看護師口コミ一覧(693723件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師寮についてです。普通の賃貸を、病院側が借り上げて、寮として貸してくれます。最大で5年ほどいることができます。最初の...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
結婚してから家庭との両立が難しく退職しました。 残業は少ない方でしたがムラがあり、委員会や後輩指導に関わっているとどう...(残り 158文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短でのママさんナースの方が何人かいますが、入退院の多さや業務も多くあり、中々時間通りに勤務終了となる事は難しい様子です...(残り 71文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
こちらの集中治療部はICU(8床)CCU(6床)SCU(6床)がワンフロアになっており、またアンギオ室ともプール制をとっ...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気はとても良かったです。 新人教育もしっかりされていて、スキルアップにはもってこいの職場でした。 厳しいス...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師が慢性的に足りず、夜勤なども外部からバイトを雇っているので、急な休みとかが出ると勤務変更となります。しかし、その代...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
産休・育休は取りやすく、期限ぎりぎりまで休みを取りました。復帰後、近くの認可保育園に空きがなく、認可保育園に入園するまで...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職後、2週で倉庫に呼び出されて、仕事の流れも教えてもらって無いうえに仕事が出来て無い迷惑だ罵倒されて、上司に相談するも...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
併設の保育園があったので子どもを預けて働いていました。保育園敷地内なので具合が悪くなった時もすぐに迎えに行けたので安心で...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
働いていた当時は、希望があれば部署の移動を調整してもらえた同期がいたりして、さまざまな分野を学べる環境だったのかなと思い...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院はとてもきれいでした。ですが、挨拶が無かったりと忙しい病院なのかなと思いました。 いい人もいればよくない人も居るの...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
西武新宿駅下車して通勤していました。JR新宿駅からだと人が多すぎて疲れます。病院はワンフロアに一つの病棟で、縦に移動する...(残り 205文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は良くも悪くも、色々あります。 古くからいる人達の意見が通りやすく、新しい人は 顔色を伺いながらになると思い...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟は長く勤務されている主婦層も1-2割程度いますが、ほぼ中途採用の看護師が多い印象です。とても仲が良く優しい先輩が多い...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休は基本的に通りますが、先輩の希望と被らないよう調整が必要です。もし被ってしまった場合は、話し合いと言われていますが...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
名前の通り高齢者しかいないので高齢者が好きな方は良いと思います。朝もチームで挨拶と環境整備のラウンドしたりチームで看てい...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
師長が変わって病棟の方針がガラッと変わり、大変働きにくくなりました。師長は患者にも職員にも全く興味がなく、いつも運営の数...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の人間関係はいい方だと思います。 苦手な方ももちろんいますが、若い人が多く、助け合って仕事する事ができます。休みは...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年金基金が10年前に解散になったような気がしますが、その後のきちんとした説明がなかったためうやむやになっています。コロナ...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新しく建てられたこともあり、病院内の設備は他病院に比べ整っていると思います。そのため、最新の医療や治療等も学べる良い病院...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署にもよると思いますが所属していた部署の人間関係は比較的良好でした。忙しい中でもスタッフ皆んなで協力して働くことができ...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リフレッシュ休暇がとれるため、しっかり休める。 コロナ禍であるため、勉強会などはオンラインで開催されることがあった。残...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
県立病院であるが人手不足は慢性化しています。看護師がやらなくてもいい仕事を看護師がしており、残業も多いです。新病院に向け...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院見学で職場の雰囲気を見て、アットホームな職場だと思って入職しました。入職してみると、勤務中のおしゃべり(主に誰かの悪...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昔の様な雨漏り病院ではなく、今はとても綺麗になっています。コンセプトがホテル?の様です。廊下が広いので移動や介助もしやす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
クチコミが良く、就職しました。病院自体は歴史がある感じですが人間関係は他の病院と違いとても良好で働きやすいです。年齢層も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
もちろん間違ったことをしたら注意されますが、理不尽な理由で怒られることはありませんでした。 ですが、病棟によって雰囲気...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しいですね。コール対応、時間管理されているもの、食事介助などなど、やらなければいけないことが沢山あります。日々...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期はフェイクになります。 看護師同士の雰囲気は良かったと思います。助手の方とも協力し合いスムーズに仕事ができるよ...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよりますが年次有給休暇はほとんど使えませんでした。日勤深夜で少し早く帰れるぐらいです。ワークライフバランスを考え...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きな病院で、職員の人数も多いです。 一階にはコンビニがあり、食べ物にはこまりませんでした。 病院内も綺麗で、患者さ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が居た病棟では、お局が3名ほどいました。なかでも、1人はとても嫌味ったらしく口うるさいです。正直なぜそこまで言うのかわ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1グループに指導者1名つき、みっちり指導していただきました。厳しく指導いただくこともありましたが、熱くとても為になる御指...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
療養病棟ですが意外と処置が多く、コロナで人手不足もあり忙しいことも多かったです。 人間関係は、多少愚痴を言い合うことは...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しい病棟だったので看護師さんたちは目まぐるしく動いていらっしゃいましたが、コミュニケーションを盛んに取っており病棟の雰...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本、残業が多いです。働きがいはあります。、キャリアアップに力は入れてくれませんでした。人間関係は本当に人それぞれですね...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修は月に1度ほどあり、部署内でも都度時間を設けてもらえます。技術も1つ1つ確認して、自立となるので安心して業務につける...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
聖ルチア病院は思春期病棟や、依存、認知症等幅広い精神療法を展開している病院です。 また、治療もrtmsなど精神科におけ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入退院が多く忙しいイメージです。3台続きのエレベーターがいつも混んでいます。実習先の担当者で当たり外れが大きかったように...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
絶対にこの病院やめたほうがいいです。病院というより、私の働いている病棟はおすすめしません。前残業1時間、後残業2時間程度...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みの日数は多くはありません。 人手不足もあって忙しい勤務ですが子供の体調が悪くなっても快く早退やお休みをいただくこと...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は思っているほどよくないです。業務が忙しい、サービス残業の量を考えると他の落ち着いた病院でそれなりに稼ぐ方が心身のた...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期で働いていた時よりは、患者様と接する時間が増えたと良かったと思っています。 しかし増床してから病状が不安定な方の...(残り 34文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ナースステーション以外にクーラーがないので、夏はもちろん冬でさえもかなり暑い環境でした。患者さんも体調が悪い中暑いとおっ...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育て中のママさんナースにとっては、働きにくい環境だと思います。時短勤務でも夜勤は必須で、旦那さんが夜勤を月4回以上して...(残り 221文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時期はフェイク。とにかく人手が足りず忙しかった記憶が。でも割に給料少ないし、看護師不足過ぎなので、夜勤回数も自然と多くな...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
特別他と違うところはないと思います。 退職手当や昼食も安い値段で食べられます。私は利用していませんが、少し離れたところ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日や勤務希望は基本的に希望通りに通ります。人によっては、夜勤の曜日指定(子供の関係でこの曜日しか出来ないなど)も相談次...(残り 145文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
抑制ゼロ方針なのでカテーテル類の自己抜去が度々あった。その対応業務に追われ通常業務が押してしまうことになる。 あと、当...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
半田市の中での唯一の急性期病院ではありますがとても忙しい現場の為、一人一人の患者に深く関わるのは難しいと感じました。 ...(残り 48文字)