看護師口コミ一覧(702536件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
色々特殊な透析施設だと思った。人間関係はよさそう。施設はきれい。穿刺はチェックが厳しいよう。午前と午後の患者さんひとりで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
昔は、看護学校が併設されており先輩、後輩が顔なじみのため、人間関係は悪くありませんでした。 アットホームな病院であり医...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生時代の実習先でした。 病棟によって当たり外れあるみたいですが、私が実習した病棟の指導者さんは優しい方ばかりでした。...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
県立の病院ですので、教育体制はしっかりしています。ラダーがあり役割に沿って教育していきます。スキルアップはできる環境だと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
看護師は外科病棟は上と下がイマイチ。私がいた4東は相談しやすいし皆で終わらせようみたいないい雰囲気。ママナースもいて周り...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生は良いと感じたことがありません。 休みの制度も少なすぎるし、ボーナスは本当に気持ち程度です。 グループ内の医...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
壁に折り紙が貼ってあったり、ナース服はキャラクターものであったりするのをみて、子どもに安心してもらえるような雰囲気を感じ...(残り 38文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
師長、部署により本当に忙しさや雰囲気が違います。大きい病院なので当たり外れがありすぎます。 あるところは、毎年新人が必...(残り 160文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時短勤務を取得していますが基本定時で帰れます。周りも責任者も気を遣ってくれますし、子供の体調不良など急な休みや早退にも嫌...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はずらして投稿しています。職場の雰囲気は悪くないと思います。皆さん優しく、分からないことは丁寧に教えてくれます。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。インターンに参加させて頂きました。院内を案内していただいた際、他職種の方とすれ違う際に、案内をしてく...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給与は高くはないです。休みはもらえてるほうだと思います。ボーナスも高くもなければ少なくもないと言うかんじでしょうか。民間...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 血液透析と小児科のクリニックです。 看護師は透析看護を主に行いますが、小児科外来も当番で毎日交...(残り 53文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時間ずらしてます 部署にもよると思いますが、自分が勤務していたところは悪くなかったと思います 定時内に仕事を...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係はとてもよいです。 残業はほとんどなかったです。 バタバタ忙しいことはありました。 忙しさのなかに、やりが...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
子どもの急な体調不良や保育園からの呼び出しにも、休みをつけてくれて助かりました!入職時にすぐ10日有給がつくのも良かった...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院としての管理ができていない、スタッフの事なんて考えていない。病院の為に働くナースはいないと思う。細かい事にうるさくな...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はずらしています。この法人は残業が少ないと謳っていますが、実際は、サービス残業が多いです。上司から前残業の強要があり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本時間通りに帰れます。休みも取りやすいかと思います。 人間関係は場所によると思いますが、色々な方がいます。常にイライ...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はずらしています。配属病棟により雰囲気が全く違います。優しい看護師が多く退職者が少ない病棟もありますが、殺伐とし...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。インターンに参加させて頂きました。病院や寮についてわかりやすく丁寧に教えてくださいました。新卒の看護...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はずらしています。実習中は、看護師に挨拶しても無視、質問しても怒鳴られるなど、昔の看護体制の様でした。ただ、この病院...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時短勤務をとりやすく、他にもママナースが多くいるので子育て世代には働きやすいかと思います。ただ時短者が多いので夕方〜の時...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ほぼ無いに等しかった記憶です。住宅手当も8000円とか、そのくらいだったと思います。今じゃ光熱費にもならないレベル。寮に...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
給与はトータルして良かったと思います。ただ部署により夜勤の回数が多かったりするので、体力的にしんどいかもしれません。年末...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はダミー。日勤で看護師は多いけれども、入退院が多く、電子カルテ入力も多い為、残業になる事が多い。夜間救急も多く、多い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
中堅看護師が少なく看護師の責任が経験年数以上に感じることがあり、マンパワーが足りない環境でした。残業はほぼ毎日あり、帰宅...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。伺った病棟では申し送り時、終始和やかな雰囲気でした。看護師の方もとても優し...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年05月
内装に凝った病院でした。 同期も多く、楽しく過ごせました。 結婚に伴い退職しましたが、教育体制も整っていたと思います...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
職場のボスのような人達がいて、その人達に気を遣っている雰囲気。新しく入ったスタッフを歓迎する雰囲気は感じられず。また、若...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生は整っており、安定性はあると思います。ただ前残業が多く、前残業には残業代はでません。それでも病棟によっては月20...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟が綺麗で働きたいと感じた。インターンに行った病棟は、20代の看護師から中堅、ベテランのナースまで幅広い世代の方が働い...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
協力してみんなで早く帰ろうという雰囲気で残業はほとんどありません。休み希望も比較的自由に出せるので通りやすくとても良かっ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
職場の雰囲気はよかったです。看護師の入れ替わりもあまり無く、定着率も高いかったです。先生はクセのある先生もいますが、コツ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
子育て中のロング日勤、夜勤が辛く退職。なかなか希望の場所への移動はかないませんでした。公務員扱いのため給料は良いと思いま...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
精神科にしては教育体制がしっかりしている。ラダーもあるし中途入社の人に対しても希望すれば研修を受けることが出来る。 た...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本給が低く、ボーナスで賄われているイメージがあります。残業代も貰いにくい雰囲気があり、ほとんど貰えません。病態や急性期...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生は公務員のため充実しています。優しい方ばかりで、働きやすい環境です。年齢層も若手から中堅、ベテランとバランスが良...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みは希望どおり取得できます。リフレッシュ休暇3日間に他の休みをつけて連休がとれるようになっています。残業はありますが、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
この病院は、割とみんな仲良く協力して仕事できています。ただ一部には後輩に威圧的な方がいたり、忙しいと怖くなってしまう方も...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生は、素晴らしく年休もたくさんありました。 休みは、多いときは月に14回ぐらいありました。 働きやすいと思いま...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
新しい建物は広くてとても綺麗です。慣れないうちは迷ってしまうかも…笑 建物内にファミリーマート、タリーズ、蔦屋、食堂があ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
入職した理由は、成長できる環境と高い給与を期待してのことでした。大学病院ということで、専門的な技術や知識を学べると思い、...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
残業はほとんどなく、月1〜2時間程度でした。みんな定時で帰ろうと必死に働いていますが、なかには仕事が遅く、毎日2〜3時間...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
大きくて綺麗な病院ですけど、中身はめちゃくちゃ。 若いスタッフが多くてたいした勉強もしてない子たちがほんとに知識ないな...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期をズラしています。産科病棟にいました。先輩の助産師は優しくて、熱意あるご指導をいただきました。とても良い病院だとおも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
とにかくスタッフが酷いです。こっちに何かを言ってくるわけではありませんが、患者さんへの対応が雑というか、人とは思ってない...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
この財団は給料はまずまずだと思います。ただ昇給はほぼしないので長く勤めても達成感は少ないかもしれません。以前はボーナスが...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年05月
ふれあいグループに吸収される前は、住宅手当もそれなりに出ていた記憶です。(確か30000円とか) 昼食を当時200円で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係は本当に最悪です。 こんな人いるんだって感じですね、 他の病棟は分かりませんが、わたしの病棟は本当に最悪です...(残り 50文字)