看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は多少はいいです。御局様も特別目立ってる人はいませんでした。表立って苛立ちを見せてくる人はいなくはないですが、全...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
夜勤手当で稼いでいるだけで、基本給が安いので夜勤回数が少ないと稼げません。夜勤は月に3回とかの日もあったので仕事内容と...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みが多い割には給料はいいかなと思います。 希望者は休日を返上して出勤するとその分給料が増やせるシステムがありバリバリ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は良好でした。そのため人間関係で悩むのことはほとんどなかったです。先輩にも相談しやすかったです。とても忙しかった...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
仕事内容は給料に合ってると思います。ただ昔ながらの医者が一定数いるため、そこが働きにくいと感じる人もいるようです。休暇は...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みは比較的取りやすいです。月5日希望休を出せるのでスタッフと相談しながら希望を出していました。年末年始などで希望が重な...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
一部の自分は仕事できると勘違いした男性看護師以外は指導もきちんとしてくれるしお互いが協力して仕事を終わらせようという雰囲...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ベッドは古くて、ベッドの上げ下げは手動でした。患者さんの使うトイレは1ヶ所しかありません。陰部洗浄時には黄色タオルを使用...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育体制が整っている。コロナ禍であったため、感染対策をしっかりされていて手指消毒、防護服の正しい着用方法を教えられていた...(残り 49文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
身バレ防止のため、時期はずらしています。 配属先の師長がとにかくヤバい人でした。 管理職なのに準夜勤しかしない、タバ...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
少ない人数で仕事をこなさなければならず、休憩がとれないことがあります。残業は少ない方だと思います。教育体制も整っておらず...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病院ということで、入退院が多く土日祝関係なく毎日忙しいですが、診療科も多く重症患者も多いので知識、技術の習得にはも...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒で入りました 人間関係や雰囲気はよかったです。他の病棟もすごく人間関係が悪い話は聞かなかったのでどこもそれなりにそ...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はダミーです 大学病院なのでやはり様々な症例があり学ぶことができるのでとてもやりがいを感じていました。ただ日々...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大学病院の系列であることから、日々多忙であり、年数が経てば、上の先輩がいなくなり、負担が大きくなるばかりで、精神的にも辛...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒で入職しました コロナの時期だったので全体的に研修はゆっくり目で組まれていました 部署にもよりますが無理な課題や...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期フェイクです。年間休日120日とかなり多い方だと思います。病棟にもよるとは思いますが、残業かなり多くほとんど定時...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
基本的には希望通りに休みを取得することができ、プライベートとの両立がしやすい職場だと感じています。急な欠勤が発生した場合...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2025年01月
お給料は今と違ってとても良かったです 黒字手当とかもありましたね その頃は三交代制で、なかなか休みはいただけなくて、...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期は特定予防のためフェイクです。以前の小諸病院に比べて新施設となるので、病院自体は新しく綺麗です。ワンフロアの病棟が広...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
比較的に高いです。夜勤では年収600万はいける。 頑張れば頑張るほどたくさんもらえる。 夜勤回数はバラバラ、たくさん...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
忙しい事が多いですが、やりがいはとても感じる事ができる病院だと思います。人間関係が非常に良く助けてくれる人が多い印象です...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
学生インターンは、医療現場での実践的な経験を積む貴重な機会を大切にしています。患者対応の見学や医療チームとの協働の見学を...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本給はあまり高くないですが、ボーナスはよかっためす。年収にすると、他の病院とあまり変わらない印象でしたが、ボーナスの時...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によってママナースの人数の差が大きく、配属先によって働きやすさの差はあります。 ただ現場の人間関係は比較的良好で、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
働いていた当時は緊急入院も多く、重症度の高い患者様が多いので常に忙しかったです。普段から残業をしていましたが、勉強会の準...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本的に休みは取りやすく特に不満も無かった。残業などもほとんどなくライフワークバランスもよろしいかと。仕事内容もそこまで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私の病棟は、お局みたいな人いなく働きやすい職場です。人間関係は病棟ごとで違うようですがいい噂を聞かないのは1病棟くらいで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
整形外科病棟で勤務していました。 中途採用で入職しましたが、附属の看護専門学校卒業者が多く輪に入りずらい感じでした。 ...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私は違いますが、周りのママさんナースは子供に熱が出たり何かあったりすると休まざるを得ないのでそこを若いスタッフがフォロー...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。 病棟もあえては伏せますがお局が複数おり、めちゃくちゃやりずらいです。 その下の若い人たちが協力...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
独身だったとき、病棟で働いていましたが、既婚者はごく稀でした。 師長さん、副師長さん40代も独身でした。 学ぶにはよ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
パート契約してても、19時20時まで残っていらっしゃる事よくあります。イベント多すぎて帰れません。師長さん達もはやく帰る...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
額面は公立なので良いですが、そこから引かれる金額が異常に多く、マイナス150万以上年間で引かれました。額面で色々支払う金...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
男性のスタッフが多く在籍していたため、女性のみの職場と比較してギスギスした雰囲気は少なかったと思います。 新入職者に対...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係の距離感は近いです。夫婦、親子、親類、恋人同士で働いている職員が多いです。子どもを職場の託児所に預けているなど、...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
某内科外来に有期雇用職員として勤務していました。 その診療科では5年以上の長期スタッフが在籍しており、その長期スタッフ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
若い方たちが多いですがみんな協力的です。 分からないことも聞きやすい環境だと思います。 病棟によるとは思いますが、残...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期なので、日々忙しく業務に追われることが多々あります。 その分やりがいは感じられますが、残業も多く大変です。夜勤も...(残り 44文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によって多少の差はあると思いますが、基本的にはインターンを受け入れる病棟の役職者が学生さんへ病棟の特徴や案内をします...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休み希望は8回だせます。春から回数減るようですが。ただ、他のスタッフと重なりが多かったら、どんな用事であろうとくじ引き。...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
有給が20日あるにも関わらず、自分の希望の時点で有給を入れていても、勤務表が出る時には普通の休みに変更されており、希望し...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。 実習や働いている時にたくさんの先輩に優しく教えていただきました。患者さんは病棟によって難病の...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とにかく自分のいた病棟は先生の外来が終わってから検査が始まるため確実に残業になっていた。のくせして即日入院もたくさんとる...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。ハッピーパック等があり、福利厚生は比較的充実していると思います。寮がありますが、古くユニットバス...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
親切に教えて下さりとても分かりやすかったです。 また、希望する病棟の見学もできたので実際の職場の雰囲気も掴むことができ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業は自分の仕事がおわれば帰れると思う 有給は取りずらい。人間関係は人によると思うが、合う人には合っていてわたしは働き...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
正社員に関しては、みなし公務員となるため福利厚生は非常に、手厚いと思います。妊娠や出産、結婚、葬祭など、ベネフィットステ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
日勤夜勤問わず、緊急入院が多い。夜間でも4.5件きます。もちろん毎日定時で帰れず。それぞれ入院とってるので、自分の仕事で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
精神科病棟で勤務していました。人間関係がよく、残業も少ないのでとても働きやすかったです。師長や先輩も優しく、プリセプター...(残り 51文字)