看護師口コミ一覧(699082件)

給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
正直仕事量と給料は見合ってないと思います。そもそも地域密着型の病院をうたっていたはずなのに、急性期病院としての役割を全う...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
業務が次から次へと事細かく決まっており、自分がしたい時にしたいことができない。環境整備を毎日行っているが、オムツ交換時や...(残り 117文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
療養型病院でゆっくりと患者さんに向き合えるのかな?と思い入職した。実際は回復期並みに回転率が高く、その日の看護が終われば...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職理由としては様々であるが、上司との人間関係かな? 看護の間違いを指摘しても改善すらしてくれないし、、、 指摘する...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
特に福利厚生などはなかったような感じがします。 有給休暇もあまり使用させてもらえないし。 休みも昼休憩が長い為なのか...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の人間関係は悪くはない、そこがいいポイントくらい。給料が安い、夜勤やってそこそこ稼げるくらい。病棟によって管理職から...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は普通ですが、手当が多かった印象です。初任給で1年目で手取り25-27万程度は、もらえた記憶があります。近くに寮も設...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外観はレンガ風で奇麗に見えるが、病棟内は掃除がいき届いてない感じ。清掃業者もいるが一部だけ掃除をする。詰所の掃き掃除、モ...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
派遣のため、基本的には同じことの繰り返しでした。仕事さえ覚えてしまえば、ある程度自由もききました。給与面があまり高くなか...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入って3年間働きました。教育はしっかりしており、プリセプター制度がありプリセプター以外の先輩にも相談しやすい環境で...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
美容初心者だときついという口コミを見かけました。たただ、人間性を否定するような指導の仕方も見てきたので、指導者の指導方法...(残り 115文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院実習で行かせていただきました。病棟によっては学生の挨拶しても無反応であったり、忙しいのもあり報告できないタイミングが...(残り 42文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
平均年齢が異常に高いので何かあるんだろうとは思ってましたが、その通りでした。年配の看護師さんが若い時に入職されて、そのま...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しさはある程度理解していましたが、体調不良により継続困難になり退職しました。 色んな症例を見られてとても勉強になりま...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
精神科の看護をやりたい人にはすごくいい病院だと思います。患者さんに寄り添っていらっしゃる姿が印象的で好感が持てました。精...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
働きやすさは診療科によって異なるとは思いますが、学ぶ機会はたくさんあるので自分が希望する科であればのびのび働くことができ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
4月から新しい科目が増えて外来も活気がでてきたと思う。新しい院長はすごく気さくで親しみやすい方で、看護師向けの勉強会も行...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料には非常に満足しますが、それ以外は体力と精神力がかなりすり減ります。 看護師の休憩所を減らして病床数を作っています...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師人数が少なく残業は当たり前で7対1看護を掲げているが実際は10対1のこともある。 現在外科病棟勤務だが、業務量が...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
独立行政法人国立病院機構(NHO)の為、元々公務員であった。現在は準公務員扱いではあるものの給与水準は公務員同等の待遇で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気としては年配の職員が多い印象。 20代、30代の職員も数名入職はしている。 年配の職員が多い為、新しいこ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人教育はしっかりしている。接遇から施術、オペに関して学習意欲が高い人は沢山学ぶ事が出来る。 各医師毎のマニュアルもあ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当日のオペが時間内に終われば、残業なしで帰宅できる。ただ、看護師以外に助手さんなどが居ないので、機械準備などで残業になる...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
月収32万+オンコール2万スタートです。半年後に再契約する機会があり、それまでの仕事ぶりなど認められれば昇給1万ほどあり...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設や設備は整っています。コストを意識するように言われはしますが、3次救急なのでそうも言っていられないことは多いです。私...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給は低いですが、夜勤手当が1回19000円といいので、月に4〜5回夜勤して稼ぐ感じです。あとは、平日は定時で帰れるこ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は月3ヶ所まで希望可能でした。3日ではなくて、3ヶ所です。比較的希望は通りやすいと思います。入職6ヶ月まで有給発生し...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
建物の中は古いです。比較的新しい病院から転勤のばあいは結構、衝撃を受けると思います。6人部屋もあって狭く、動きづらいと思...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習でお世話になりました 病棟にもよりけりだとは思いますが、私がお世話になった病棟は雰囲気もよくスタッフ同士仲のいい印...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いていた病棟では、ママさんナースも多く、時短で働いている方もいらっしゃいました。定時で帰れていることもありましたが...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院自体古く中も狭いです。中も細々していて迷路のような作りです。 部屋移動の際はベットを完全に横に移動したりしています...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
古くから続く病院なので紙カルテで設備もかなり古めです。昔ながらの精神科という感じでした。仕事自体は余裕があり、ナースステ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が勤務していた当日は、ひとフロア1病棟で分かれていました。まぁまぁな頻度で病棟間の移動があるのですが(夜勤できるスタッ...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
20代半ばで妊娠したスタッフに対して、師長さんがマタハラに近い言葉を言っていました。人数が減ることは大変ですが、祝福の前...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により異なるようですが、私がいた病棟は、なんとなくどんよりした感じでした。教えるということを嫌嫌い、何か質問すると必...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟に数名ママさんナースがいますが、基本的に受け持ちなども定時で上がれるように配慮しており協力的な人が多いイメージです。...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与はいいほうだと思います。住宅手当が25000円で他の病院と比べて高いので、一人暮らしには助かります。夜勤手当は100...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
経営母体が変わってから方針が一転、 営利主義でスタッフは数が揃えられているだけです。 新人、1年未満の中途採用、定年...(残り 235文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は全て通ります。しかし、一度勤務変更で、休み希望の日も出勤になりましたが、代わりに別日で3連休もらうこともありま...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
緩和ケア病棟に勤めていました。設備は新しく、心理士さん、宗教師さんもいらっしゃり患者様が最期の時間を過ごすには素晴らしい...(残り 256文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
これから就職する方は、看護師の臨床経験が10年でも、精神科経験がないと経験給が1号からのスタートなので、給料は大変安いで...(残り 406文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
同期が確定でいたりと、働く上での環境はとてもいいと思います。新人指導も手厚く予定を組まれています。が、どの病棟も中間層の...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生さんは、こちらの病棟には来ませんが、他の病棟にはいらしてます。現在閉鎖病棟で勤務しておりますが、理不尽だと思う事が毎...(残り 115文字)
一般財団法人 健康医学協会 健康医学協会附属 東都クリニック
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生に関しては入職時とは随分変わったということです。入職時は今からおよそ八年ほど前でしたが、当時飲食店での使用が50...(残り 235文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ブランクがあり、他県から移住して間もなかったため、紹介サービスを利用し入職しました。師長さんはとても温かい方でしたが、業...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
物品の品揃えはよく、その物品自体も機能的に優れたものを採用しています。例えば留置針は逆流防止弁がついていて血管内にスライ...(残り 113文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師さんはちゃんと挨拶もしてくださり指導者の方も大体固定で熱心に指導していただけました。物品も多く揃っており大変実習し...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が在籍していた病棟は感じの良い方が多く、忙しいながらも和気あいあいとした雰囲気でした。師長はじめ看護師、助手ともに協力...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒からベテランまでさまざまな年齢層がいました。ママさんナースがいましたが病棟の師長の考え方によるのと、師長が子育て経験...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
建物も古くて、働く人の考え方もとても古かったです。派遣?バイトなのに、看護師を牛耳る偉そうにしている人がいました。バイト...(残り 62文字)