看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
自分が入職していた時期は新しい建物が建設予定の頃でした。今は増築で綺麗な部署もあるかと思いますが、自分の勤務病棟は古い建...(残り 338文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
絶対に働かない方がいい。給料に見合わない労働量。給料が出ない前残業は当たり前。タイムカードも30分刻みで、30分過ぎる前...(残り 98文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は病棟によりますが私のところはかなりいいです。管理職がスタッフの配慮をしてくれそれに伝染してスタッフ間の人間関係...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
非常勤?日勤のみの看護師は6日勤1休みのシフトをしていると聞きました。 夜勤をしていると2交替のため比較的お休みが取り...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよると思いますが、私の配属先は人間関係は比較的良かったと思います。しかし他の病棟では怒鳴ったりする人もいるみたい...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
和やかな雰囲気で中途入職者も馴染みやすいと思います。 コロナ禍の感染対策に関しては厳しく退職した人もいました。 体調を崩...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
在職中は、基本給は20万円はありませんでしたが、後から入職された職員は、25万円でした。ちなみにその職員の方が経験年数が...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
正看護師の平均な月収より高かったと思います。残業手当もきちんとでていたので、コロナで忙しかった時は大変でしたは、その分お...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日や休暇は国家公務員に準じている為、確保されている。 ほかの人と希望が被らなければ、ほぼ希望が通る。 リフレッシュ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
住宅手当や通勤手当があり、古いですが6から7畳ぐらいの寮がありとても安くすめるのでいいと思います。 お休みは希望休が月...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
全体的に雰囲気は良かったと思います。 個人病院ならではの距離の近さはあるので人によってはそれが苦痛になるかもしれません...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
院内研修はあまり充実してません。院外の研修に頼っている感じです。常勤であれば出張あつかいで交通費と研修費を病院からだして...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
指導者の方はすごく優しく丁寧に根拠を持って指導してくださいます。フリーで学生専門でついてくれるわけではないので、声かける...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年08月
長く勤めていらっしゃる方が多く仕事内容も教えていただけました。療養病棟、一般病棟とありますが 年齢層はやや高いように思...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は悪くないと思います。長く勤められてクセがある方もいますが、皆さん仲が良かったです。一部悪口を言う方もいますが、...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟はほぼ20代で占められているので人間関係の煩わしさは少ないと思います。人間関係で苦労したくないという方には向いてるか...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
役職の方でもすごく親身になって相談に乗ってくださる方と全く我関せずの方といましたが、私が経験した病棟は働きやすかったと思...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私の勤務していた病棟で患者様達に対する暴行や罵りを何度も目撃しましたが、看護師長や主任にに話しても、反対に自分が仲間外れ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私がいた頃は職場の雰囲気も良くみんなが協力的に仕事を行っていました。今は知り合いからの話によると、管理が変わってその人が...(残り 44文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
退職し他の病院に勤めた後に(個人病院) 総合病院の福利厚生の素晴らしさに気付かされました。 休みは土日祝分ありますし...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
パートで勤務していました。 精神科は時給が安目なのですが、他と比べて物凄くやすい、というわけではありませんでした。ほか...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
失礼します。身バレ防止のため時期はずらしてます。学生として実習でお世話になりました。また、こちらの病院に少し通ってました...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
スタッフで声をかけ合い協力して仕事に取り組むことができていました。忙しいこともありましたが残業はほとんどありませんでした...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場の方は穏やかな人が多いです。 基本優しいです。特に細かく注意されることもないです。 しかしながら今後は電カル導入...(残り 70文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
もともと大阪市の病院ということもあり、福利厚生に関しては申し分なかったです。1年に2万円分のクーポンをもらえる点や、大阪...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
福利厚生とは??といった感じで本当に何もないです。27歳までしか家賃手当は支給されませんし、他の手当もそれほどありません...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業は日勤であれば18時くらいまではよくありました。みなさん早く出勤して情報収集するため、前残業も結構していましたが、前...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
リーダー以外のメンバーはほぼ定時で帰れます。だらだら残業している人は少ないため、比較的周りの目を気にせず帰れます。ただ指...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかく給料が安い。ボーナスは1年で75万程度。求人に載っている情報だけを鵜呑みにして就職すると後悔すると思います。残業...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習でお世話になりました。 特に付属の看護学校などはありませんが、実習担当の看護師がおり積極的に様々なことを教えてくだ...(残り 21文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習でお世話になりましたが、特に付属の看護学校などは存在していないのに、実習担当の看護師がいてくださり、担当してくださる...(残り 22文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
夜勤手当はすごくいい方ですが、夜勤をしないと稼げません。私が働いていたところは人間関係は良好な方だったと思います。仕事は...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
付属の看護学校があるが、外部から入職しても、特に仲間はずれにされたいなどはない印象を受けた。 付属の看護学校から入職さ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
応援ナースとして勤務してました。病棟のスタッフは応援ナースが多く、年齢も近いため働きやすかったです。正職員の方は少ないで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
各病棟によっても異なりますが、新人の悪口などは本人がいるいない関係なく話している印象です。またとある病棟では裏に呼び出さ...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本前残業は当たり前で、定時後も残業をしている人が多く見受けられます。残業代も自身で申請する方式ですが、申請しにくいのが...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一年目では定期的に自身たちが希望する研修等がある。 しかしほぼ強制参加で、時間外の研修で、残業代等も出ないことが残念。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは年間休日110日ととても少なく感じます。それに加えて有給休暇10日と夏季休暇3日が付与されます。比較的シフトの融通...(残り 122文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生の頃実習でお世話になりました。厳しいご指導をされる方もいると聞きましたが、私を担当していただいた指導者さんはとても親...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
今でこそ電動ベッドが増えてきましたが、手動のベッドもまだまだたくさんあり、その他のものについても使いづらい物も多いです。...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
比較的どこの部署も何人かヤバい人はいますが、関係は良好であると思います。産婦人科に関しては、助産師の権力が強く、看護師は...(残り 194文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業は基本的に毎日どこの部署もしているじょうきょうです。 部署による、というか課長によるところが大きいですが、実際の残...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
同僚やスタッフ間の関係は、とてもよかったです。仕事も助け合ってやっていましたし、和気あいあいとした雰囲気でした。ただ上司...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
福利厚生はよくありません 住宅手当もないです 退職金もなく、働き始めてから月に少しずつ払われている感じです ボーナ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
リンクナースや研修などの仕事も多く、日常業務も看護師不足で忙しい中、お金をとるために細かな仕事がどんどん増えて、そのうえ...(残り 363文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
施設、設備が古い 病室が狭い。正社員と派遣との扱いが全く違う。独特のルールがあり、一部医師からのあたりが強く精神的にもた...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私がいた頃は、常に人が足りなく看護師1人につき数十人の患者さんを受け持つことがありました。認知症の患者さんが多く、常にナ...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒で入りました。ボーナスは年3回あり、周りと比べて一回のボーナスが少なくもらった気がしませんでした。大学病院に比べると...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は良好でした。手術件数は多く忙しいですがやりがいはあると思います。新人教育もしっかりしています。近隣の看護学校の...(残り 45文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
施設は新しく綺麗で廊下も広いです。 給料明細は紙ではなくWeb明細です。 物品もディスポの使いやすい物が採用されてま...(残り 39文字)