看護師口コミ一覧(702536件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
地方の急性期の病院のため、ゆっくりと働けると思い入職しましたが実際は 慢性的な人手不足なためか大きい病院よりも個人の仕...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係は良好な方だと思います。経営陣は稼働率重視ですが…。私の配属部署の師長さんは、一人ひとりと向き合い、スタッフの意...(残り 149文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生の頃に実習でお世話になりました。厳しい指導者さんがいる病棟もありましたが、とても勉強になりました。今はわかりませんが...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
大分赤十字病院の地域包括ケア病棟で実習をさせていただきました。看護師の方々は丁寧に対応してくださり、厳しく詰められること...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
中途の教育体制は今年から?本格始動しているようで教育委員会の人はかなり力を入れてくれていますが、それが各病棟の教育係にし...(残り 148文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
隣に大学があり、よく大学生が実習に来ていました。そのまま就職する人が多いです。看護師は、病棟によって雰囲気が異なり、優し...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。口コミ閲覧目的で書いています。 部署にもよりますが、私のいた病棟では人間関係は比較的良好で働きやす...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
衛藤病院で実習をさせていただきました。看護師の皆さんはとても優しく、実習中の質問にも丁寧に答えてくださったのが印象的でし...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
1年目はボーナスがなく、2年目以降もボーナスには期待してないです。職場は仲がいいが私生活まで踏み込んでこようとするのが私...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
かなり独特で私には不向きでした。 休憩はスマホ禁止です。(病棟へ持ち込めない為) とにかく仕事中も休憩中も語り合いが...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
患者さんに対する丁寧な対応と、スタッフ同士の協力体制が整っている点が魅力です。設備も清潔で、感染対策もしっかりとされてお...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
夏休は公休より先につかうようでシフトに入ってました。有給はシフトに入ってる月もありました。年間の休みは有給いれたら普通だ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
慢性期病院で患者さんは高齢者が多いがスタッフは40歳くらいまでの若手が多く、何事に対しても皆で一丸となって取り組む姿勢が...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みはとても取りやすい。特に小学校入学前のママナスさんは優遇され、子どもの急な体調不良にも対応してもらえる。また学校行事...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
夜勤が多めとのことだったが、入職してみると基本4回のため当初聞いていたお給料よりも低い。 忙しく残業も多いためいつもバ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みは多い方だと思います。希望も通りやすいです。 連休も作りやすいので、旅行に行く人も多かったです。 残業は部署にも...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
なんでこんな病院に就職したんだろうと毎日後悔しています。人がいません。こんなにいないのかというくらい毎日いません。大量の...(残り 293文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新人研修は手厚いと思うが、負担がかなり大き過ぎる。慣れない環境に置かれたばかりで課題が多く、毎日疲弊する。とにかく勉強し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はフェイクです。人間関係は比較的よい方かと思いますが、何処でもそうかと思いますが何か有ると影で陰口的な声が聞かれ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
自分の視点からは職員の方々は温厚方が多く教えるのに熱心で優しい人が多かったイメージです。認知症専門の精神科の病院なのでか...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
配属部署の看護師の雰囲気は良いですが、子供がいる人は、病児保育を使って当たり前の雰囲気があります。子育てに優しい病院を謳...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新人研修はラダーで割と良いと思います。内容は悪くはないかな。ただ毎年、残念ですけれどココロの病気になる人がいますね。勤務...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院の雰囲気は比較的良く働きやすいですが、離職していく人は多いです。とにかく異動が多い。酷い人は2〜3ヶ月で何度も異動さ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
部署にもよりますが、有給を年5日ほどしか使わせてもらえない部署もありました。 そのため毎年かなりの有給が流れます。連休...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時間外研修は多々あります。ほとんどが時間外手当は出ますが、残りたくない人向けに昼休憩の時間にランチョンセミナーの形で研修...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
コロナの時に入職しました。給料は28日支払い、コロナの手当もあり、非常に給料は多かったです。お局もいますしやりにくい環境...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟によりけりですが、私がいた病棟は忙しく余裕が無い感じでギスギスしてましたがお局はおらず仕事に慣れれば働きやすいと思い...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
施設は年季が入っていてだいぶ古さが目立ちます。そして掃除がきちんとされていない。備品も経営難なのかどんどん安っぽいものに...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
院内で研修などは行われていますが、参加人数も限られており、スキルアップの恩恵は受けれてないです。急性期病院なので急変対応...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
パワハラあります。パワハラのこと、よく理解できてない管理者が、います。 もっと、パワーハラスメントのこと、勉強すべきで...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ママさんの場合16時までなど時短勤務できますが、忙しいと記録や仕事が長引きなかなか帰れないことが多い。病院の隣に保育園が...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院自体は狭く古いのでとても勝手が悪いです。 新しくお風呂など改築されてあるところもありますが基本的に狭いです。ベッド...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
医療機器については最新型のものを中心に一通りそろっている感じでしたので、不自由さはあまり感じませんでした。建物も比較的新...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。新卒で入りました。研修もしっかりしており、研修終わらないと技術も習得練習できないと言った流れでした。...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
産休、育休を経て病棟で働いていました。病棟でも子供が小学校に入るまで、夜勤なしや日勤も時短での勤務可能です。外来で働くス...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係は、自分のいた病棟は意地悪な感じの人はいませんでしたが、チーム的な一体感は感じられず、関係性は表面的な関係でした...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ママナースはしっかりと事前に交渉等していれば子育ての両立も出来るお仕事の形態に出来るのではないでしょうか。在籍していた頃...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
日雇い派遣でいくつかの病棟に何回か勤務しました。ユニットのことはわかりません。できたばかりの病院ですが、稼働率は高く忙し...(残り 340文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
託児所があって、子供の発熱、体調不良等融通を効かせてくれるのでとても働きやすかったと思います。でも、微熱でもすぐ呼ばれた...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
インターンシップに参加させていただきました。 病棟、看護師さんは親切な方ばかりで、看護師さん以外のスタッフさんも丁寧に...(残り 48文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
看護師さんは厳しい方もいらっしゃりますが、基本的にわからないことなど指導していただき勉強になりました。今は違うかもしれま...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
院内にある生協の売店、食堂は病棟から離れているし中身もイマイチです。自販機も各病棟になく、1階までおりて購入する必要があ...(残り 267文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
職務改善手当で時給アップしましたがそれでも低いと感じました。正職員も給料が低いと嘆いており、辞めていく人は多いです。残業...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
大きい病院なので、部署によって全然違うと思います。でもどこかしらにお局様はいらっしゃる感じだと思います。私が働いていたと...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年05月
駅からは距離がありますが、バスがあったので問題ありませんでした。 多くの職員の方は雰囲気良さそうでしたが、男性指導者さ...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
母体が大きいので教育研修についてはしっかりしています。業務時間内に研修をさせてくれますし、学びたいことを伝えればそのよう...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はずらしています。 建物は古いですが物品は充実してたと思います。 ただ、電動ベッドが少なく手動での上げ下げが...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
2.3.4階でかなり業務量や雰囲気が異なります。2階は毎日2.3件は緊急入院があります。夜勤帯も1.2件が当たり前です。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期病棟で1日に、2-3件はあたりまえに入院がありました。17時前に入院が病棟にあがってくることが多くなかなか定時退社...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はダミーです。 忙しいとは思います。ほぼ毎日30分~1時間程度は残業してました。ただでさえ記録が終わらないのに...(残り 138文字)