看護師口コミ一覧(699082件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年に1回の希望休がとれます。 敷地内の寮も安く借りれるそうですが、年々家賃が増額します。 数年居住すると追い出される...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
アートメイクしてました ボーナスは、2年働いてももらったことがない人もいます 電車の遅延で遅刻をすると、給料が下がり...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師も医師も附属校からのほぼ知り合いなので、和気藹々と働いていました。 体育会系ノリだと思います。 入職からメンタ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お局層になると異動が少なく、若い子の異動がとても多いです。5東は癖の強いお局層が定着してしまい若い子が続々と辞めて、また...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく残業が多いです。また、病棟によるかと思いますが、忙しくて常にピリついている雰囲気でした。バタバタしていて、先輩に...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
定時で帰れた記憶はほぼありません。当日入院、緊急オペがあるのが当たり前で、オペ迎えを夜勤ですることもありましたが、相手の...(残り 56文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は系列の中では良い方だと思います。他職種などすれ違った人はみんな挨拶をしてくれます。部署によって人間関係の違いは...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は多いです。サービス残業が多いです。残業は事前申請制で、師長に許可をとるよるな形になったいるため非常にとりにくく、定...(残り 255文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤手当は普通だと思いますが、残業代や家賃手当を合わせると、お給料はいい方だと思います。 寮はありませんが、病院から(...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
健診センターが変わったり、外来も変わるようです。詳細はわかりませんがこれから体制が大きく変更になる予定のようです。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
きつく言って来る方もいましたが、全体的に家庭的な雰囲気がしていました。わたしは、訳あって、退職してしまいましたが、今とな...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
キャラの濃いお局同士が仲が良くなく雰囲気はあまりよくない。育てようという気がなくコミュ力が低いと感じた。やめていく人すぐ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
回リハ病棟は医療行為が少なくオムツ交換や入浴介助などケアが多かったので看護師としてのやりがいはあまり感じられないと思いま...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設は新しく綺麗ですが、ベッドは手動のものが多いです。そのため、ベッドの頭を上げて欲しい、下げて欲しいといった内容のコー...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入職しました。基本給が低いため、夜勤が始まるまで手取り20万切ってました。夜勤を月5-6回して、手取り27万前後で...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は平日1〜2時間ありましたが、休日はほぼ定時で上がれていました。ママさん世代が多く、時短さんが3人いました。人間関係...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
がん看護に興味があったのと、都心部に位置していること、病院敷地内に寮が設備されていることもあり、入職を決めました。 入...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師不足で病棟閉鎖しましたが、忙しさは閉鎖前よりひどく、残業ない日の方が少ないです。 退職希望しても円満に退職するに...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によってさまざまだと思いますが、自分がいた病棟は師長さんがとてもいい方です。悩みもすごく親身に聞いてくれる優しい方で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟勤務は時期によって忙しさにムラがある印象です。緊急入院や看取りなどが重なるとかなり残業を行うこともありましたが、病棟...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は同県内では多くもらえていたと思いますが、残業ありきな部分がありました。12~2月頃の繁忙期は残業はほぼ勤務毎に1~...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中央部門で勤務していますが部署の雰囲気は良く働きやすいです。コロナで看護師の数も増えマンパワーはだいぶ確保されたなという...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人研修的なものは一切なし。来て、聞いて、見て習え方式。入職の際には指導はしっかりと行うような話は聞いたのですが.......(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私がいたころが上に立つひとが横柄で人前でも怒鳴るようなこともありました。誰も逆らえないという感じです。常にころころと体制...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性期実習で行かせていただきました。看護師さんは学生のために個別で時間を取ってくださったり、丁寧に指導してくださりありが...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職については、一定の年数を勤務しないと、その病院の全てがわかるはずがないと思いますので数年は自分なりに努力したいと考え...(残り 173文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
コロナ禍でもあるためか、まったく看護部として受け入れていない状況です。以前、勤務していた病院では夏の体験や補助者のインタ...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
療養メインの病院と聞いて入職しました。 入院もあり、精神状態不安定な方も結構いらっしゃいます。 ですが、精神なので医...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
若いナースが多く、保育園が院内にある。 授乳に休み時間行ってるナースもいます。若いナースが多いので、急な休みもイヤな雰...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
月10日休みです。その他自分で有休希望を取ることができます。師長がシフトを作成する時に、勝手に有休をつけることもあります...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。以前働いていました。福利厚生は比較的良いと思います。産後職場復帰されていたス...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
あまりにも少ない基本給により、人が減りすぎて賞与シーズンの後は大量の職員が退職するイメージです。夜勤、残業をしないと人並...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
先輩たちも優しくて色々なことを教えて貰えました。 しかし働いていた時と今ではかなり環境が変わったのかGoogleのクチ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日はしっかりと、月3日間の希望が取れます。年休もほぼ、100%近く取れます。残念ながら、職員が少なすぎて他の職員が休む...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
働き始めてわずかなので、私には権利がないですが勤務1年後よりリフレッシュ休暇がいただけます。リフレッシュ手当7万円がいた...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
九州からお礼奉公のため入職する看護師さんが多いです。お礼奉公が終わると退職する人がほとんどです。残っている人は1割2割く...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
結構前なので今は変わっていると思いますがお局ナースの新人看護師さんに対する態度がひどかったもので、とても驚きました。実習...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の勤務する病棟は比較的新しいですが、別の棟は古い部分があります。備品は精神科に必要な物品は多くないためあまり更新されて...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
精神科スーパー救急では、初めて見る世界がありとても興味深い看護ができます。ただ、危険との隣り合わせがあります。精神科認定...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって人間関係の良し悪しはありましたが、比較的スタッフが仲良く協力して業務を行っていました。 医者は当直で関わる...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師にもよりますが、パスや看護基準などを一緒に見ながら、手術の流れやケア方法、どのような看護計画が必要かを教えてくれま...(残り 39文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師さんは常にバタバタと忙しそうな雰囲気でしたが、指導者さんはとても熱心に色々なことを教えてくださいました。皆さん優し...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
周辺の大きな病院から転院してくる医療依存度の高い患者さんが多くなってきています。様々な疾患について勉強出来ます。手術や緊...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
転職でこちらの病院に入職しました。病院はまだ比較的新しいため中は綺麗です。業務は多くかなりバタバタとしてします。入院も多...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
仕事のやりがいや大変さは科によって大きく異なります。外科系(脳神経、消化器、循環器、整形)は特にとても多忙で重症な方も多...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病院のため、とても忙しく休憩を取れない日もあります。研修はいろいろあり学びになっていると思います。新人がはいってく...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
月に6〜8回程度、準夜か深夜のバイトをしてました。 給料はかなりよく、それだけで年間150万円ほどありました。 業務...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どの看護師さんも声をかけやすく学生にも優しく丁寧に教えてくださいました。病棟内の雰囲気もとても良かったように思いました。...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は適当です。大学病院というだけあって、既往歴の多い方や、複雑な疾患をもつ方が多く入院されるので、様々な疾患への理解も...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子供がいるママナースには向いていないと感じる。 参観日や家庭訪問などの家庭の事情で休む場合、自分で他の職員と出勤の交渉...(残り 44文字)