看護師口コミ一覧(698168件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
やりがいは非常にあると思います。新人から入植すればその後にどこへ行ってもはたらけるのではないでしょうか。 事務系の方も...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人で入職して4年勤務しました。急性期医療については基礎から学ぶことができ、スキルアップには最適だと思うのですが、忙しさ...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子供が3歳までは最大二万円は支給があったと思いますが、パートまであったか覚えていません。 常勤では保育園児までは子供が...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
自分の思い通りにならないと、大声で怒鳴ったり脅す人がいて、その人にびくびくしながら働いていました。上の人に言っても、その...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今年から、長日という勤務が始まりました。朝の8時半から夜8時55分までです。 とても忙しく、辛い勤務です。 残業はそ...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師のキャリアアップには積極的に支援してもらえます。認定看護師の研修中も給料が出ます。院内の勉強会や研修も多いです。卒...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
業務9時開始とあるが実際はかなり早くに出勤しなければ定時で終われない日もありました。 業務は部屋持ちと全体の処置をす...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
有給は子供の病気や自分が体調が悪く休んだ時に使うぐらいです。あとは法律で決められてる日数は有給取れますが勝手に有給をいれ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業ほぼなしです。皆で助け合って帰れます。 人間関係もよく、ママナースさんも多くいらっしゃいます。 産休育休明けてか...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
求人内容と全く異なっていました。 残業も多く、看護師も医師も不足している状態でした。 看護師が足らない為、病床数をず...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は多いと思います。 ママさんナースの急な早退や欠勤にも柔軟に対応できる職場です。 人員が不足していることや、急な...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。師長のパワハラが当たり前のようにあって、注意はされているようですが、自覚がないので改善されません。自...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生は、普通の一般病院と同じで不可はないと思うが、それ以外は問題ありありである。 二代目に変わり、今1番言われてい...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は勤務病棟によってまちまちです。希望休もよっぽど同じ日に休み希望者がいなければ通ります。希望者が多ければあみだくじで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ホームページにはいかにも良さそうな事が書いてある求人でしたがいざ入社すると全然違いました… 性格がよく、仕事が出来る人...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟による。 結託してるところは雰囲気良くて助け合って乗り切ろうって感じだけど、人によっては「なんで私が手伝わないとい...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は部署によるとは思いますが、私が所属していた病棟では定時での退勤はほぼ無理でした。急変も多いですし、緊急入院は昼夜問...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ボーナス一部カットなどで転職を検討しました。他の病院のナスコミを見ましたが、精神科はどこも同じように人手不足、病棟により...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係が良くてあたたかい職場でした。仕事も丁寧に教えてもらえてやり甲斐もありました。子育てにも理解があり勤めやすかった...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在転職活動中であり、勤務条件については一般的な水準であると思われます。病院は比較的新しく、地元密着型の地域に根差した病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
そこまで忙しそうではありませんでした。ただ、慢性期の患者さんもいるので、お看取りになる場面に遭遇しました。他部署とのつな...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スタッフ間はとても雰囲気良いです。 聞きやす雰囲気が、とても良いです。 タイムカードの電子化が無く、まだ古い感じはあ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給はすごく低かったです。面接の段階で年齢的にもほぼ昇給はない!と言われました。 実際、500円くらいの昇給でした。...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夏休みは有休などをあわせで7〜9日まとまってとることができます。残業は自分でパソコンに働いた時間分入力できます。残業代が...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制はしっかりしてるため、新卒には良い病院だとは思います。しかし附属の専門学校からそのまま入職する方が多いため、外か...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
まだ看護師の資格をとっていなかったときに入職しました。当時は古かったですが、病棟は少しきれいになったと思います。ただ食事...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どの病棟も忙しいです。でも、勉強になるしやりがいもあります。厳しい人もいますが、基本的に勉強熱心な人が多いように思います...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
若い人が辞めていくといった雰囲気が印象です。また、福利厚生もほとんどなくその分良いとされていた給料も現在はあまり昇給しな...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院に勤務してわかったことですが、物品は充実しています。使いやすい血圧測定器、センサー類など、他の民間病院で働いて、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
長期療養型の病院でADL全介助の患者が多い。基本的に患者へはDNRをとっているので医療行為は少なめ。老健・老人ホームと建...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私がいる病棟では比較的雰囲気はいいと思います。 みんな明るく声をかけてくれたり和気あいあいな感じで人間関係はいいと思い...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はとてもいいとは言えません。噂話や陰口が横行していました。職員の方はあまり分かりませんが、外来のパートさんは入れ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
小さい子供がいて、働くには、とても育てられる環境ではなかったです。結婚、妊娠をしたあとのことまで考えて就職するべきだった...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子育てしやすいと書いているけど時短でも夜勤は入らなければならない、4回入ってる同期もいます。子どもが小1になったら時短使...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職する予定はありませんでしたが、家族が入院し、余命を知っていたにも関わらず、Drが笑いながら「オペなんてしたら死んじゃ...(残り 347文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院なので仕方ないですが、日々忙しくそんな中でも時間外でリンクや係の仕事、研修の課題をこなさなくてはいけません。そう...(残り 206文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
勤務開始が8時50分〜17時でわりとゆとりもって出勤できました。 精神科は初めての経験で諸先輩方の患者さんへの話し方等...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属された病棟によって雰囲気は異なります。優しい人もいれば、きつい人もいるのはどこの病院も同じかと思います。急性機期の病...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今時珍しい4週6休の休みの非常に少ない病院ですが、有名な大学病院のため、しっかり教育してもらえると思い入職しました。でも...(残り 441文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿させて頂きます。病院側が公休が月10日と決まっているのに、ちゃんともらえない。国が年5日定めている有給...(残り 233文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
市民病院なので、祝日のある月など休日は比較的多かったのと、一人暮らしをしていたので、住宅手当もしっかりついていました。病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
指導者の方には優しく細かいところまで説明して下さり、学びの多い実習となりました。病棟の雰囲気も良かったように感じます。阪...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今年は、日本のどこかに行けるプランか家に肉などが届くプランかで選べました。旅行はお金を負担しないといけませんがいいホテル...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても忙しい病棟にいます。一年生がいるからか帰りはいつも19時は超えます。また一年生は20時から21時と遅くまで日勤で残...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
非常勤勤務でしたが、時給1700円と安く。10年以上働いている人でも最大1800円と聞き恐ろしくなりました。給料だけが全...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の勤務していた病棟は、休み希望は比較的多く出せていました。若手のスタッフなど5日以上希望を出している人もおり、勤務を作...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤回数が2年目となりたくさん増えたのと、月に5.6回あります。また事前申請をした分の残業がつくため月収は30万は超えま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期少しずらしています。あまりいい雰囲気ではないです。ルーチン(健診センター)の仕事でしたが、個人プレーという感じで...(残り 42文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースの方は時短を使ったりして働いている方が多い印象でした。ですが年末くらいから、常勤の方は夜勤を必ずしないといけな...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はほぼありません。お休みも取りやすく保育所もあるためママさんナースにはおすすめです。ただ、バリバリ仕事がしたい方には...(残り 40文字)