看護師口コミ一覧(693593件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
住宅手当や寒冷地手当がありません。 基本給が高めとのことでしたが、リーダー手当や資格手当(呼吸療法士?)などがなければ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
某派遣会社の応援ナースとして勤務したので、毎月40万(税込)固定+残業手当でした。残業手当は15分区切りで申請でした。専...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制はしっかりしておらず、人手不足もあり中途で入職したが入ってすぐ部屋3部屋持たされたり入院とったりとカルテも違い慣...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
自分の仕事が終わっても雰囲気的に帰れなかった。 緊急入院があると必要がなくても全員が残っているのが当たり前の所があり、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
スタッフの人数が少なく、1人あたりの仕事量は多いと思います。ゆっくり休息したくても、休みが少ないため、疲れが取れませんで...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院はできてまだ新しいためとても綺麗でした。 コロナ禍前であったため自分の希望する場所を事前に聴取され、見学することが...(残り 77文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
周囲の看護師に、メディカルセンターの教育はいいと言われ入職しましたが、転職してからより実感しました。 プリセプター制度...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今は分かりませんが希望休は月2日取れました。休日の数は比較的多いので、希望していない3連休はけっこう付いたりしていました...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
かなり忙しく、病棟によっては殺伐としている一方、教育体制は整っています。チャレンジングな環境で成長できる機会があります。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生時代に実習でお世話になりました。私が実習をさせていただいた病棟は、皆さん優しく熱心に教えてくださいました。わからない...(残り 160文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生についてはさすがとしか言いようがないほどに素晴らしいです。住宅手当などはもちろん、有給も入社と同時に24日と、他...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
月に10回休みがあるので体の負担が少ないと思います。有給の消化率もかなり良いのが嬉しいです。 休みの希望も入職して間も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師さんは皆優しく、病棟で患者さんを尊重した看護をしようという思いが見えました。病棟によると思いますが、バタバタという...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
二次救急ですが、地域の慢性期病院という感じです。社会的入院も多く介護度が高いためすごく大変です。本館は病床数が多く広いた...(残り 244文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生として働いていた際に、学校の行事などで突発的な休みが必要になると休暇を取らせてくれりしました。 また残業につい...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
売店や食堂なども完備されており、敷地自体も広いことから割と過ごしやすかったと思います。その食堂も比較的安く、バリエーショ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
退職する前もスタッフを蔑ろにしていましたが 現在も変わっていないようです。 部署を見回ることもせず、数字を見て勝手に...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私がいた病棟は三連休まで希望が通りました。希望がどうしても叶わないときは事前に相談があるため、休暇は取りやすい病棟だった...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
中途で入りました。人間関係は比較的によいです。 階によっては放置されてしまうようです。 総合病院なので診療科はたくさ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は悪い方ではないが、良くも悪くもという感じでした。裏で色々言われる方が居るのは何処も同じだと思うので。時間内に終...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく古い病院でした。昔ながらの准看護師も多く、清潔、不潔の考えも信じられないくらいずさんなものでした。あと、タバコを...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与はとても良いです。ただ常時スタッフ不足で忙しく残業は当たり前といった様子でした。休みも少ないため体力がありお金を貯め...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前、実習でお世話になりました。 指導者の方は優しく、学生の考えを否定せず肯定的で不足している所や改善点などアドバイス...(残り 405文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しいですが、やりがいはありました。プリセプターにもよるかもしれませんが、当時は厳しく忙しい病棟で毎日泣いている日々でし...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
全体的に中堅看護師が少なく、長く居る看護師は古い考えの方が多い。新人を育てようという姿勢があまり見られず厳しく冷たい指導...(残り 44文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は家賃手当が、最高で23000円だったかと思います。そこはとても良かったです。それで給料が若干高めに感じていまし...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟はもちろんですが、フロアによっても患者やNsの雰囲気も違います。研鑽を積みたい場合、回復期か一般病棟が良いと思われま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によるというイメージです。私がいた病棟は優しく、人に気がつかえる人が多かったように感じます。仕事ができる人ほど、視野...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
すみません、ポイント稼ぎです。該当時期は適当です。とにかく新しく移転したばかりで多くの人が退職したため、人手不足です。そ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
古い情報ですので参考にはならないかもしれません。学生の時にこちらの病院にお世話になりました。急な休みでも病棟内の雰囲気も...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料はかなり良いと思います。基本給が新人でも23万以上はあり、ボーナスも4ヶ月分のため周辺の病院のなかでダントツで高給で...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
内科病棟に勤めていました。急性期ならではの経験と勉強ができました。スタッフ間で定時に帰ろうという意識があり、みなさん協力...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職する前は筑後地域で結構大きな精神科病院だったので、若い患者が多いと思っていましたが、認知症の方がほとんどになります。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
あまりぎすぎすした感じはなかったように思います。スタッフ同士が仲良くしているというよりは、仕事としてみなさんしっかり対応...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの病棟も看護師の数が患者の人数に対して足らずまた、若い年数の看護スタッフがほとんどを占める一般病棟ではかなりマンパワ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
勤続年数が長い方が多く、雰囲気も悪くないです。新人に対しても温かく見守る姿勢が強い方が多い印象です。 勤務時間はし...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習で半年間ほどお世話になりました。若い看護師さん多かったです。日勤であっても残業平均2-3時間は当たり前、前残業も就業...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
良くも悪くも長く勤務している人が給与も高く、休暇も多いです。長く働けば働くほど待遇は良くなります。その為、職員の入れ替わ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休み希望は取りやすいです。病棟師長さんにに寄るかもしれませんが、休み希望は考慮していただけています。有給、夏季休暇等も自...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人が嫌いでトゲのある物言いをする人も居ますが、全体的な雰囲気はそれほど悪くないと思います。みんなわかっててフォローする...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休み希望はほとんど希望通りにとれます。有給は申請して通るかは半分くらいです。公休をとるのが優先されるのは仕方ないと思いま...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しさの割には給料は良い方だと思います。 夜勤の業務は単調で新入院などはほぼないので仮眠はしっかり取れますし、夜勤バイ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
なかなか忙しい病院 でも、上司が親身になって相談に乗ってくれる なので、子供のことで休んだりしても、嫌がらずスタッフ...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は相場よりも安いと思います。調整給への振り分けが高いため基本給が安く、そのためボーナスが安いです ただ、安いのには...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制がしっかりしているという理由で今年入職しました。新卒の集合研修もあるため、同期がみんなで集まってやるのでお互い近...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期と回復リハの二病棟あって急性期病棟は残業が多かく遅い時だと20時か21時まで残ることもありました。紙カルテですが記...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
マニュアル化が完全ではないため病棟によって業務の方法画違っていることが多々あります。 電カルが導入されたからはかなり働...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよりますが、スタッフの人間関係はいいと思います。勤務している病棟の上司は自分の思い通りな言い方をしてくる、スタッ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は最高です。 定時に上がれるので家族がいて、仕事と家族どっちとも大切にしたいなと思われる方にはとても良い職場環...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒が入る病院では有ません。 なので、インターンシップはありません。 看護助手を、やりながら准看護師の学校へ行き資格...(残り 59文字)