看護師口コミ一覧(693224件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設自体は普通だと思います。設備は療養型病院なので必要最低限だった気がします。備品についても問題無いと思います。グローブ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来で勤務してました。 パワハラ、嫌がらせ的な雑な指導。今時、こんな人いるんだ?って感じでした。回りの人がフォローして...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんの急変が無ければ、1日ゆったりと過ごせます。 新人への教育体制は個人的には良かったと思います。(病棟にもよりま...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
5東は人を入れ替えないとマズイと思う。職場の空気がとても陰湿。お局さんの悪が強い。若い看護師が定着しない離職ナンバー1病...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
慢性期病院なので、所属の病棟にもよりますがもちろん寝たきりで全て介助が必要な患者さんが多く、介護的な仕事のほうが多い。体...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は新しいです!輸液ポンプなども最新のものを使っていて、物品はとても整ってていいなあと思います。4人床の病室も広いです...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務してるのが、年配ナースとママナースが主なので、子供の急な病気にも休みやすい環境であった。参観日などの時短勤務も事前に...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
医療安全が機能してなくて怖い、古い人が多くてエビデンスのない看護をしなくていけない。今は行わないことをしなくてはなりませ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
企業説明会の際にはタイムカードのを見せられ、「見てください、17時30分までには全日帰ってるんです!」と言われ、確かにそ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子育て中、子育て経験済みの方がほとんどで、大変、理解のある職場であると思う。子供が体調不良で急なお迎えコールがあった場合...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は病棟にもよりますが、基本的に期待しないほうがいいと思います。 いわゆるお局様のような人が一人はいて、仕事をせ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
精神科救急を受け入れる、急性期精神科医療中心の病院なので、症状の強い患者様が多く、対応が難しいことがあった。入院が昼夜問...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係はとてもいいです。 仕事が終わってない人がいれば手伝い、 時間内に終わらせることを目標に頑張っています。 ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公務員と同じなのでとてもよいです。周辺で京大病院よりも福利厚生がいい病院はないです。ただ長日勤は8時間以上働いても残業手...(残り 45文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
医者、看護師はいい人ばかりです。指導者の方も熱心に指導してくださいました。設備も、物品も揃っていて新人で入るならおすすめ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来は定時であがれているみたいだが、病棟は毎日残業ばかりです。職員はみんな仲がよいです。若い看護師がおおいとおもいます。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこの病棟にも癖のある人はいますが、他の病院や病棟に異動させている印象があります。私の病棟は平均年齢では若めの30代くら...(残り 205文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤をこなせば給与はまずまずです。ボーナスは4ヶ月分出ますが真夏冬1.5ヶ月分で残りはそのあとの月給に分割払いですのでボ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
無料駐車場あり。多少残業はあるも日勤は八時半から5時までで短いです。体調が悪くなったときはすぐに無料で外来診察してもらえ...(残り 454文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
額面で上記の値段なので実際にはここから税金が引かれます。夜勤5〜6回やっても手取り22万円くらい。一人暮らしなので手当が...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
子どもも大きくなり再就職として家から近い為入職しました。そこまで人間関係に悩む事はありませんでしたが上司が酷く、関係のな...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
頻繁に異動があり、同じ部署に5年以上勤めている人はほとんどいません。そのためお局と呼ばれる人はあまりおらず、職場の人間関...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いろいろな勉強会に参加でき、学べるところだと思います。ですが、業務量が多く残業があっても残業代をつけてはいけないというこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気も大きく異なります。他の病院と同じように優しい方もいれば、少し言い方のきつい方もいたと思います。病院全...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リロクラブに加入できたので、飲食店や商業施設などでも使えて良かったです。また月々の互助会費用を払うことで、コロナ渦の前で...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
全体で見て教育体制は整ってると思いますが、辞めさせないようにという気持ちがとにかく強いです。最近は指導の際もあまり詰めな...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
特に人間関係で困ったことはなく、入った当初も先輩方から優しく指導頂きいい職場環境だと思いました。ただ自分のいた科は本当に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習で利用させていただきました。 病院の上の立場の人がすごくいい人であるために、病院全体がいい雰囲気だなぁと思いました...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職した時は和気藹々とした病院で、人情味あふれるスタッフばかりでした。5階が透析の病棟、6階が地域包括、7階がオペの病棟...(残り 283文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上層部は病院を私物化している。適当で自分が中心。自分の言うことはどんなに周りに迷惑をかけようが全て通す。働くスタッフのこ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本的に毎日1時間以上の残業があり、 タイムカード制だが、上司の許可がなければ時間外手当の申請書が記入できず、ほとんど...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は病棟によって違います。新卒で入ってくる人が多く、中途の人はほとんどいません。中間層の人はあんまり多くないで...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期の病棟で実習をさせていただきました。スタッフの皆さんはとても優しく教えていただける方ばかりで勉強できる環境だったと...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
周りの方々に助けられ、働きやすい職場でした。 子供が体調悪い時は、嫌な顔をされずに休みを取ることができ、働きやすい職場...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途で採用していただきました。みなさん優しい方ばかりで働きやすかったです。持病で辞めてしまいましたが、もっと働きたかった...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期ぼかしてます。とりあえず管理職は無責任すぎる、ありえない。人の出入りが激しい。法人が変わってから特にそうなったら...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
インターンでお世話になりました。 病棟はバタバタしている様子でした。 看護師の方は優しく説明して下さり、気にかけてい...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年08月
なかなか有給はとれなかったです。時々師長が気まぐれにいれてくれるくらい。連休も9年いて4連休くらいが最長だった気がします...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の雰囲気は忙しい事もあり、淡々とした雰囲気でした。 実習生にはあたりの強り看護師もいますが、人それぞれという感じで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
就業時間より1時間以上前から仕事して、30分前になると一斉にタイムカード。帰りも同様でサービス残業が多く、常に慢性の人手...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によっては師長がゴミです。嫌味は言うわ、勝手に年休使うわ、年休とりたいという希望には文句いうわ、やりたい放題です。残...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3月や4月は冠婚葬祭以外の希望休の申請はできません。休みの日にも勉強会やチーム会、所属会に参加しないといけないです。勉強...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当はいいと思います。残業は多いので、帰れない事が多いです。残業代も出ない事がほとんどでした。残業を申請するときは、...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が実習させていただいた病棟は、看護師は怖い人はいないが、優しい人もあまりいませんでした。また、介護士も怖い感じの人が多...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
元々整形の病院ですが今は寝たきりばかりの療養型病院になってます。 入院も呼吸器が10台近く入っているのに徘徊するような...(残り 445文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スタッフ間の人間関係は良く、和気藹々としています。分娩が多く忙しいですが、協力し合ってます。上司はお気に入りのスタッフに...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料がやすい。上司がパワハラ。上司の仕事を手伝っても感謝すらない。建物が古い。ドクターとは話しやすい。意見も聞いてくれる...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が実習した頃は、朝の申し送りで「学生さんに優しくしましょう。」と言っていたことが印象に残りました。 どういった経緯で...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年間休日は多い方だと思います。リフレッシュ休暇もあり、有給休暇もある程度は勤務表作成の時点で付与してくれます。急な体調不...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ピッチは介護士が携帯します。トランスや食事介助も基本的に介護士が行い、何かあれば看護師に報告してくれます。紙カルテですが...(残り 43文字)