看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は良い方です。たまに、変わった人や意地悪な人が数人いますが許容範囲内です。上司も優しい方でした。配属先にもよるか...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はダミーです。看護技術はほぼありません。だから、免許さえあれば、誰でも働ける、と思います。 ただ、時間の流れが...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
派遣看護師として、3ヶ月の契約社員で働いていました。 短い間でしたけど、みなさん優しく教えてくださる人が多かったです。...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
特定行為も積極的に受講することができおすすめである。また、院内に教育施設を司る施設があり、教育専用スタッフも常在してる。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
法人が変わってからとても忙しくなりました。救急車をいっぱい取っているので、緊急入院が毎日のようにあります。またベッドコン...(残り 211文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大学病院ということもあり、施設は普通程度に綺麗で機器・設備も整っていました。症例も多く、日々学ぶことができる病院だと思い...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
断らない医療だけあってひっきりなしの救急車。入院。 病棟が満床でも処置室に入院させたりするほど。最悪だし多忙。新しい人...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
応援として働いていました。自分の所属している病棟だけかもしれませんが、雰囲気が悪かったです。自分の前で悪口を言われたりし...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生の頃、実習させていただきました。 記録は紙ベースの部分もありましたが、綺麗に整えられいました。 朝の打ち合わせも...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どの病院にも言えることですが、職場の人間関係は病棟によりますが、いいところと少しだけ微妙なところがあるのかなあと思いまし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
スタッフの雰囲気はよく助け合って仕事できていましたが、上司の権限が強く厳しい仕事を求められのびのびと働けないのが気になり...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
仕事はきついですがやりがいがあると思います。病棟によって人間関係は善し悪しありますが、どこもそうだと思います。急性期なの...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
雰囲気、人間関係は病棟によって全く違います。 休みは多いから給料は高くない。でも師長さんによっては休み希望通りに休みつ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院本館は古くあるものの、新病棟ができ手術室、ICU等も移行しており比較的綺麗な環境ではあります。 病棟にはよるものの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
救急病棟は当たり前ではありますが、入退院が多いです。またそのために必要なベッド調整も多く、1日に数回ベッド移動がある日も...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
共済組合に加入すると、医療費が8割ほど返ってくるので有り難いです。家賃14,000円の看護師寮もあり、かなりお得に利用で...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
施設は古く狭いため構造上患者を移送するのが不便だが最低限必要な備品はそろっていた。また駐車場が遠く雨などの通勤が不便で早...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大病院ですので福利厚生はかなりしっかりとしている印象です。とはいえ、有給のとりやすさは看護師長さんの人柄やスタッフの状況...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ベテラン助手さんが数多くいらっしゃいました。きつい方もいましたが、よく動いてくださる方が多かったです。 ですのでわりと...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は比較的良いのではないかと思います。若い人は若い人で仲良くし、中堅は中堅で仲良くしている印象です。皆で早く仕事を...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護提供方式をセル看護方式に移行している段階です。働き方改革が進んできて前残業もしないように、となっているので基本的に勤...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
当時新卒で就職しました。新卒をほとんど取ることが少なく教育体制がありませんでした。看護行為を行う時に教えて頂けるが、不安...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新しい新設される病院で、第二新卒のスキルアップできると思い就職。病院が新設が整うまで、系列の施設で研修をしつつ就職しまし...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修や教育体制は充実しています。新人の頃よりたくさん学んで多くの知識を得たい方にとってはいい環境だと思いますが、入職して...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
育児しながら働いている方も多いです。 病棟によりますが、勤務時間の幅も広く選択ができます。託児所もあり、安心して預けら...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤専従で入職したはずなのに1ヶ月経っても夜勤に入れてもらえない。日勤がいないため何かと理由をつけられ二交代勤務を押し付...(残り 138文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
退職した理由は完全にマンパワーの不足です ベテランナースも多く辞めていき、移動も多くありました。減る一方で上層部は何を...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期は少しずらしています。当時は厳しい先輩がいましたが今となっては急性期のアセスメントやいろいろな病期の患者さんの対...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料が少ない。やる気につながらないためやめてしまった。これなら資格がなくてももっと稼げる仕事が他にもいっぱいあるなと思っ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護がしたいと思ったけれど、給料が安すぎてやる気が削がれた。病院が古く暗く感じるなどの環境的要因でもやる気がなくなってし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ベテラン看護師が多い印象です。人間関係はその先輩たちに気に入られれば問題ないと思います。でも看護師特有の独特な気分次第な...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院は綺麗で人間関係も比較的いいかと思いますが、給料が上がらないなと感じました。年数を重ねてもなかなかモチベーションには...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
前残業が普通にあり、前残業をして情報収集をしてから業務開始が基本となっている。 各病棟にお局もいる。働いている年齢層と...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
お局がいるためその人とペアになると嫌味を言われたり、合わせの時に気を遣います。お局が権力を持っているため誰も注意する人が...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
公務員なので福利厚生はいいと感じました。横浜市の公務員と同じ扱いをされるので休み面やサービスは使えますが、それ以上に労働...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
比較的給料は良かったですが、残業と夜勤の手当のおかげな部分があります。残業代も上司への報告が必要だったので、つけにくかっ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
教育制度は整っており、研修がありました。教育室の看護師はみんな優しかったです。就業時間内に研修があるので良かったです。時...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
公休が120日程度ありました。有休も取れましたので休みは多いと思います。 給与も昇級もなく、ボーナスが圧倒的に少ないの...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大変な時とそうでない時のなみがありました。大変な時は残業が続くこともあります。忙しい中でもスタッフ同士で協力しあって業務...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
毎日忙しいですが、職場の人間関係は良く働きやすいです。また上司はみんなの意見を聞いてよりよい環境になるよう配慮してくれま...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
三次救急、高度医療ということもあり毎日のようにドクターヘリやドクターカーを受け入れ重症患者さんを見ていました。重症度が高...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パワハラで鬱による医師の診断書が出て退職しました。教育体制はプリセプター制度を取っていますが、そこに残っているスタッフが...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
業務量が多すぎる。その割に人が少なく補充も中々されないので、少ないメンバーでなんとか回すことも多い。休憩しっかりとってと...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママさんたちは殆ど時短ですが、時間通りに帰れている病棟とそうでない病棟で二分しているような気がします。復職前に働き方の面...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママナースがほとんどです。シフトは子供が小さい人はある程度考慮して頂けます。ただ、シフトが前々月のシフトで提出しなければ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
毎日かなりバタバタと忙しいですが、人間関係は良かった。急性期なので、毎日が勉強でスキルアップにはなるが残業が続くため、家...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パートさんが多く、正社員であれば土日は月に休めて1〜2日程度です。希望休は月2回まで。パート勤務であれば休みに融通がきき...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
独特です。 パートの定年が無いため、30代から80代までと 幅広い年齢層がいます。 癖のある人が多い気がします...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休みは多く、有給込みで年間休日130日くらいあります。外来と病棟で有給消化率が違いますし、病棟は自由に有給消化できません...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
3次救急病院で、緊急入院もあり業務は忙しいです。病棟によっては残業が多く、定時で上がれる日は数えるほど。忙しさの中にやり...(残り 44文字)