しています。指導者の方以外の看護師さんも、困って...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修、スキルアップなど、教育関連のことに関しては、とてもしっこりやっています。他の病院に転職してすごく感じました。なんで...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても仲が良く雰囲気がとてもいい病院でした。 指導者の方も丁寧に指導してくださりとてもいい病院だとかんじました。 ま...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給休暇は希望をきいてくれるが、早い者勝ちの様な雰囲気があります。夏期休暇、お正月休暇はカレンダー通りな感じですが、シル...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お局と呼ばれるような方がいない訳ではありませんがごく一部です。スタッフ同士でも協力を依頼すると快く応じてくれる方が多いで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気が違いますが、外科系は性格がきつくて他人の話を聞かない人が多く、スタッフ間のいじめもありました。全体的...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ受け入れ病院のため、感染者数に応じて病棟開放されたり、閉じたりし異動が多かった。 病棟異動の希望はとっていたが、...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によるとは思いますが、人間関係は良い方だと思います。新卒で入職したときは、看護ケアを実施する前は先輩の手技を見学させ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給は安く、各種手当で充当されています。基本給が安いので、必然的にボーナスも安いです。夜勤手当が15,000円と割と高...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ禍でも実習ができるように工夫して下さり、皆さん優しかったです。実習前後の挨拶の時は、日勤さんが全員手を止めて学生の...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が1年目の最初の3ヶ月は、残業代つかずほぼ毎日7時半頃まで残って残業してました。ですが1年目の夏でもボーナスはしっかり...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人員不足によりシフトが組めず、休み希望が通らないこともあります。スタッフの数が少ないので1人分の業務が多く、平日の日勤は...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お子さんがいる世代が多いので理解があって、急な休みや希望休などは通りやすいです。私が配属された部署は人間関係もよく働きや...(残り 49文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の方も書いている通り、残業はとても多いと思います。急性期病棟で夜間に緊急入院される患者さんも多く、そのようなときは22...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みはとりやすいです。子供の急な病気などお互い様なので、その点は良かったです。休み希望もほとんど希望通り取れます。ただそ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きな病院だけあって福利厚生はしっかりしてます。ただし駐車場代の手当をもらったら他の手当がでない(?)ことがあったり住宅...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前、実習で行かせていただきましたが、とても忙しそうだった記憶があります。他病院では、指導者さんは学生の受け持つ患者のみ...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2020年入職当時はスタッフが多かったのですが、その後 退職者が続き、現在は慢性的な人手不足です。 採用を抑えているの...(残り 165文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ここ数年で とても働きにくくなりました。上層部のやり方についていけない中堅スタッフの離職が続いています。経営難で給与は下...(残り 75文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学生時代にお世話になりました。指導は厳しいときもありましたが、ひとつひとつ丁寧に指導をして下さり、大きく成長出来た病院だ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースは多く、急な休みになっても理解のある職場ました。ただ看護師長の性格にもよるので一概に言えず、強く嫌味を言われて...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年一回日帰り院内旅行がありました。旅行先は2箇所の選択があり、自由に選べるところが良かったです。年間休日数が多く、さらに...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
縦だけでなく横の繋がりを作るため、新人の時は阿蘇に泊まりで研修がありました。また、その後も看護師3年目か4年目の時に同期...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
準公務員の立場なので福利厚生はかなり良かったと思います。特に長く勤めた場合にはとても待遇が良かったと思います。育休も3年...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースも比較的多く理解がありとても働きやすいです。子供が急に熱が出た時も休むこともできます。系列の保育園が名谷駅...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
10年近く働きましたが、昇給が全くありません。 全くです!! ボーナスもカットされ、年々年収が減っていきます。 コ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いくつかの病棟にお世話になりましたが、雰囲気は病棟によってまちまち。学生目線で見ていると良好そうに見えていました。指導者...(残り 27文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が所属していた部署の夏季休暇について。所属年数長い順とお局さんから希望を書いて、回すという紙ベースでしたので、新人は誰...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きい病院なので1年目の全体研修は充実していたとおもいます。退職者0を目指していると聞きました。そのためか、全体研修は技...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上司の機嫌を取りながら仕事をする事が多い。理不尽な内容で怒られる事も何度かあった。同期の方たちは優しく接してくれたが、気...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院の利益のためにやることは増えるがスタッフは減り年々負担が増えていく。足りなくなった人員は新人で補填。新人は辞めないよ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
師長のパワハラがすごかったので、一気に離職が増えました。 職場の雰囲気はすごくよいです。お互い助け合ったり、残業もほと...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職10年未満の正看護師です。 給与についてですが、北山病院は月収に関しては低い方ですね。基本給もさることながら、夜勤...(残り 188文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
駅から離れており、町田駅からバスを使用しました。とてもきれいな建物の病院で病棟の雰囲気も明るかった印象です。職員も利用で...(残り 29文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
日勤のみ、住宅手当なし、残業なしで、手取りは17万円ぐらいです。ボーナスは7倍と多いので、ボーナスを楽しみに仕事を頑張る...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人のなかでもお気に入りには優しく、そうでないととても厳しい気分屋がいました。ただ他部署からの評判はよくて不思議でした。...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースには不向きです。勤務体制がギリギリなので休めませんし、露骨に上司から嫌な顔されます。 残業も多くナースがヘル...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地域医療に貢献している病院だと思います。救急も多く受け入れていますが、かなり大変な時も多くスタッフの数が現場の実態に対し...(残り 42文字)