看護師口コミ一覧(693593件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
常に人手不足。人が居着かない。いい年した大人がターゲットを決めてイジメ。夜勤バイトを頼まないと仕事を回せない程の人手不足...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
訪問看護のステーションはとても綺麗で、各自のテーブルがあります。お子さんのいるスタッフで、体調不良時や長期休暇中などにも...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
近くに見てくれるところがあるため、ママナースさんは基本的に時短で働きながら見てもらっていました。時勤は時短なので、残って...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
2014年に建て替えを行い、設備は比較的綺麗かと思います。しかし、PCなどの機能は全くバージョンアップされておらず、どん...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
精神科に興味があり入職しましたが、配属は認知症病棟になりました。ほぼ特養の業務で戸惑いました。勤務年数の長い人と新しい人...(残り 97文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
浅く広く学びたい方にはオススメです。 新人向けの教育は、一通りあります。 どの病棟も混合病棟に近い為、広範囲の知識が...(残り 282文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気はいいです。優しい方が多いです。 質問しても優しく教えてくれます。 病棟によって忙しさの差が多く、病棟に...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
酷い病院。やり方は古く看護師も助手も意地悪い人が多いです。イジメもまかり通っていて上司は無責任。面倒な仕事の押し付けばか...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
早期に退職をしました。 仕事内容はある程度は理解していたものの、実際自分が施術の看護師となると、やりがいはなく、後悔す...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業があたり前なのでママさんナースは病棟は大変かと思います。独身の管理職が多いので中々理解をえられません。外来などには移...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
昔実習でおせわになりました。ここの病院は人間関係も良く、スタッフやリハビリさんも仲良しなイメージです。昔ながらの古い病院...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は、確か120日以上あったと思います。夏季休暇や年末年始休暇もあり、多いと思います。夜勤をしていれば、尚更明けも自分...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年06月
重労働の割に給料は安い。慢性的な人手不足。看護師の教育も 中堅が少ないから、なってない。 福利厚生は最低。長い人は、...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時給がとにかく安すぎる。 救急指定病院で透析もあるのにさすがにこの値段はない。非常勤でも正社員とやることはほぼ同じ。正...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設が新しくなり、綺麗な環境が職場というのが良いのだろうと思います。 立地は田舎ではありますが、バイパスから降りてすぐ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期はフェイクです。毎日とにかく忙しいです。急性で忙しいのに、全介助の人や認知症の人が多く、看護師の人数足りてなくて、き...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在時短勤務で働いていますが、16時の時短で夜勤2回でも18万程度、残業入れて20万いかないくらいで全然給与に見合ってな...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パートで勤務させていただきました。療養の一般的処置を教えて頂いたので私はとても良かったです。常勤さんは夜勤が多くて大変そ...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事内容は朝にまずみんなでオムツを見ながら透析出しを行います。その後vs測定。記録を書き、手が空いた人が注入、血糖を回り...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
雰囲気は所属によって多少違いますが、比較的よいと思います。 最近入職される若い子は、実習を経験していないのかなかなか実...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育・研修体制は整っているのではないかと思います。研修内容は多くあり、時分でその中から選ぶことが出来ます。逆に、研修に行...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
透析病院です。職員の雰囲気はいいと思います。病棟にある常勤は2.3人で残りの人はみんな非常勤で働いています。周りの声も非...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
すべての設備がきれいな病院でした。インターンで付いてくださった看護師さんは優しく、わかりやすく丁寧に説明してくださいまし...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
結構前の話ですが、昔に短期間お世話になった病院です。ナースステーション内にて認知症の患者さんを見て「やっと静かになったよ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料はものすごくいい方だと思います。 でも夜勤入らないと満足するくらいには貰えないです。 ボーナスもそれなりに貰えま...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟で働くのであれば夜勤は必須でした。当時は月4〜5回ありました。回数は師長によって相談も可能かと思います。夜勤手当は1...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
地域の中では給料はいい方だと思います。 また年休の消化率も良く、急な休みの希望も通ります。 そして4時半終業ですので...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設はかなり古いけど、看護教育ラダーやマニュアルはしっかりしていて、街は温和なので働きやすいです。阪大病院から独身の若い...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院と家こともあり、福利厚生はしっかりしています。扶養手当や通勤手当はもちろん、住宅手当もあります。残業手当もしっか...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は、まぁまぁ良かったような気がします。 某施設の割引チケットとか年2回あってとても助かり、楽しめました!! ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育休や時短は可能ですが、ギリギリまで夜勤は免除されないし、時短で帰ることが出来なかったりして、体調を崩す妊婦も多かったで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年配の方が多くて、定年が65歳なので、定年後に更に常勤で働きたい方が、来られています。しかし、若手がフォローしてる状況も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
まず給与は安いです、独り身だったら夜勤を5回以上やっても寮じゃないと貯金はできないと思います。人間関係については昔からい...(残り 271文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
いじめや陰口が非常に多いです。自分の対応が全て正しいと思い込んでいるベテランが多いため陰湿な対応となっている印象です。そ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
見切り発車が大好きな病院。体制が整ってない、マンパワーが足りてない、それにも関わらず病院の金稼ぎのために新たなことをさせ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
7年目の先輩が妊娠しました。しかし悪阻と切迫早産のためお休みしていました。先輩はみんなに迷惑かけて申し訳ないと後輩の私に...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期はハッキリしませんが、子供の調子が悪くなり急に休みを取っても周りがフォローしてくれました。出勤した時には心配して声を...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係が難しく、看護師の私は完璧だといわんばかり。全然完璧ではありませんし、周りのフォローがあって業務がまわっています...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
月に一回は勝手に有休が使われて休日になっていたので最初はびっくりしましたが、形式上は1ヶ月の休日の数は確保されていました...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制は整っておらず、勝手に学んで・・と、いった雰囲気です。四六時中忙しくて、辞めていく人も多くいますが、そこはまた新...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師もリハビリスタッフも、退職者が多く、リハビリスタッフが不足しているので、リハビリができない病棟もでてきています。看...(残り 241文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は悪くもないし良くもない感じです。普通の病院のように適度には揃っています。それが特別であるかと言ったらそうでもな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職してプリセプターがついて教えてくれます。最初は、施術・処置介助の見学から始まり、見守りで自分が行い自立していく感じで...(残り 218文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与については一般病院も含め良いほうです。 ただ、有休は精神科看護基準の関係で取りにくいです。まぁ、どこの病院も人員が...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大昔に実習でお世話になりました。いまはあるかはわかりませんが社食がすごいおいしかったです。施設も新しくなり地域病院として...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コストについても時々言われましたが、それよりもコンプライアンスや手順を守ることを優先することが出来ました。これは国立病院...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく研修が多かったです。それも時間外、勤務外に絶対されており、夜勤明けの日の夕方に研修や勉強会のために病棟に向かうと...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私のいた頃は活気もありましたが、なかなか患者さんも認知症の方も多いので仕事に追われている毎日でした。周りにはいい仲間もい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期病院なので、毎日忙しく超勤が多いです。だいたい1時間から2時間くらい超勤することが多いです。本当に落ち着いている時...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
非常に手厚く指導してくださり、やはり大学病院だけあって教育に熱心だと感じました。 基本的に皆さん優しいと思いますが、病...(残り 46文字)