看護師口コミ一覧(698368件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟でした。学歴や、経験で基本給が決まり、経験がなくても要領いい人は上手く楽して給料貰えてました。学歴があっても患者さん...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
経営陣がスタッフのことよりも経営しか考えていなくて、看護師は使い捨てみたいな感じでした。看護管理職は一生懸命、経営陣と戦...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
嘱託職員として、入職しました。労働組合が強く、加入していると、給料アップなどの要望が通らないときには、ストライキをしてい...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入れ替わり立ち替わりで応援ナースがきています。応援ナースは常勤の倍近くの高給取りで高待遇なのに、長く働く職員や直接職員は...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
内科勤務でした。優しくて教えてくれる先輩方がいて、上司も話をよく聞いてくれて、悩みの相談もできました。医者も優しい方が多...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どこの病院も同じだとは思うが、忙しさからピリピリしていて怖い人は多い。大学病院なので、30代前の若い看護師が多い。また、...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係が複雑な病棟もあります。そのため人が定着しないようです。 人事異動も多いです。 病棟によって忙しさが違い病棟...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実際に働いてみて、良かった点、悪かった点を率直にお伝えします。是非今後就職される際の参考になればと思います。 [悪い点...(残り 1208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
整形外科めいんの病棟で働いていました!とにかく設備は古く、汚い病院でした。人間関係はいいこともありましたが、派閥があり夜...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昨年12月よりタイムカードが導入され、サービス残業は減りました。 夏休みや年間休暇もしっかり取れて働きやすいです。 ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は身元バレのため正確ではありません。 感染対策については、しっかりしています。感染対策の認定看護師もいて、定期...(残り 125文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生の挨拶も毎回手を止めて聞いてくださいましたし、指導についてもきつい言い方をされる方はほとんどいなかったです。皆さん忙...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院に比べたら手取り・ボーナスはは高い方だと思います。しかし、残業代が出ないため働いている時間を時給換算すると低賃金...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜間帯の入院患者は一つの病棟で受け入れるため、臨時入院は無いと聞いていたのに、ベッドが空いているとどんどん入ってきます。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子供の発熱等での休みや早退は、有休を使わせてもらえます。子供の学校行事も、希望を期日までに記入すれば必ず休みがもらえます...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的給与はもらえていたと思います。 病院自体の経営状態も(おそらく)良好で、賞与も安定してもらえていました。 加給...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望休は、2箇所3日までで人数が多くなければ通りますが、多かったりしたら年数が上の方から優先されます。あと、一年目で希望...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。 葵会に買収されてからは、手当てほぼ無し。 給与は20万程のため、手取りは他病院とくらべるとびっ...(残り 222文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業が多く、残業代もつけにくいため、退職を考えています。課長に伝えた際は特に止めてきたり、風当たりが強くなったりすること...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与は、忙しいわりに低いです。残業もサービスですることもありますし、看護サマリーの記載がなかったりしたら、夜中であろうと...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
公務員で安定していると感じたため。そろそろ民営化されるかも?なんて噂も耳にすることもありました。病棟によって残業の有無や...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習にてお世話になりました。他の病院と比べて看護師の雰囲気がよく、中堅層の看護師も多く働いており、勤続歴が長い方も多いと...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気はあまり良くなく、陰口を言うスタッフもおりました。離職者も多いので人は定着しづらい環境だと思います。 大き...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
県内では割と良い方なのかな?やはり準公務員とあって、福利厚生はしっかりしている方だと思います。が、前残業は当たり前です。...(残り 24文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お礼奉公で入職しました。私の他にも全国に労災病院の専門学校がある為、同じ理由で入職した同期が多かったです。 入職後のギ...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職員不足でした。 日勤も定時では帰れず休みや明けの日にも勉強会などあり我が子との夕食が一緒に取れませんでした。寝てから...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中堅看護師が少ない為20代の若手の看護師が多く、お局さんはいませんでした。 他の病院でよくあるお局絡みのトラブル等は無...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院内はとても綺麗でした。中小規模病院でよくある、備品が足りなくなって他病棟に走るようなこともほとんどなかったように記憶...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しく定時には終わりません 病棟で違うかもしれませんが私がいた所はそうでした。 また新人には厳しかったと思います。 ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
正しい声が届かずこれでよいのかと悩む日々です。患者さんが可哀想です。先輩からどう学んだら良いの分かりません。人として尊敬...(残り 111文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的古い病院のイメージでした。学生の頃に実習先として利用したのですが、看護師は優しく実習が受けやすい環境でした。ですが...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
常に人手不足。派遣の方が増えてきてます。 人が増えるのは助かります。 派遣って仕事が出来て、知識を持っている人が来る...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期治療に向いている現場、スタッフではない雰囲気(穏やかでふんわりした感じの人が多い)ですが徐々に急性期治療もしていこ...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病棟で勤務していました。仕事量が多く、残業も1ヶ月に20~30時間はあったため慣れるまで身体はしんどかったですが、...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新しい職員がはいらなくとも、定期的に勉強会を催しており、新人ナースならずとも病態のおさらい、看護の方向性など検討ができま...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師の関係は良い方だと思う。一部は隠蔽、責任の押し付けなどつまらない事をする看護師もいた。 病棟全体が人手不足気味で...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職後1週間のオリエンテーションとはまた別に、約半年にかけて新人教育は数グループに分けられて行われます。講師は師長や主任...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はフェイクです。 とにかくサービス残業が多いです。また、退職された後の人材確保も対応が遅くスタッフは疲弊してい...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人の研修は4·5月には毎週あり、看護計画を書いてOJTで実践していきます。チェックリストがあり、独り立ちができたら1人...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
すごく忙しい環境でした。辞めるスタッフも多く、人の入れ替わりが激しい場所であると思います。面接の時の説明会で忙しいですと...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤もしていれば給料はいいほうだと思います。ボーナスも年2回で4.0くらいはもらっていたと思います。仕事量は日によって違...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人事課の方と見学部署でのやりとりが上手くできておらず、ここで待っていてねと言われて1時間放置される事がありました。やっと...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンは比較的落ち着いた病棟に行き、病棟の特徴、配属人数や設備備品などの説明を受けました。 実際に1年目の方(今は...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とてもきれいな病院です。リハビリということで急性期のような忙しさはなくとても働きやすかったです。食事のたびに食堂へ患者様...(残り 166文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンで伺いましたが、丁寧に説明して下さり雰囲気も良かったです。日赤特有の文化があるとの事で、合う合わないはありそう...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟はかなり忙しそうでスタッフがバタバタ動き回り殺伐とした雰囲気が印象的です。声をかけても今忙しいから後でにして!と強く...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
斡旋会社は部長の人柄を凄く推してきますが別に実際病棟で一緒に働くわけでもないので……ゆっくり働けると言われてきたのに現実...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。中途で入職しました。ベースは12時間勤務で、部署によるかもしれませんが長日勤は平均1〜2時間程度は残...(残り 190文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
賞与はあってないようなものだと思っていいです。基本給分あればいい方。また現在離職率がかなり激増しているため残った人員にか...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟勤務です。 ママナースが多く、子供の発熱で急なお休みをいただく時でも、嫌な顔はされません。お互い様、という支え合い...(残り 73文字)