看護師口コミ一覧(693224件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
月収総支給で30万前後、手取りは22〜24万前後。 病院を新しくしたばかりでその資金に充てる為ボーナスも少なめで3.5...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とりあえず経営陣に不信感しかありません。 周りの職員が皆んな感じています。 急にボーナスが無くなったり、減ったり。 ...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病棟では残業多くほとんど定時では帰れません。 情報収集に始業の1時間前には出勤しいる方が多いです。 夜勤は2交...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的良好だとは思います。 良くも悪くも理不尽な言いがかりをつけるスタッフは少ないと思います。 目立ったいじめのよう...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
継ぎ足し継ぎ足しの病院らしく、迷路のようでした。家族に道を聞かれても一瞬考えなければ答えられなかったです。 建物も...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事はほぼ定時で終わります。公休みは月9日で2月は8日、11月と12月は11日ありました。有給は自分からはとれず、師長さ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒でした。残業もたくさんしましたが手取りは17万くらいでした。 5年目の先輩は18万でした。 すごく忙しい...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
優しい人もいますが怖い人もいます。新人さんは、毎日怒られており新人研修はなっておらず、みんなで新人を育てようとしている感...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は月に2〜3日まで可能で、ほぼ希望が通る形でした。残業をした記憶がないくらい、定時で帰れました。残業した場合は、...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースもちらほらいましたけど、働きやすいのかどうかは微妙、まず給料が安すぎる。ママナースは比較的穏やかで優しい方...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく人手不足。そのため急性期の病院だが受け持ちも多い。しかも寝たきりも多いため介護度は高い。私がいた時はほとんど紙カ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育児休暇や産前産後休暇がしっかりあり、また産後も時間短縮勤務などがありママナースにとってはとても働きやすい環境だとおもい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の人間関係はとても良好でした。時間外勤務も基本的にはないですし、プライベートの予定を立てやすいと思います。給与は基本...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休は取りやすいです。月に5日程希望を出すことが出来ます。勝手に有給を入れられることもあります。月に10日程休みはあり...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
月は大体夜勤をはじめたら23万~25万円ちかく頂いて、プラスで残業手当を貰っています。残業代はとても申請しやすくなってい...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しかったです。自分は終わってても先輩が終わってないと帰れない。始業40分前に来ても悪、早く帰っても悪、早く来れば来るほ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の病棟は人間関係は良好だと思いますが、圧倒的に人手不足で業務が多すぎます。助手もいても1人なので大抵の事はほとんど看護...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒・中途採用一緒に入職後3日間程研修がありました。病院について、認知症とは、ユマニチュードとは、等看護部長や上の方から...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生の時にインターンに参加させていただきました。私が見学させていただいた病棟ではテキパキと仕事をこなしつつ、皆さんで...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ユマニチュードを学びたいと思い、認知症に特化したこちらの病棟に入職しましたが、丸一日研修で学んで以降、病棟でユマニチュー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても雰囲気の良い病院でした。診療科も多く、たくさん学ばせていただきました。新人育成に特化した素晴らしい病院だと思います...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本的に教育と言う事が一才なく、看護師の判断で行う事が殆どなので経験の浅い看護師には務まらないです。経験豊富でも、看護師...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
特に記載することはありません。ドラマなどの舞台として時折使用されており、とても綺麗で最新の設備を整えている病院だなとの、...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今後移転する予定だが、スーパーセル方式をとる予定。 職員の入院が必要でも、コロナ、産後の休みも年休消化されるか欠勤扱い...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
まとまったお休みは夏と冬にとれます。半日勤務があるので休みが少なく感じるかもしれません。残業代はほとんどつきません。残業...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によって人間関係が異なりますが、師長さんがいい部署だと残業や人間関係の相談は可能です。 苦手な看護師がいても夜勤の...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
異動は希望は一切聞く事は無く、認知症病棟希望の人が児童・小児病棟に飛ばされたりします。その結果合わずに辞めたりするのです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師の入れ替わりが激しいです。入職しても1〜2年でほとんど辞めますし、ある日突然ですが来なくなるなんてことも日常です。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人が続かず、退職者が多数出ているにも関わらず、上司は何も出来ないままでいます。ウインウインの関係のはずの介護士を顎で扱...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昇給が低すぎる 年1000円しか上がらない ボーナスも夏1ヶ月、冬2ヶ月しか出ない 入った時は4.5ヶ月分とか聞い...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
院長はとても良い方です。 仕事内容は多岐にわたるため忙しいです。 クリニックはどこもそうかと思いますが、スタッフの人...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院自体は新しく建てたので綺麗な方です。ただ残業も師長の許可がなければ出ないです。サービス残業が多いです。人間関係はどこ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お給料はあまり良くないほうです。ボーナスも定額で上がることはありません。仕事も雑用が多いので、早残業するのが当たり前のよ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
口コミ閲覧のための投稿です。 実習でお世話になりました。大学病院とあるため、皆さん忙しいそうでした。しかし、あまり高圧...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事中に師長と喋ってばかりで 働かない看護師がいる。 師長は師長で周りがそのことについて 不満を抱いているのにも ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
学校のように、いくつかのグループに分かれている感じ。グループ間の仲も悪くわないが、良くもない。新人に対する当たりはキツい...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短を取っているママさんナースさんはいましたが、ほとんど時間通りに帰れることはなかったと思います。他の看護師が声をかけて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とても和気あいあいとしており、人間関係は問題なくとても良いと思う。急に病気になって当日休むことになっても嫌な顔さず、出勤...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新型コロナ関係で以前と比べると休みの融通は利かなくなっている気はする。しきし月に3日程度は希望の休みがとれる。 中には...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当が他の病院と比較して高いと感じた。基本給が高めに設定されている?ので毎月のお給料に関しては特に不満はなく働くこと...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
手取りは役30万円。夜勤は月6回ほど。 ボーナスは50万越え。現在ろうきんの積み立てや拠出金の申請はしていないので天引...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しい部署では残業は当たり前にあります。人手不足により受け持ち患者は多くなる傾向にあると思います。また、新人への早く自立...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急なので、とにかく忙しい。病棟によって仕事の仕方は違うだろうが、自分のいた病棟は午前中は化学療法をやり午後は他患者...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護実習でお世話になりました。 学生のことも気にかけて下さる看護師さんが多かったイメージがあります。中には厳しい方もい...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物も使用している物品も全体的に古いです。 特に本館はかなり年季が入っています。 ベッドも手動で上げ下げするタイプな...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
高齢者に対してより良いサービスを提供していこうという姿勢は良いことだと思いますが、人手不足、業務の改変が重なり、体調不良...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業が多すぎます。忙しいから仕方ないと思っていましたが、働き始めてから残業が当たり前になってきて、心身ともに疲れ果ててし...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みは3日行って1日休みが多いです。たまに2連休もあります。一休みだとあんまり体は休んだ感じはしないです。希望出せば2連...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりました。とても丁寧に指導していただき優しかったです。ですが、人によってはきつい言い方をする方も中にはい...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みはほぼ、希望通りに取れます。休みも当時は毎月10日は休めました。ただ、部署にもよりますが、残業は急性期なら、ほぼ毎日...(残り 70文字)